卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

代官町cafe&bar

2017-02-12 23:52:19 | ショットバー・パブ
清水富美加の引退だか休業の報道のサンジャポ観ながら新聞開いて、東奥日報の書籍ベストセラーの記事読んでたら、大川隆法の新刊が青森の成田書店で2位、弘前の紀伊国屋で1位になってたから何かリンクして笑った。
このような幸福の科学関連の書籍が上位になるのはいつもあったから津軽地方の信者が多いので憂いていたが、八戸の書店はランク外だけど創価学会の書籍が上位になるらしい?との事で新興宗教の支配エリアが津軽と南部で違うってのもある意味面白いか。
しかし信者がわざわざ本屋で買うってのも変な話だが、何か裏がありそうだ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「代官町cafe&bar」に行ってきました。


場所は弘前市代官町の県道3号線沿いの「ブーランジェリーイシタ」の数軒隣り、「月の舞」の斜向かいあたりにあります。


駐車場は店の前に1台分あって停めてもいいのかも。


こちらは店名そのままの代官町にあるカフェ&バーです。

夜のみの営業なのでカフェメニューはあるけどカフェというよりはバーですかね。



店内は白のシンプルな造りでディスプレイが2つあり。

座席はカウンターが4席、テーブル席2人掛け1ヶ所と4人掛け2ヶ所です。

2階につながる階段があるけど2階はオフィスなのかな?


スピーカーからは洋楽のポップスのノンストップダンスミックスみたいなのが流れてた。

ディスプレイにはガーリーなアメリカ映画を流してた。

無料Wi-Fiあり。

ちなみに禁煙です。


30歳前後の女性1人でやってました。



メニュー一部

アルコールは他にハートランドビール、シードル、ワイン、ウィスキー、サワー、カクテルなど。




フードメニューは他にチーズ、パン、スティックサラダなど。



アップルモヒート。

ハードシードルにミントをつぶして加えたモヒートのシードルバリエーション。
シードルはおそらくキリンの一般的に販売されてるものだろう。

ここのオリジナルのシードルもメニューにあるのだが、それを使用してほしかったな。


ホット赤ワイン。

ハチミツとシナモンも一緒に出されるので自分好みの味に変えられます。


天然酵母のパン3種類盛り合わせ。

店舗を持たないパン屋「といとい」のハードパンで、プレーン・レーズン・クランベリーの3種。オリーブオイル付き。
全てトーストはされてない。


他にソーセージ盛り合わせも頼みました。


お友達の頼んだ桃のスムージーカクテルを一口もらったが、甘かった(笑)


そんなわけで美味しかったです。

生スムージーカクテル(ノンアルコールもあり)が売りらしいけど飲んでないし、スイーツ系も頼んでないので何とも言えないが、オシャレな店ではあるので若い女性向けでしょうね。


21時頃から40分くらいいたと思うが、客は他に誰もいなかった。金曜の良い時間なのに心配になったが。

確かに店舗が入り組んだところにあるので交通量の多い道路沿いの割に意外にわかりずらいかもね。


カフェ&バーなので、昼のカフェ営業したらいいのではと思いましたが。



個人的オススメ度・☆☆☆


住所・弘前市代官町13-1
電話・0172-55-6170
営業時間・18:00~24:00
定休日・日曜日

串の坊

2017-02-11 23:50:54 | 居酒屋・焼き鳥・ダイニング
一ヶ月くらい風邪引いてる気がする。咳だけ治らない。
去年もそんな感じだったので去年と同じく麦門冬湯飲んでるけど効いてる気がしないなー。ま、どうでもいい話。





昨日こちらの「串の坊」に行ってきました。


場所は弘前市鍛冶町のカネヨビルの一階の一番手前にあります。


こちらは串揚げがメインの居酒屋です。


座席はカウンター8席、テーブル3ヶ所、座敷はテーブル3ヶ所の35席ほどあり。


50代くらいの店主と、他に店員4人ほどいました。



メニューは串揚げ36種全130円。
刺身、焼き魚、定番メニューいろいろあり。

ドリンクは日本酒50種、焼酎80種、ワイン20種、他ビールなど豊富にあり。



お通し。

ドリンクはずっと一番搾りで。


串揚げ色々。

海老、穴子、ホタテ、鶏肉、つくね、鴨ねぎ、うずら玉子、蓮根、舞茸、アスパラ、ウインナー、カマンベールを頼みました。
衣はサクサクカリカリです。

ソースと塩の2種類の小皿が出されるので好みで付けて食べます。


パイカの煮込み。

柔らかトロトロで味が染み込んでた!


