goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

The Beatles の足跡を追いかけて その29 Liverpool

2016年03月03日 | The Beatles



ということで、JL、PMの家を再訪した後、リバプールの街に戻ってきた。
やっぱり、マージー川沿いが、観光スポット。
Beatles Storyのショップ。



ふくろうが人気のようで?撮影会をやっていた。
自然愛護の資金集めのようだ。



昨日と違って、週末だと大混雑。
中は、もっとたいへんだろう。



まさにリバプール。
ここから、最先端のアメリカの音楽が流入した。



イギリスでのロックローラーの走り。
Billy Fury。



Albert Dock Area。
昔のリバプールの昔の雰囲気が残っているエリア。



Royal Liver Building。1911年にできたという。
リバプールを象徴するビル。
このビルを背景に、ビートルズもウイングスも、写真を撮影している。



Pier Head。
この中に、Beatles History 2があるのだが、あまり訪れる人もなく、3D劇場も閉まっており、土産物コーナーが充実しているぐらい。



この像は誰の像だったのだろう。
Royal Liver Buildingの背景がすばらしい。
この近辺に4人の像ができたと報道されている。



こちらは、Pier Headの1階にあるCafe。
名前だけ?
上に、4D劇場があるが、故障中?
シップも大きいが、特に目新しいものは、なかった。



ということで、街中にまた戻ってきた。
City Hall も、ビートルズが凱旋した時の大群衆の写真で有名になった。



ここにもビクトリア女王の像が。



街の案内。
Cavern まで、1分!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする