卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

そば処 清水

2018-12-31 00:12:01 | 蕎麦・うどん
今年もお世話になりましたー。
仕事ばかりしてた気がするがきちんと時間を作って適度に遊んだかなと。
来年も働いて働いて美味いもの食って温泉入って美味いもの食っていろいろイベント行って美味いもの食うぞー!
というわけでよいお年をー。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「清水(しみず)」に行ってきました。


場所は弘前市新寺町の県道28号線沿いの「加藤味噌醤油醸造元店」(旧「真そばや會」の近く)の交差点を弘前公園方面へ曲がり、坂を150mほど下っていくと左手にあります。

駐車場は店の真ん前に3台分、隣のアパートの敷地の店舗側に7台分あります。


こちらは人気の蕎麦屋です。

以前は「會」だった蕎麦屋ですけど名前も変えて移転して何年も経ってるのでもう清水で通りますかね。


店内入るとまず右手に蕎麦打ちスペースがあります。
時間帯によってはご主人が蕎麦打ちしてます。


店内座席はテーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け1ヶ所、座敷席が4人掛け2ヶ所です。

階段があるが2階席はありません。


メニュー




その他夏季限定でカキ氷あり。



今回は「カレーつけせいろ」と「ごはんセット」を注文しました。計1350円也。

カレーつけせいろ。

冷たいせいろ、カレーつけ汁、白ネギ別皿。


せいろ。

中細の二八そば。
コシはやや弱め。


カレーつけ汁。

とろみは強め、辛さ控えめ。

具は海老天、海老、帆立、玉ねぎ。


ごはんセット。

炊き込みごはん・おかず・おしんこのセット。

炊き込みごはんはひじき・椎茸・人参入りで結構な薄味。

おかずは椎茸と昆布の醤油煮。

おしんこはきゅうりと白菜の浅漬け。


蕎麦湯。

薄めです。


そんなわけでまあまあ美味しかったです。

この手の冷たい蕎麦に熱いつけ汁はやはりすぐ汁が冷めるので、美味しく頂けるのは最初の五口くらいで、後半は汁がぬるいし、カレーつけ汁のとろみが強いので後半は汁が足りなくなってしまうし、最後の方は水っぽくなった。

普通の「カレー南蛮」の具は鶏肉とねぎくらいで850円なのに、カレーつけせいろが何で1150円もするのか疑問だったが、海老天と帆立入りだからそりゃ値段は高くなるが具の表記も無いから頼まないとわからないし、別に海老天も帆立より鶏肉でいいから安い方が良かったわ。





そしてまた再訪しました。

今回はあたたかい「肉そば」と「ごはんセット」を注文しました。計1050円也。

肉そば。

蕎麦は同じ。

つゆはやや薄口だが出汁がしっかり出て優しい味。
豚肉の脂身もつゆに出てたかな。

具は豚肉、ねぎ、舞茸、かまぼこ、かいわれ。
豚肉はバラ肉で脂身が上質な甘みでした。

別皿で小切のねぎ付き。


ごはんセット。

前回と同じ。


そんなわけで美味しかったです!

肉そばの豚肉は良い肉を使ってるんだと思います!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)


住所・弘前市茂森町1-1-14
電話・0172-37-3763
営業時間・11:00~20:00(火曜日は~16:00)
定休日・水曜日

鶏めし 花善

2018-12-30 00:24:11 | 食堂・食事処(県外)
中華まんが美味しい季節だが、最近はあんまんばかり食べてる。
2,3年前まであんまんなんて興味が全く無かったのだが、もう肉よりあんこが食べたいのだ!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「花善」に行ってきました。


場所は大館駅前にあります。


こちらは老舗の駅弁屋です。

食事処も併設しててランチタイムのみ営業してます。


今回は食事処で食べる事にします。


店内座席はカウンターが8席、テーブル席2人掛け5ヶ所と4人掛け4ヶ所、掘りごたつ席4人掛け3ヶ所。


食事処メニュー



各種ラーメン・ライス大盛り100円増し。
その他ドリンク、アイスなどあり。



今回は「鶏めしチャーハン」を注文しました。730円也。

サラダ・味噌汁付き。


甘めの醤油タレでパラッと炒めた炒飯。

具は鶏肉、煎り玉子、それに大葉のせ、紅生姜添え。
鶏めし用の甘い鶏肉入りで、鶏めし用の煎り玉子も後乗せ。


サラダは千切りキャベツで胡麻ドレッシング。


味噌汁はじゅんさい入りでトロトロ。


そんなわけで美味しかったです!