他にモツ煮込み、トマトサラダを頼んでたかな。


そんなわけで美味しかったです!

串揚げは物によっては安いし、種類豊富で楽しめます。

弘前で串揚げ出してる店も少ないので串揚げ食べたいとなるとここになっちゃいますかね。

串揚げの他にも料理も酒も豊富なのが嬉しいですね。



個人的オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市鍛治町22-1 カネヨビル1F
電話・0172-32-8636
営業時間・17:00~23:00
定休日・日曜日
※駐車場なし

DUBOIS

2017-02-10 11:37:23 | ハンバーガー・ピザ屋
先週からりんご畑の樹の剪定してるが、まだ慣れないのか右手が腱鞘炎状態…。
しかも昨日左指をのこぎりでちょっと切ってそれも痛い…。ま、どうでもいい話。





昨日こちらの「DUBOIS(デュボワ)」に行ってきました。


場所は弘前市役所の近くの観光館の向かいにあります。
「マル金」の2階です。


駐車場は無いですが、向かいの観光館駐車場と市役所駐車場は1時間無料です。



こちらはハンバーガーカフェです。

今月4日に移転リニューアルしました。


店内はウッディでシックな内観です。

座席はテーブル席2人掛け10ヶ所です。


オープンキッチンで若い女性3人でやってました。



メニュー

テイクアウト可。



今回は「アボカドバーガー」をテイクアウトしました。990円也。
事前に電話注文したのですぐ受け取りできました。


ビーフパティは青森県産牛肉100%で、弾力ある噛み応え、凝縮された肉の旨みが出てます。
以前と変わらず平川市の水木精肉店から肉を仕入れている。

アボカドソースはカットされたたっぷりのアボカド・玉ねぎ・ピクルス入りかな?
ワサビも加わってピリ辛のトロトロのクリーミーソースです。

他にベーコンもサンドされてる。

バンズはふわふわ系だが軽く焼いてあります。
以前と変わらず弘前の「バンドカンパニュー」のパンを使用しているのかな。


フライドポテト付き。

小粒の丸芋を櫛切りしたもので、うす塩ですが芋自体甘め。



そんなわけで美味しかったです!

以前食べた時より味はレベルアップした気がしますね。

しかし全体的に鑑みてもちょっと高いかなと思う。


以前の店舗が場所的にほぼ大鰐で気軽に行けなかったが、近くなって嬉しいです。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市上白銀町1-10 2F
電話・0172-88-6812
営業時間・11:00~16:00
定休日・無休

中華そば いわき食堂

2017-02-09 23:26:55 | ラーメン屋(弘前市)
水曜日のダウンタウンで「おバカタレントやりにいってる説」ってのやってて、わざとバカ回答してるタレントを炙り出すという斬新な企画だったが、そこで怪しいけど本当にバカな名前も知らない温泉ソムリエアイドルが出てて結局そいつはシロだったが、福沢諭吉も知らないオツムだったから、「あんなおバカでも温泉ソムリエの資格取れるのか」とツイートしたら本人からいいねを貰ったという。
そこで発覚したが温泉ソムリエは誰でも取れる資格らしい。自分も取ったろうかな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「いわき食堂」へ行ってきました。


場所は旧岩木町一町田の県道3号線沿いにあります。
コスモ石油のガソリンスタンドの斜向かい辺りです。



こちらは老舗の食堂ですが、基本的にはラーメン屋です。



店内はテーブル席のみ2人掛けが2ヶ所と4人掛けが5ヶ所あります。



60歳ほどのおばちゃん店主と、他に3人働いてました。



メニュー



今回は「中華そば」を注文しました。計600円也。

スープは煮干しと鶏ガラの出汁か。
とてもあっさりとしている津軽中華のスープです。

麺は中細縮れ麺。
アキモト製麺の麺です。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、麩。


そんなわけで美味しかったです。

これぞ昔ながらの津軽中華って味ですね。





そして昨日再訪です。


弘前雪灯篭祭り期間のみ販売する「けの汁ラーメン」目当てで入店!


