kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

認知症の基礎知識・・・柏市の総合病院 院長の講演 その1

2015-04-13 14:29:36 | 日記

15年2月22日、柏元気塾主催の公開講座が、柏市地域医療連携センターで、150名前後の高齢者を対象に開かれた。参考のためになれば…と、要点をアップします。 

1. 認知症の定義

 いったん正常に発達した知的機能が持続的に低下し、複数の認知障害があるため社会生活に支障をきたすようになった状態。認知障害でも記憶障害が中心になる症状で、早期に出現することが多い。

 2. 認知症と加齢に伴う認知機能低下(もの忘れ)との違い

 認知症は日常生活に支障あり、加齢に伴う認知機能低下は、ほぼ支障がない。

 

認知症による物忘れ

○  体験全体で忘れる。

○  新しい出来事を理解できない。

○  ヒントいわれても思い出せない。

○  時間と場所など見当つかない。

○  日常生活に支障がある。

○  物忘れに対して自覚がない。

 

加齢による物わせれ

○  体験の1部を忘れる。

○  ヒントを与えられると思いだせる。

○  時間と場所等見当がつく。

○  日常生活に支障はない。

○  物忘れに対して自覚がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