弁当もいいけどせっかくなので食事処にしたが、人気らしい鶏めしチャーハンにしたが、鶏めしのアレンジ料理の炒飯なので他にはまず無い味でした。




そして結構前にも鶏めし目当てで行ってました。

テイクアウトの鶏めしは食事処の隣の専用入口から入って注文します。


弁当メニュー



今回は「鶏めし弁当」を購入しました。880円也。

鶏めしのご飯は鶏出汁で炊いて甘い醤油タレで味付けされてます。

ご飯部分の具は鶏肉、煎り玉子、いんげん、かまぼこ、栗の甘露煮。

おかずは練りもの天、椎茸煮物、鮭?のすり身のかまぼこ巻き、かっぱ漬け、柴漬けなど。


そんなわけで美味しかったです!

北国の弁当らしく甘めの味付けだが、歴史感じるお弁当です!

グレードアップ版の比内地鶏の鶏めしも食べてみたいねー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


住所・秋田県大館市御成町1-10-2
電話・0186-43-0870
営業時間・食事処は10:00~14:30、弁当販売は6:30~19:00
定休日・無休

十割蕎麦・舞めん まつくら

2018-12-29 00:45:02 | 蕎麦・うどん・麺類(県外)
昨日の夕方に運転しててこちらが一時停止側だったけど左側から来てた車がライト付けてなくてしかもちょうどピラーの陰になってしかも雪壁もあったから見えなくて追突しそうになったわ。
16時頃はもう薄暗いし雪も結構降ってたからライト付けて当然の時間だが、こちら側が一時停止だから仮に事故になったら過失割合4:6ぐらいで負ける気がした。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「まつくら」に行ってきました。


場所は大舘市の市立病院前の交差点の角あたりにあります。


こちらはリニューアルした蕎麦屋です。


以前の「松くら」は山形系の極太の十割蕎麦屋だったんですが、店主が体調を崩して去年秋頃に閉店し、当時蕎麦粉を卸していた社長が経営を引き継いで店名を「まつくら」に変えて去年の12月にリニューアルオープンしています。


基本は十割蕎麦の薮蕎麦と更科蕎麦の二種に加え、米粉麺も提供。
夜営業もやってて蕎麦会席や、一品料理とお酒メニューも豊富に取り扱ってます。
グルテンフリーをコンセプトに地元産の食材使用にこだわっています。


店内は和風な佇まいで、以前とほぼ同じ。

座席はテーブル席2人掛け2ヶ所、座敷席2人掛け2ヶ所と4人掛け2ヶ所、奥にテーブル席4人掛け2ヶ所と10人掛け1ヶ所。


30代くらいの男性が厨房で、ホールにおじさんやおばさんの3人体制か。


メニュー



その他どじょう料理、酒類のドリンクも各種あり。



今回は「かき揚もり」を更科で注文しました。900円也。

蕎麦、かき揚げ、薬味、天つゆ付き。


更科蕎麦。

細めの白い蕎麦。
秋田県十和田高原産の蕎麦のようです。

つゆの出汁は本鰹、メジカ、アゴを使用。

薬味はねぎ、わさび。

もり蕎麦の器は曲げわっぱ。


かき揚げ。

小海老・人参・牛蒡・春菊・しめじのかき揚げ。

つなぎは蕎麦粉と米粉を使用しており、カラっと揚がってます。

大根おろし付き。


ついでに替玉注文しました。

「舞めん」の半玉(150円)。

舞めんは米粉麺で、強めのツルツル食感です。

つゆは追加で足してくれます。


蕎麦湯。

トロっとしてます。


そんなわけで美味しかったです!

以前とはだいぶ違う店にはなったが、メニューも増えて蕎麦も各種選べるし、夜営業の蕎麦前してみたいと思いました。




そしてまた再訪。

今回は「カレー南ばん」を薮で注文しました。850円也。

カレーつゆはとろみ強め、中辛くらいの辛さ。

蕎麦は本来は更科のようだが薮にしてもらった。
中太のしっかりとした蕎麦らしい食感。

具は豚肉、玉ねぎ、ネギ、さらに白ネギのせ。


そんなわけで美味しかったです。

寒い日にガッツリあたたまるカレー南蛮でした。


この日は手前側の席が満席で店員がバタバタしてて時間もかかったなー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


住所・大舘市幸町3-3-2
電話・0186-59-7700
営業時間・11:00~15:00/17:00~21:00
定休日・火曜日

ふるさわ温泉 光葉館

2018-12-28 15:16:19 | 温泉(秋田県)
背伸びしただけなのに頸椎を痛めた…。ジジイかよっ!!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「ふるさわ温泉」に行ってきました。


場所は大舘市の樹海ドームとファミリーマートのある交差点を下代野方面(ファミマの裏手側)へ進むと左手に老人ホームがあるので敷地内に入るように左折して進むと突き当りにあります。


こちらは秋田犬のいる温泉旅館です。

旅館だけどほとんど日帰り客がメインだと思います。


ロビー。

売店、左側に食堂があります。


ちょうど館内に看板犬がいました。

母犬の温(はる)と娘犬の華です。
どっちがどっちかわからないけど(笑)

温はザギトワのマサルのいとこにあたるらしいです。

温が春先に6匹の子どもを産んで、5匹は里親に出されたようだが、華が二代目看板犬になりました。

入館する際にどっちかに激しく抱き付かれて熱烈歓迎を受けた(笑)


右奥に男湯、左奥に女湯があります。


脱衣場。



浴場は浴槽が一つ。


シャワー付きカランは7ヶ所。
カランの湯栓とシャワーは温泉利用してます。


浴槽は44度の20人ほどのサイズで、湯口近くが深くて奥になるにつれ浅くなる。

加温掛け流しです。


お湯は無色透明、無味、微芒硝臭、弱ツルツル感あり。

塩素消毒表示はあるが消毒臭は無かったかな。


ライオン湯口には湯華キャッチャー付き。

謎のマスクマン状態(笑)

湯口からの飲泉は出来ないがフロント近くには源泉を無料で飲める飲水機があるようだ。


昔は打たせ湯とサウナがあったような造りだが今は使われてない。


そんなわけで良い湯でした。

大館らしいシンプルな湯で、やや古めの施設ではあるが、可愛い秋田犬がいるのが一番の魅力!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)


泉質・ナトリウム-硫酸塩泉
泉温・32度(加温・塩素消毒あり)
効能・肝臓病、肝炎、動脈硬化症、糖尿病、高血圧症、リウマチなど

立寄料金・300円
備品・無料ロッカー、貸出有料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、個室休憩、広間、食堂

住所・秋田県大館市新綱27
電話・0186-48-4295
立寄時間・6:30~21:30
定休日・第2火曜日

四季の千成

2018-12-27 11:57:07 | 食堂・食事処
ツタヤで本買おうとレジに行ったら店員にセルフレジでどうぞって言われて、レンタルはセルフでやった事あるけど本も買えたんだと思ってセルフレジの前に行ったらさっきの店員がカードはこの向きでここに通してとか、本のバーコードはもっと近づけないとスキャンできませんとか、Tポイント利用で料金の端数使えますよとか、わざわざ本の袋持ってきて入れてくれたりとか、セルフなのにずっと手取り足取り教えてくれてこれだと普通のレジでやればいいじゃんと思ったが、「次からは自分でセルフレジでやってくださいね、人手足りないから!」ってことなんだろうな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「四季の千成(せんなり)」に行ってきました。


場所は青森市新町通り沿い。
ドコモショップとベニーマートの間あたりです。

駐車場は無し。


こちらは老舗のお食事処です。

創業は昭和7年です。


店先サンプルショーケース。



店内。

座席はテーブル席4人掛け10ヶ所、座敷席4人掛け3ヶ所。

スピーカーからはジャズが流れます。


呼び出しボタン?

と思ったらボタンの写真を壁に貼ってあるだけなので音は鳴らず自分でピンポーンと言いましょう(笑)


50代くらいの三代目店主と奥様か、と80代くらいの大女将でやってます。


メニュー








今回は「Aセット」を注文しました。800円也。

らーめんとミニしょうが焼丼とおしんこのセット。


らーめん。

スープは豚骨・鰹節・煮干し・昆布出汁のあっさり醤油。

麺は細ストレート。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ゆで玉子。


ミニしょうが焼丼。

豚小間切れの生姜焼きのミニ丼。


そんなわけで美味しかったです!

老舗の食堂らしいラーメンでした。




そして再訪。

今回は「三色ぜんざい」を注文しました。650円也。


粒あん・きな粉・胡麻だれの三色汁なしさぜんざい。

どれも美味いが特にあんこが上品な甘さ!

お餅も自家製で注文を受けてから焼いてます。


みじん切りのきゅうり漬け付き。
甘いものを食べてる合間にしょっぱい漬物を挟むのが合います。


そんなわけで美味しかったです!