期間限定メニュー
「けの汁ラーメンしょうゆ(700円)」「けの汁ラーメンみそ(800円)」



今回は「けの汁らーめんみそ」と「チャーマヨ丼」 を注文しました。計950円也。

味噌ラーメンは動物系主体の出汁かな。
味噌タレは結構さっぱりしてます。

麺は中細縮れ麺。

具はチャーシュー、ねぎ、けの汁の具。ネギは別皿。
けの汁は大根・人参・ごぼう・竹の子・わらび・ふき・昆布・凍み豆腐などを細かく切って煮込んだものにずんだを入れて仕上げる津軽の郷土料理です。
それを味噌ラーメンにトッピングするという斬新なラーメンだが意外に合います。


ミニチャーマヨ丼。

ほぐしチャーシューにマヨネーズをかけたミニ丼で、これで150円は激安!


そんなわけで美味しかったです!

けの汁ラーメンは毎年楽しみにしてて、今年もそれ目当てで雪灯籠まつり始まったからけの汁ラーメン食べれる!という祭りよりけの汁ラーメンの方に気持ちが持っていかれるようになってしまった(笑)
たった4日間だけの提供はもったいないくらい美味しいのでもっと長い期間提供してほしいな。




個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市一町田村元794-12
電話・0172-82-2635
営業時間・10:00~19:00
定休日・火曜日

板留温泉 岩魚の宿 丹羽旅館 (閉館間近)

2017-02-08 10:58:05 | 温泉(黒石市)
モスバーガーでバンズの代わりにたっぷりのレタスでパティを包む「菜摘」シリーズあって初めて頼んでみたが(ロースカツ)、炭水化物抜いて野菜取れて軽いのでつまみにもなるので今後は菜摘を頼もう。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「板留温泉」の「丹羽旅館」へ行ってきました。


場所は板留温泉の旅館や民宿が並んでいる一番奥。浅瀬石川の一番上流にあります。



こちらは板留温泉の中で気軽に日帰り利用できる旅館です。


板留温泉は開湯300年以上の歴史ある温泉で、公家の花山院忠長が浅瀬石川から湧き出ていた温泉を板で留めて入浴したことから名付けられ、多くの歌人や作家に愛されたとありますが、こちらの丹羽旅館は明治期創業でおそらく6軒ほどある旅館・民宿の中で一番歴史があるのかも。


その丹羽旅館が残念ながら今月いっぱいで廃業します。
理由は後継者不在との事です。



ロビー。

フロントでご主人に料金お支払い。
愛想のいいご主人は60代くらいでしょうが高齢とは言えないまだまだ元気そうに見受けられたが、いろいろあって閉める事にしたのでしょう。


休憩スペースにはこけしが並んでます。





浴場の手前が女湯で奥が男湯になってたが、手前の女湯の入口の隣に男子トイレ、奥の男湯の入口の近くに女子トイレがあるので入替制かな?


脱衣場。



浴場は内湯と露天があります。


シャワー付きカランは6ヶ所です。
ソープ類完備。


内湯は42度の6人サイズ。

湯口からは加水掛け流しか。露天と繋がっていて露天の湯も投入されている。

前回訪れた時は循環してた気がするが、今回はお湯の状態も含めて循環してなかったと思う。


お湯は無色透明、無味、微芒硝臭、弱スベスベ感あり。



露天スペース。

眼前に高い塀があるので見晴らしは全然良くない。


露天風呂は42度の8人サイズ。

こちらは源泉掛け流しです。

冬なので60度ほどの高温の源泉でも適温になってます。



そんなわけで良い湯でした。

板留温泉は旅館と民宿が何軒かあるけど、気軽に日帰り入浴出来るのは丹羽旅館くらいなので無くなるのはほんとに残念です。


しかし旅館業は「ツガルサイコー」社が引き継ぎ、来月中旬にリニューアルオープンするようです。
それはありがたいが、同じく板留温泉の「森のあかり」を経営してるがそちらは日帰り不可なので、引き続き気軽に日帰り入浴出来るか微妙な気がするがどうなるか…。


岩魚の宿と謳ってるだけあって岩魚料理も定評があるようですが、今月もまだ時間が残ってるので入りに行きましょう。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)

泉質・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・56.8度(加水あり・一部源泉掛け流し)
効能・動脈硬化症・きりきず・やけど・アトピーなど

立寄料金・500円
備品・シャンプー、ボディソープ、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り

住所・黒石市板留字宮下21
電話・0172-54-8021
立寄時間・11:00~20:00
定休日・無休

柳麺 多むら

2017-02-07 00:03:54 | ラーメン(秋田県)
ONEOKROCKのファン批判が話題になってるようだが、それより何よりボーカルが森進一と森昌子の長男でジャニーズの元NEWSのメンバーだったってのが驚きだわ。
ファン批判を批判するクズどもは気にせず国内外関係なく頑張って活躍してほしいね。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「多むら」に行ってきました。


場所は能代市花園町の国道7号線沿い。
ニッサンの斜向かいにあります。



こちらは2015年にオープンした人気のラーメン屋です。


30代くらいの店主は東京の「ちゃぶ屋」や系列の「MIST」で修業し、大塚の「鳴龍」の立ち上げにも関わり、その後地元の能代に帰省して自身の店をオープンさせました。

他に弟さんも一緒に働いており、弟さんも東京のラーメン屋で修業したようです。



店内座席はカウンターが5席、テーブル席2人掛け1ヶ所と4人掛け4ヶ所です。



メニュー

その他限定メニューあり。



今回は「塩ラーメン」と「チャーシューご飯」を注文しました。計1060円也。


スープは豚げんこつ、鶏もも、手羽元の出汁に鮪節を加えたもの。
塩ダレはアサリ、牡蠣、ホンビノス貝に白ワインを加えたもの。

麺はストレート細麺。

具は豚チャーシュー2種、メンマ2種、ネギ2種。
チャーシューはマリネ粉で漬け込んでオーブンで焼き上げたモモと、醤油タレで煮込んだバラの2種類。
メンマは極太の味が染み込んだものと、長い穂先メンマノ2種類。
ネギは九条ネギと白髪ネギの2種類。


卓上調味料は香味酢と胡椒。
ペッパーミルで挽きたての胡椒がラーメンの味わいを一層増す。


チャーシューご飯。

豚バラ煮豚チャーシュー2枚と豚モモ焼豚チャーシュー2枚に九条ねぎトッピングし、おろしポン酢で味付け。


サービスの杏仁豆腐。

あっさりとした甘さでペロリといけます。
急に説明無しに出されて驚いたが(笑)


そんなわけでものすごく美味しかったです!!

以前は醤油を食べたが、予想通り塩の方が断然美味いですね。

スープも去年行った時と少し変わったようだが、店主は研究熱心なんでしょう、改善を重ねて更に美味しくなったと思います。

限定の味噌や担々麺も同じく素晴らしい出来のハイレベルラーメンらしく、通いたいくらいだが無理なので次食べに行ける日を楽しみに待つ!



