今日も、ゴルフ。コンディションは、最高。風もほとんどなく、雲もまったくない。気温は、ちょっと汗ばむぐらいで、スポーツには、ベスト。
昨日までの反省を踏まえ、後半に崩れないようどうにか踏ん張ったが、最終ホールで、たたいてしまった。でも、進歩はあった。
タージマハル?よく見ると違う?
これは、デカンのタージとも言われるビービー・カ・マクバラー。
雰囲気は、似ているのだが、規模が小さいし、ややさびしい。
オーランガバードの街の近くにある。1678年頃の建築という。
大理石も使われてはいるのだが、一部のみで、貴石類も使われていない。
昨日紹介したインド美術の本によると、大理石で内装し、砂岩と光沢のあるストゥッコを用いて、ダージマハルの輝きを競うことをねらったようだとのこと。象嵌技法は、使われなかったという。
作りは似ている。
タージマハルを作ったシャージャハンの息子であるアウラングゼーブが、妻のために作った廟というが、予算がなく、このような形になった。
中は、掘られていて、お棺らしきものが見える。タージマハルは、仮のお棺は見れるが、本当のお棺は見れない。
このあたりは、きれいに作られている。まさにミニタージだ。
この辺もタージマハルを思い起こさせる。
入口方向を見返したところ。遠くにダウラターバードらしき山が見える。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1127)
- The Beatles(1393)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(179)
- Nara ( Japan )(200)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(270)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(201)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(69)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(957)
最新コメント
- kaneyan/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- たいぴろ/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