甘味を出してる食事処は珍しいですが、ここは昔から甘味も人気だという事で頼みましたが素朴で深い味わいに納得。
おやつタイムにスイーツではなく甘味を頂くのもたまにはいいもんですね。


会計は主人がiPadでやってたのが驚きだったが、さすがに大女将は使いこなせてないようだ(笑)



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)


住所・青森市新町2-5-3
電話・017-722-4750
営業時間・11:00~20:00(日曜・祝日は~18:00)
定休日・土曜日

浅虫温泉 浅虫さくら観光ホテル

2018-12-26 00:19:49 | 温泉(青森市)
そういえばクリスマスだったが、ホームパーティー的な、恋人とセックス的な、ケーキや七面鳥の代用の鶏肉を食べる的な、山下達郎的な曲を聴く的な事を何一つしなかったな。
ま、本来のクリスマスというのはだな、サンタクロースやトナカイのコスプレをして街を練り歩いて最後に軽トラを横転させる祭りだというのを忘れてならん!ま、どうでもいい話。





先日「浅虫温泉」の「浅虫さくら観光ホテル」に行ってきました。


場所は浅虫温泉の中心街から離れた国道4号線沿いの海側の浅虫水族館の入口の向かいにあります。


こちらは海沿いの大型温泉ホテルです。


数年前から経営が変わったようです。


日帰り入浴も受けつけてくれるが、月・火・水曜日の16時から18時のみとかなりキビしめ!


現金だと1000円だが麻蒸し湯札を使うと実質半額で入れます。


ロビー。

オーシャンビューです。


日帰り客はエレベーターの手前に下足場があるのでそこでスリッパに履き替える。


大浴場は6階にあります。


脱衣場。

アメニティが充実。



浴場は内湯、露天風呂、ヒバ浴槽2つ、サウナといった造り。


シャワー付きカランは12ヶ所あります。


内湯は41度の20人強サイズ。

循環湯です。

お湯は無色透明、無味、無臭。

循環なので弱めの塩素消毒臭があり。


展望窓からは陸奥湾が一望できます。



半露天スペース(窓を開放してるだけだが)は半露天浴槽と1人用のヒバ風呂が2つあります。


半露天風呂は40度の6人サイズ。

浴槽内に直接循環湯投入。


以前は岩壁からナイアガラ滝状に循環湯投入してたが止めたのかな。


青森ヒバ浴槽は1人サイズ。

手前が43度、奥が42度。


窓からはちょうど眼前に湯ノ島が眺められます。



ちなみにサウナは90度の4人サイズ。


そんなわけでまあまあ良い湯でした。

お湯は循環だけど景色が抜群にいいのでとにかく景色重視で!

 

個人的オススメ度・☆☆★(2.8)


泉質・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・59.8℃(加温・循環・濾過・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・1000円
備品・ボディソープ、シャンプー、トリートメント、洗顔石鹸、化粧水、無料ドライヤー、無料ロッカーなど
施設・宿泊、日帰り入浴、売店、レストラン、宴会場など

住所・青森市浅虫字坂本51-1
電話・017-752-3355
立寄時間・16:00~18:00
定休日・木~日曜日は日帰り不可

浅虫温泉 辰巳館

2018-12-25 00:00:15 | 温泉(青森市)
家族風呂をたまに使うと部屋のテレビが有料だったりするが、金取るのは自由だし別にいいと思うが、そもそも風呂に入りに来てるんだからテレビを見るにしてもほんの短時間になるわけで、大抵有料のところは1時間100円の設定だが、そもそも現代の液晶テレビなんて電気代は1時間付けっぱなしでも4,5円で済むからぼったくりである(ブラウン管テレビ時代だったらまだわかるが)。
家族風呂だから無理矢理連れてこられた子どもが暇を余すから有料でも仕方なくテレビ付けてるんだと思うけど、有料だったら観ないってのが大多数だろうし、全部屋のテレビにコインチェッカー設置する費用の方が高くついてるんじゃないかってた気がするけど。
あそこの家族風呂はテレビ有料だから違う温泉の家族風呂に行こうってなってもおかしくはないしな。
あとドライヤーも有料なところもあるけど、大抵10分で20~30円の設定だと思うが、電気代は10分平均3~5円らしいし、ドライヤーの料金の方がテレビに比べたら断然安くつくが、施設側からしたら大して利益は無い。
さらに設置ドライヤーの全部をタイミング悪く一斉に使われたら小さい施設だったらブレーカー下りるかもしらんしな。
ま、自分は坊主だからドライヤーは使いませんがね。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「浅虫温泉」の「辰巳館(たつみかん)」に行ってきました。


場所は浅虫温泉街のメインストリート沿いにあります。


こちらは老舗の温泉旅館です。


ロビー。


玄関付近や廊下の壁などに鈴木正治の絵画が展示されてます。

数年前に小規模の改装をしたが、展示スペースを確保するための改装だったのだろう。


脱衣場。

名物の金庫型ロッカーは無くなってた…。


浴場は内湯と露天風呂があります。


シャワー付きカランは7ヶ所あります。


内湯の岩風呂は41度の10人サイズ。

高温の源泉を一度溜めてから岩に沿ってチョロチョロと掛け流しされています。


お湯は無色透明、無味、微芒硝臭、スベスベ感あり。


露天スペース。

手前が岩風呂で、奥が寝湯?。


露天の岩風呂は41度の4人サイズ。

源泉を浴槽内に直接投入掛け流し。


寝湯?

ここは内湯の廃湯だったか。
異常に浅いからほとんど使えない浴槽である。


そんなわけで良い湯でした!
 
浅虫の旅館の中だと湯使いも良いし、雰囲気も良いし、その割に客も少ないので落ち着いて入れるので好きです。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.7)


泉質・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・59.8度(源泉掛け流し・加水あり)
効能・リウマチ性疾病、運動器障害、婦人病、動脈硬化症、高血圧症など

料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、リターン式コイン金庫、無料ドライヤーなど
施設・宿泊、日帰り入浴、売店

住所・青森市浅虫字山下281
電話・017-752-2222
立寄時間・11:00~15:00
定休日・無休

麺屋 多一

2018-12-24 00:00:02 | ラーメン屋(青森市)
イエローハットでエンジンオイル交換とオートマフルード交換してたら整備士にバッテリーがそろそろ寿命なので早めに交換した方がいいですよって言われたのでとりあえず対応のバッテリーみせてもらったけどアイドリングストップ使用のは値段が高い!
なので買うのはやめてできるだけギリギリまで使いたいから今はアイドリングストップ機能をすぐ切ってる。
ガソリン消費よりバッテリーを持たせる方がエコだ!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「多一」に行ってきました。


場所は青森市新城平岡の県道247号線沿い。
みちのく銀行と郵便局の中間あたりにあります。

駐車場は店舗ピロティ部分に3台、向かいに7台、店舗右手少し離れたカラオケ屋の隣にもあり。



こちらは昼のみ営業の新しいラーメン屋です。

先月上旬にオープンしました。

同市松原の「和風ダイニング多一」の系列店です。


店内は以前喫茶店だったようだが、簡素な内装工事でオープンしたようだ。

座席はカウンターが6席、テーブル席8人掛け1ヶ所、小上がり席4人掛け3ヶ所。


30代ほどの店主は東京の「麺屋武蔵」出身です。

あとホールのおばさんが3人ほどいます。


メニュー

各種大盛り無料。
表示価格プラス外税。

今月末までオープン価格全品100円引き。



今回は「濃厚ら~麺」の大盛を注文しました。702円也(オープン価格)。

スープは豚骨・鶏ガラと煮干しのダブルスープで、トロトロでこってり濃厚。

麺は自家製のストレート太麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、刻みアーリーレッド、なると、海苔。
チャーシューは豚肩ロースと豚モモの2種。
メンマは極太。


卓上にオリジナル特製七味があり、唐辛子・揚げ玉・煮干し粉・桜海老などが入ってます。


そんなわけで美味しかったです!

とにかく濃厚な豚骨魚介でインパクトは強いです。





そして再訪。

今回は「つけ麺」のあつもりを注文しました。540円也(オープン価格)。


つけ汁。

スープは煮干しベースで、海老油などが加わるあっさり魚介醤油で、最初から唐辛子入りなのでピリ辛。

具はネギ入り。


麺と具。

麺は平打ち中太の全粒粉入り。

具はチャーシュー、メンマ、海苔。


そんなわけで美味しかったです!

つけ麺も頼んでみる事にしたが、「つけ麺」はあっさり系だったのを後から知ったけど、濃厚とはスープが全然違うあっさりもまたイケるので結果良かった。


なのでメニュー表をもっとわかりやすくしてほしい。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


住所・青森市新城平岡232-100
電話・0177-88-0562
営業時間・11:00~15:30
定休日・木曜日

どまん中

2018-12-23 00:10:55 | ラーメン屋(弘前市)
オードリーのオールナイトニッポン10周年全国ツアーのゲストは青森公演がザ・ギースとルシファー吉岡。愛知公演がバイきんぐ西村。そして昨日の福岡公演のゲストはバカリズム!!あまりにも格が違うのではないか…。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「どまん中」に行ってきました。


場所は弘前市鍛冶町のさくらセンターの1階。
「薮きん」の斜向かい辺りです。

駐車場は無し。


こちらは飲み屋街にあるラーメン屋です。


店内座席はカウンターが7席、テーブル席4人掛け2ヶ所。


どちらかが店長なのか中年二人と女性店員もいたり。


メニュー



今回は「みそラーメン」と「チャーみそ丼」を注文しました。計1150円也。

みそラーメン。

スープは鶏ガラベース出汁か、赤味噌タレは甘めで生姜が効いており、胡麻の風味がやや強い。

麺は中太。
札幌から直送してるようです。

具はキャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、きくらげ、ねぎ。
炒め野菜入りだが肉類無し。


チャーみそ丼。

チャーシューのこま切れを味噌タレで和えたミニ丼。


そんなわけで美味しかったです。

ラーメンの味は及第だけど、メニューの写真見ると挽肉が入ってる様に見えるのだが?


この時は大学生で混んでてほぼ満席で、途中まで店員一人で廻してたのでだいぶ時間がかかったし、忙しすぎて接客悪かった。




そして再訪。

今回は「鶏中華そば」を注文しました。800円也。

スープは比内地鶏の鶏ガラ出汁で、鶏油と煮干し油が加わるあっさりめの鶏醤油味。

麺は細ちぢれ。

具は鶏チャーシュー、メンマ、ネギ、麩、海苔。


そんなわけでまあまあ美味しかったです。

巷の鶏白湯だともっと鶏の旨みが出てもっと濁ってる印象だが、これは特に比内地鶏も鶏白湯も感じられなかった。


場所的に鍛冶町のど真ん中にあるからの店名だろうが、鍛冶町の〆のラーメン屋としてはそこそこ使えるか。



個人的オススメ度・☆☆★(2.8)


住所・弘前市鍛冶町32-1
電話・不明
営業時間・19:00~3:30(金・土曜は~4:00)
定休日・日曜日
駐車場・無し

大十食堂

2018-12-22 00:17:12 | 食堂・食事処
昨夜弘前市民会館にて「ピアノと花の優美な世界」を観てきたがなかなか面白かった。
三舩優子のピアノ演奏に加え、仮屋崎省吾がライブで生け花をするという異種ジョイントコンサートみたいな、クラシックは好きだから知識はあるが、華道は全くわからないけど純粋に美しいので、眼と耳でそれぞれ美を感じて複合的なアートを生み出していて一挙両得。
仮屋崎省吾も一緒にピアノ連弾したり、トークも面白いしね、でももっと生け花をやってほしかったけど。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「大十(だいじゅう)食堂」に行ってきました。


場所は平川市の津軽尾上駅から県道106号線に曲がって200mほど進み、交差点を左折して300mほど進んだ交差点の角にあります。


こちらは創業120年以上の県内最古の老舗食堂です。


店内座席はカウンター6席と、テーブル席4人掛け3ヶ所、小上がり席4人掛けが5ヶ所あります。



50代ほどの店主とおばちゃん2,3人でやってます。


メニュー


その他「しじみラーメン(780円)」「カルビ丼(720円)、大盛(840円)」



今回は「カルビ丼」を注文しました。720円也。

具は牛カルビ、ナムル(もやし・ほうれん草・人参・わらび)。
カルビは薄めで筋が多くて固め。

タレは結構甘め。


おしんこ、すまし汁付き。


そんなわけで美味しかったです。

新メニューだったので頼んでみたが、あくまで食堂のリーズナブルなカルビ丼ですね。




そしてまた再訪。

今回は「焼きそば大盛」と「スジコおにぎり」を注文しました。計960円也。

焼きそば大盛。

ラードが効いたオリジナルブレンドの濃口のこってり濃厚ソース。

麺は自家製の平打ち太麺。
モチモチです。

具は豚肉と玉ねぎ。


中華そばと同じスープの澄まし汁付き。


おにぎりの具はスジコにした。

たくあん付き。


そんなわけでとても美味しかったです!