個人的オススメ度・☆☆☆☆☆


住所・能代市花園町27-27
電話・不明
営業時間・11:00~14:00/17:00~20:00
定休日・火曜日

船沢温泉

2017-02-06 23:14:48 | 温泉(秋田県)
昼間テレビつけたらスーパーボウルやってたので観てたのだが、ルールが全くわからんがラグビーに近いので何となくで観てたけど逆転劇だったしそれなりに面白かったわ。
後半から観たのでレディガガのハーフタイムショーはもう終わってましたが興味なし。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「船沢温泉」に行ってきました。


場所は能代市豊祥岱の国道7号線沿いのいとく能代南店のある交差点を県道210号線に曲がって南下して1.5kmほど直進すると能代南中がある交差点があるので左折し、直進すると川長がある交差点があるので右折し、そこから上り坂を直進していくと右手にあります。



こちらは小規模な温泉旅館です。
食事処もあります。


こちらの温泉は創業以来休業や経営者が変わったりを何度か繰り返してる施設で、現在は去年4月にリニューアルオープンし再開しました。


ロビー。

以前よりかなり綺麗になりました。


券売機。

右上に注目。「宇宙人」はプライスレス(笑)



脱衣場。

ここも綺麗に改装。



浴場は浴槽が一つと水風呂とサウナがあります。


シャワー付きカランは6ヶ所あります。



浴槽は42度の15人ほどのサイズ。

加温掛け流しです。


お湯は薄黄土色、強烈塩気、弱油臭、弱ツルツル感あり。


湯口は普通の石組みのもので、以前の桶状の筒に湯溜めしてラジウム石を通して掛け流す名物湯口は無くなった。



隣の水風呂は12度の5人サイズ。




ちなみにサウナは80度ほどのギリギリ5人サイズ。テレビ付き。



そんなわけで良いお湯でした!

浴場の造りは以前とほぼ変わらずで、お湯のインパクトも変わらず海より塩辛い激しょっぱ湯は健在!

以前のB級感漂う佇まいは無くなりきれいな施設になって食事処のメニューも豊富になったので新規客も増えたでしょうね。

何よりも船沢温泉がまた復活したのが嬉しいです!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性弱アルカリ性低温泉)
泉温・31.8度(加温あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、食事処、大広間

住所・秋田県能代市浅内字船沢73-125
電話・0185-54-4838
立寄時間・8:00~22:00
定休日・無休

十八番

2017-02-05 12:00:13 | ラーメン(秋田県)
酔っ払ってフローリングの上でノックアウトされた曙状態で4,5時間寝てた…。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「十八番」に行ってきました。


場所は能代駅の駅前の交差点を県道205号線に左折し、200mほど直進したら右折する。
150mほど進み、能代北高校の前を通ったらすぐの交差点を左折し、50mほど進むと左手にあります。


店舗向かって右側50mほど先に駐車場があるが5台しか停められません。
大抵は満車になってるので、近くにある文化会館の駐車場に停めるのが定番になっていると思われます。



こちらは老舗の超人気ラーメン屋です。


週に平日の4日間の昼間3時間しかやってない難易度高いのに、行列必至の店です。



この店独自の注文システムから。
まず店に入ったらそのまま厨房に進んで注文を告げます(仮に行列があっても無視してもいいです)。
注文したいラーメンのメニューとサイズ、自分の名前を告げ、席が空いてたらテーブル席か座敷席かに座ります(空いてなくて行列があったらまた並びなおしましょう)。
テーブル席に座ったら大抵は店員は覚えてくれてラーメンを出されますが、奥の座敷席の場合は名前を呼ばれたら自分でラーメンを取りに行きます。



外観も民家ですが、内観も民家です。
テーブル席のある部屋は昔ながら民家の居間みたいで、厨房もほとんど民家の台所です。



テーブル席は4人掛けが4ヶ所、座敷席は18席ほどあるそうです。
基本的に相席になります。



厨房にはおばちゃん4人が働いてます。



ラーメンメニュー
「醤油(620円)」「塩(620円)」「味噌(670円)」

各種、中盛40円増し、大盛80円増し。



今回は「味噌」の並を注文しました。670円也。

スープは鶏ガラ、カツオ節、煮干しとベースでしょう。
すり胡麻、生姜、ピーナッツ、レモンも同じですね。
味噌タレは薄めでほぼ味噌風味、さっぱり味噌スープにレモンも合います。

麺は細縮れ麺。
やっぱり柔らかめなので固め注文がいいかも。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、のり。 
ベーコンみたいな燻製チャーシュー。



食べ終わったら丼を自分で下げて、お会計をします。



そんなわけでとても美味かったです!!

