昼に、ネパールの大地震の報が入り、インドの友人からも、多数レポートがあった。
インドでも、相当ゆれたそうだ。
PMの東京公演2日目。
時間があったので、早めに出かけてグッズをゲットしようと思ったのだが、3時について、1時間待ち。
恐るべし。
いよいよ、開始時間も近づいて来たが、こんな状態で、木曜より、開始が、30分近く遅かった。
土曜とあって、通常の席は、おろか、PMの姿が見えない席まで、満席だ。
流石に、それでいいのかという気もするが。
大入り満員。
今日の席は、今までで一番良くて、前から4番目。
ただし、ちょっと右で、全体は見えにくい。
いよいよ開始。
アームがちょっと邪魔だが、肉眼でも、かなりはっきり見れる。
ソロで、ステージがせり上がる。
火薬も多量に使用。
ヘイ・ジュードが、アンコール前のラスト。
アンコールで、日本の旗と、イギリスの旗が。
結局、1日目との違いは、オープニングが、エイトデイズアウイークに変わったのと、アンコールが、キャントバイミーラブに変わったところかな。
日本語も増えて、有言実行という四文字熟語まで出た。
イエスタディは、日本公演のハイライト。
ビートルズ時代も、日本で、演奏しており、思い入れが強い。
そして、本当のラスト。
手抜きなしの、全速力で、突っ走った3時間弱だった。
スゴスギ!
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1127)
- The Beatles(1393)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(179)
- Nara ( Japan )(200)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(270)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(201)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(69)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(957)
最新コメント
- kaneyan/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- たいぴろ/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