やはり大十は焼きそばに限ります!大盛にしないと損!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.7)


住所・平川市尾上栄松19-1
電話・0172-57-2022
営業時間・11:00~18:30
定休日・月曜日(祝祭日の場合は火曜日)

夢どんぶり

2018-12-21 00:21:51 | 食堂・食事処
自分はブリティッシュロックが好きなのでクイーンも結構好きだが、話題の映画「ボヘミアンラプソディ」がクイーンのファンでもない人たちや洋楽ロックを全く聴かない人たちに大絶賛されてるので全く観る気しなくなった、そんな天邪鬼。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「夢どんぶり」に行ってきました。


場所は弘前市のイオンタウン安原のある通り沿いのガソリンスタンドの隣、ローソンの向かいにあります。


駐車場は店前に2台分ほど(イオンタウンの駐車場近くにあり)。


こちらは丼専門店です。


店内は結構狭いです。

座席はカウンターが4席、座敷席4人掛け4ヶ所。


50代くらいの夫婦でやってます。


メニュー





その他焼き魚定食、日替わり、各種ミニ丼もあり。

各種テイクアウト可。


今回は「とりガーリック焼きどんぶりとミニラーメン」を注文しました。700円也。

小鉢、おしんこ、デザート、アイスコーヒー付き。


とりガーリック焼きどんぶり。

鶏ムネ肉をニンニクタレで味付けして焼いたのを千切りキャベツを敷いてマヨネーズをかけたミニ丼。


ミニラーメン。

スープは動物系出汁に魚粉がたっぷりの醤油味。

麺は中細。

具はチャーシュー、メンマ、ワカメ、ネギ。


食後のデザートとアイスコーヒー。

ケーキは手作りでしょうね。


そんなわけで美味しかったです。

ボリュームはそんなに無かったけど700円のランチなので安いと思います。




そしてまた再訪。

今回は「ミニ角煮丼」と「ミニそば」を注文しました。計700円也。

ミニ角煮丼。

豚角煮はトロトロでとても柔らかい!

他に煮玉子、サラダも丼にトッピング。


ミニそば。

蕎麦は柔らかい津軽そば。

汁は優しいめんつゆ。

具は天かす、ネギ、刻み海苔。


食後のデザートとアイスコーヒー。

柿と杏仁豆腐?



そんなわけで美味しかったです。

角煮はフルサイズの丼で食べたかったぐらいでした。


メニューは豊富にあるので通っても飽きないでしょう。



個人的オススメ度・☆☆☆(3.2)


住所・弘前市大清水4-11-1
電話・0172-87-6956
営業時間・11:00~15:00/17:00~21:00
定休日・火曜日

嶽温泉 田澤旅館

2018-12-20 00:00:25 | 温泉(弘前市)
iPhoneのパスコードが煩わしかったから設定してなかったけど指紋認証が予想以上に高性能でそれほど苦にもならん。これでやっとApplepay使えるな。
とはいえ地元店に飯食いに行き、温泉入りに行くとなるとやっぱり現金が必要不可欠だが…。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「嶽温泉」の「田澤旅館」に行ってきました。


場所は嶽温泉郷の一角にあります。


こちらは古い温泉旅館です。

食堂も併設してますがさすがに真冬はやってません。


ロビー。



浴場は真っ直ぐ進んで少し下ったところにあります。


脱衣場。

神棚もあります。



浴場は手前に浴槽が1ヵ所あり、奥が混浴になってます。

シャワー付きカランは1ヵ所あります。


手前浴槽は42度の2人サイズ。

源泉掛け流しです。

お湯は薄濁り、強酸味、強硫黄臭あり、白小粒湯華大量にあり。

浴槽に入ってお湯を掻き混ぜると白濁します。


奥の混浴は41度の4人サイズ。

高部から打たせ湯よろしく源泉掛け流し。


混浴ですが(男湯側も)誰もいないので広い浴槽にずっと入ってましたが、高所からの投入音がほんとにうるさい(笑)


そんなわけで良い湯でした!