やっぱりここは味噌が一番好きですねー。


ご主人が亡くなってからもほぼ味も変わらず、短い営業時間も変わらず、客も行列も変わらずで、何か安心しますね。


落ち着いて食べれる環境にはない店だけど、遠出してでも食べる甲斐のあるラーメンは健在でした!



個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)


住所・秋田県能代市追分町2-50
電話・0185-52-7535
営業時間・11:00~14:00
定休日・水曜・土曜・日曜・祝日

孝百

2017-02-04 00:05:06 | ラーメン(秋田県)
弘前は大雪で道路が狭くて運転が大変だ。
青森市は例年に比べてだいぶ雪が少ないと言われてるが、毎年異常なだけで充分積もってる。
現在の積雪量はぶっちぎりで酸ヶ湯が日本一だろうが酸ヶ湯は例外だと以前書いたけど、記憶が確かなら先月の下旬あたりのまだ青森も雪が少ない時期に肘折温泉が酸ヶ湯の積雪量を越えたらしい。おそらく一日二日の一瞬だろうが、暫定チャンピオンが正真正銘のチャンピオンになってしまったようだけどそのせいで宿泊キャンセルが相次いだとか、でも肘折温泉街の除雪能力は驚くほど見事に片付けられてるますね。
似たような話で酸ヶ湯は住所的に青森市だから青森市の中心街も酸ヶ湯並みに積雪あると勘違いして冬は観光客宿泊客が来ない要因になってるとか?
新聞しかメディアない時代じゃあるまいし阿呆くさいが、豪雪地帯に変わりないから普通は真冬に観光客来なくて当然だと思うけどね。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「孝百(こうはく)」に行ってきました。


場所は大館市片山町の国道7号線沿い。
「ねぎぼうず」とコインランドリーの向かいにあります。
元の「ママタンドリーカフェ」だった店舗です。



こちらは弘前のラーメン屋「八助」の本店に位置する店です。


去年10月に現在地に移転しました。



店内座席はカウンターが9席、小上がり席4人掛けが4ヶ所あります。


券売機制です。



50代ほどの男性(八助で働いてた人)がラーメン作り、他に高齢の男性とおばちゃんの3人でやってました。



ラーメンメニュー
「ゴクニボ・並(780円)、大(880円)」
「元祖醤油・小(570円)、並(620円)、大(720円)、特大(870円)」
「とんこつ醤油・並(750円)、大(850円)、特大(990円)」
「煮干そば・並(730円)、大(830円)」
「ガッツリ醤油(760円)」「ガッツリ味噌(800円)」

各種トッピング「チャーシュー(220円)」「メンマ(120円)」「ねぎ(100円)」「背脂(70円)」増し。


サイドメニュー
「チャーシュー丼(270円)」「ミニチャーシュー丼(200円)」「ライス(120円)」


セットメニュー
「孝百セット(760円)※760円以下のラーメン+ミニチャーシュー丼・5の付く日or毎日17時から」
「学生セット(700円)」



今回は「ゴクニボ」の並を注文しました。780円也。

スープは煮干と豚骨の出汁で、ドギツイ煮干しのエグミがあります。

麺は角張った太めのストレート。
自家製麺でしょう。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。


そんなわけで美味しかったです。

新メニューのゴクニボは定番の「煮干そば」より煮干し度が半端ないですわ。
煮干し中毒の方にはおすすめですが、普通の人は避けましょう。


もともと人気店ではあったと思うけど何せ以前の場所が悪過ぎたから移転後の現在の店舗はアクセス良くて新規の客も増えそうですね。

現在の営業は夕方あたりで閉店して夜までやってないと思うので注意。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・秋田県大館市片山町3-11-32
電話・非公開
営業時間・11:00~品切れまで
定休日・木曜日

からあげ マルミヤ

2017-02-03 00:19:54 | とんかつ・から揚げ
野生爆弾のくぅちゃんはやっぱり天才だな!!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「マルミヤ」に行ってきました。


