goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

高瀬神社

2017年10月02日 | Other Eastern Japan
今回の旅をさらっと振り返り。



まずは、墓参りで、金沢へ。
そして、初めて、金沢まいもん寿司本店へ。
横浜の家の近くにもあるのだが、この店は、初めて。
場所は、高速の近くで、必ずしもいいとは言えないが、賑わっていた。



富山の白エビ。
現地でも貴重品だ。



これは、北陸というより北海道だが、インパクト大。



そこから富山に移動し、越中一宮の高瀬神社へ。



結構、田舎で、どうなることかと思ったが、流石、立派な神社で、結婚式なども行われていた。



主祭神は、大国主命。
縁結びの神だ。



堂々たる拝殿。
七五三縄も見事。



当然、うさぎも。
これは、撫でうさぎという。



周りには、黄金色の稲穂が。
となみ野米というブランドらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする