RINGOの新作が出た。
リンゴのソロ作品については、そうゲットしている訳ではないのだが、近年来日してくれていることと、その来日公演に対する我がコメントが、Music Life に掲載されたことを評価して、ゲットしてみた。
なかなかいいではないか。
今。日経で連載中の湯川れい子の辞から始まって、ちょうどいいぐらいの解説が。
いきなりロックだが、ルカサーとの共作で、PMもベースで参加。
その後も、ロック、バラード、レゲェ、カントリーなど、多彩な曲が続く。
日英語の歌詞もありがたい。
共演者の豪華さはありえないレベル。ポール、ルカサー、フランプトン、ウインター、ウォルシュ、ジェフリン、イースト、切りがない。
ソロで、活躍できる強者ばかり。
それぞれの楽曲に共演者の個性が、表に出ている。
リメイクが4曲入っているが、すばらしい。
バックオブブーガルーは、オリジナルテープからオリジナルに近い形で、リメイクしたものとのこと。
当時、ジョージとの共作が多いが、ジョージのギターを彷彿とさせるアレンジもすばらしい。
ビートルズ、リンゴファンならマスト。
付録は、7/7の、平和を願うアームリング。
これは、あくまでおまけ。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1127)
- The Beatles(1393)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(179)
- Nara ( Japan )(200)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(270)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(201)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(69)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(957)
最新コメント
- kaneyan/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- たいぴろ/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