場所は弘前市栄町のニッカウィスキーの工場の裏通りを城北方面へ進むとT字路があるのでその角にあります。


駐車場は無しで、道路が狭いので邪魔にならない手前あたり路駐しましょう。



こちらは土日のみ営業のテイクアウト専門の小さなから揚げ屋です。

去年の12月にオープンしてます。


店主は東京で焼き鳥屋を経営していたが6年前に帰郷。
地元で会社員として働いてたいたが、焼き鳥屋を始めようと会社を辞める意向を伝えたが会社から止められて、しかし副業は認められたのでこのような形態でから揚げ屋を始めたという。


40代ほどの店主夫婦でやってる様子。


店内は激狭で、待ち席は1人分、あと1人入れるかという狭さ。

目の前に厨房があって揚げ物を揚げまくり、そのまま保温器に置いてます。



メニュー
「からあげ(50円)」
「プチカツ・肉、肉と玉ねぎ、肉とうずらの玉子(50円)」



今回は「からあげ」3コと「プチカツ」の「肉と玉ねぎ」を2個と「肉とうずら玉子」を2コ注文しました。計350円也。


からあげ。

甘めの醤油タレでニンニクが効いた鶏モモ肉の昔ながらのとりから。

レモンは好みで無料で付けてくれます。


プチカツの肉と玉ねぎ。

肉は鶏肉で、上が鶏では下が玉ねぎの串揚げ。

プチカツの肉とうずら玉子。

同じく鶏肉とうずらの玉子の串揚げ。

ソースは付いてなかった。


そんなわけで美味しかったです。

から揚げと鶏の串揚げのテイクアウトの店という事だが、メインの唐揚げは大きさの割に1コ50円は高い気がする。
串揚げは50円なら安いと思うがあくまで鶏肉だし。

昔ながらの店がこれでずっとやってるってなら納得だが、新店でこの経営スタイルは事情があるとしても疑問かな。


とりあえずのから揚げ屋なのかもしれないが、個人的には会社辞めて焼き鳥屋一本で勝負してほしいですね。
もちろんかくみ小路で店舗構えるその日を待ってます。



個人的オススメ度・☆☆★(2.5)


住所・弘前市栄町
電話・不明
営業時間・11:00~18:00
定休日・月~金曜日※土日のみ営業

3丁目煮干屋 麺雅

2017-02-02 00:19:52 | ラーメン屋(青森市)
去年は暖冬で2月でも雪が少なかったので2月に入ってすぐ剪定してたが、今年は例年通りの大雪なのでまだ無理かな。
寒気が過ぎる土曜日くらいからやるかな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「麺雅(めんまさ)」に行ってきました。


場所は青森市長島の国道4号線の県庁のある交差点を県庁と逆の長島方面へ進むと、小学校の斜向かいの右手にあります。



こちらはチャーシューが人気のラーメン屋です。


最近なのかな?屋号が変わりました。
でも店名は変わらず麺雅です。「めんが」じゃないよ(笑)


営業時間は11時から19時となってはいるが品切れ終了までなので夕方まではまずやってないと思います。14時~15時くらいで閉めてるかも。



店内座席はカウンター6席と、テーブル席6人掛け2ヶ所あり。


40歳前後の主人らしき人と、おばちゃんの2人体制。



メニュー


その他「ガチ煮干し(700円)」あり。



今回は「中華そば」の小を注文しました。550円也。

スープは煮干し主体の出汁です。
ややしょっぱめの醤油タレ。

麺は中細麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
分厚くて長いバラチャーシュー1枚と切れ端の塊チャーシューが4,5片。


卓上に胡椒、唐辛子、にぼし粉、カレー粉・胡麻タレ・ラー油・酢が常備。




そんなわけで美味しかったです。

麺があまり好みじゃないので、中華そばもつけ麺用の平打ち麺にしてほしいなー。

しかし小サイズでも充分なボリュームで、とにかくチャーシューが多いです!

普通のラーメンで他店のチャーシュー麺並にチャーシューが多いので、ここのチャーシュー麺はとんでもないチャーシューが盛られるので肉好きは満足できます。




そしてまた再訪です。


今回は「つけ麺」の小をあつもりで注文しました。750円也。



麺は平打ち太麺。

ツルツルモチモチ。

具はメンマとゆで玉子。


つけ汁。

スープは煮干や節などの魚介主体の出汁。
煮干の香りが強いが干し海老の風味もあり、更に甘みが強く感じます。

具はチャーシュー、ネギ。
分厚くて長いチャーシュー2枚と塊2片ほどとチャーシューの量がはんぱない!


そんなわけで美味しかったです!

こちらも小サイズでも充分量で、チャーシューでお腹いっぱいになります(笑)

シンプルな中華そばとはスープが違って濃いめだし、麺もつけ麺の方が断然美味い。
このつけ麺のスープと麺のラーメンがあればいいのに…。


メニューが多少変わって煮干しラーメン専門店になりましたが基本的には変わらず、チャーシューの盛りも変わらず素晴らしいですね。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市長島3-4-11
電話・017-773-3310
営業時間・11:00~19:00※スープ切れ終了あり
定休日・水曜日

浅虫温泉 本陣の宿 柳の湯

2017-02-01 00:08:24 | 温泉(青森市)
MD買いにコジマに行ったらたったの1枚しか置いてなくて、4枚欲しかったからケーズ電機行ったらたくさんあったので何とか購入。
今更MD買ってんのかい!?ってツッコまれそうだがMDは便利だよ。
そのまま聴くのではなくて、編集して好きな曲だけ入れてそれをウォークマンに録音してそれをカーオーディオでブルートゥースで聴くのだから時代遅れではないよね。
唯一MDを生産してるソニーには何とか作り続けてほしいわ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「浅虫温泉」の「柳の湯」へ行ってきました。


場所は浅虫温泉街のメインストリートを進み、左手の「辰巳館」の向かいに小道があるので曲がり、ガード下を潜って少し進むと右手にあります。
廃業した「双葉荘」の奥隣です。



駐車場は旅館の左側の少し離れた所と建物裏に3台分あり(正面は駐車禁止)。



こちらは歴史ある温泉旅館です。

本陣の宿と銘打っているのもあり、津軽藩直轄の本陣管理職や庄屋を営んでいたという歴史があり、「柳の湯」は津軽二代藩主信枚から名付けてもらったとの事である。



玄関で靴を脱ぎます。


フロントにて「麻蒸湯札」利用です。

通常での日帰り料金は800円と高めなので、湯札利用だとお得です。


フロントから奥に進むと男女別浴場があり、日中と夜間によって男女別浴場は入れ替わります。


脱衣場。



浴場は内湯と露天風呂、サウナがあります。


シャワー付きカランは5ヶ所あります。


内湯は43度の10人強サイズ。

加水掛け流しです。


湯口の逆側にも蛇口があってお湯の投入が無いわけではないが何故か源泉が滴程度にチロチロと出てます。

その蛇口は析出物でモコモコに~。


お湯は無色透明、無味、微芒硝臭、スベスベ感あり。



露天風呂は浴槽、壁、屋根、サウナと総ヒバ造りとなっている。



露天風呂は40度の2人サイズ。

加水掛け流しです。


何故かサウナは露天スペースにあります。

サウナは70度の3人サイズです。
まだ準備中なのかな。


景色は柵に囲まれて良くはないが、綺麗に手入れされた小さな庭で落ち着きます。



そんなわけで良い湯でした!

日帰り時間も短く日帰り料金も高いがその分日帰り客は少ないしゆったり落ちついて入れるし、特に露天が気持ちいいですよ。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・73度(加水あり)
効能・リウマチ、神経痛、痔、皮膚病など

料金・800円
備品・リンスインシャンプー、ボディソープ、無料ドライヤー、綿棒、化粧水など
施設・宿泊、日帰り、売店、宴会場

住所・青森市浅虫字山下236
電話・017-752-2023
立寄時間・13:00~15:00
定休日・無休