最近浴場を改修したようだがあくまで壊れた所を直したって程度だろう。

浴場は気にならなかったが、脱衣場の衛生面が良くないので脱衣場こそ改修してほしいが。


しかし嶽の湯は素晴らしい硫黄泉だと感じました。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


泉質・酸性-カルシウム-塩化物泉
泉温・46.9度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ性疾患、糖尿病、水虫など

料金・400円
施設・宿泊、日帰り入浴、食堂、売店
備品・無し

住所・弘前市常盤野字湯の沢10
電話・0172-83-2752
立寄時間・7:00~20:00
定休日・無休

らあめん 蘭華亭

2018-12-19 12:16:55 | ラーメン屋(弘前市)
私がいつも聴いてるラジオ番組。
月~金7:30~10:55「OH!ハッピーモーニング」、月~木11:00~11:30「ディアフレンズ」、金11:00~11:30「ユーミンコード」。
月~木13:00~16:00「レディステディジョージ」、金13:00~13:25「リミックスZ」、金13:30~15:55「フライデーゴーズオン」、土13:00~13:55「カウントダウンジャパン」、土14:00~14:55「福のラジオ」、日14:00~14:55「サンデーソングブック」、日14:00~15:50「きらクラ」、日16:00~17:00「洋楽グロリアスデイズ」、日17:00~18:00「ワールドロックナウ」。
土23:00~23:55「やさしい夜遊び」、日20:00~21:55「サンデーナイトドリーマー」。
木0:00~1:00「ハライチのターン」、月1:00~3:00「深夜の馬鹿力」、火1:00~3:00「爆笑問題カーボーイ」、水1:00~3:00「不毛な議論」、木1:00~3:00「岡村隆史のオールナイトニッポン」、木1:00~3:00「メガネびいき」、金1:00~3:00「バナナムーンゴールド」、土1:00~3:00「オードーリーのオールナイトニッポン」、金3:00~5:00「三四郎のオールナイトニッポンゼロ」。
深夜や時間がカブってる時はラジコのタイムフリーで他に聴きたい番組が無い時間帯に聴いてます。
基本農作業の時にいつもラジオ聴いてるので、毎日・毎週じゃなくてたまにしか聴いてない番組もあります。
というわけでオススメのラジオ番組があったら教えて下さい。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「蘭華亭(らんかてい)」に行きました。


場所は弘前市駅前のゲームセンターミタマの裏手の通りの角にあります。


駐車場は無し。
ちなみに弘前駅中央口駐車場は最初の30分無料、ヒロロの駐車場は最初の1時間無料。


こちらは深夜まで営業のラーメン屋です。

先月にリニューアルしてます。


店内は以前とほとんど変わらないが小規模改装して多少綺麗になった。


座席はカウンター7席、テーブル席4人掛け1ヶ所、小上がり席4人掛け3ヶ所。


50代くらいのおばちゃん2人でやってます。


メニュー




今回は「みそらぁめん」と「ミニねぎチャーシュー丼」を注文しました。計1000円也。


スープはげん骨・鶏ガラの動物系と煮干の魚介系のダブルスープかな。
胡麻が効いたややさっぱりとした味噌タレのスープ。

麺は中太縮れ。

具は挽肉、キャベツ、もやし、ネギ、味玉。
野菜は炒めたものを後乗せ。


ミニねぎチャーシュー丼。

ほぐしチャーシューと白髪ネギをマヨネーズのタレで和えたミニ丼。


そんなわけで美味しかったです。

リニューアルでメニューが多少変わったが、みそらぁめんは以前と味も同じでしょう。

店員が女性になったのが最大のリニューアルかも。





そして結構前のリニューアル前にも行ってました。

今回は「半らぁめん」と「ぎょうざ」と瓶ビールを注文しました。

半らぁめん。

スープはげん骨・鶏ガラ・煮干しの出汁。
あっさり醤油味。

麺は中細。
半玉分量。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉。


ぎょうざ。

具は挽肉、キャベツ、ニラだったか。

皮は焼面がしっかりカリっと焼かれてます。


そんなわけで美味しかったです。

この日は駅前で飲んでたので〆ラーとしてかなり久しぶりに食べに来ました。
夜遅いとやはり客層は飲み客が多いですね。


半らぁめん食べたのはリニューアル前だけど、醤油のラーメンは現在「津軽らぁめん」に名称が変わったのでスープや麺が変わったかどうかは不明です。



個人的オススメ度・☆☆☆(3.0)


住所・弘前市駅前町6-15 SKビル 1F
電話・0172-38-3337
営業時間・11:00~15:00/18:00~24:00(日曜は昼のみ営業)
定休日・:月曜日

関の庄温泉 殿様風呂

2018-12-18 12:52:33 | 温泉(平川市)
最近のテレビで自分の観てるバラエティ番組は40代が一番活躍してる気がするが、年齢的にちょい上だけど世代としてはほぼ同じなので笑いの元ネタや例えツッコミにしてもそれが理解できるので面白いと思うわけだけど、10代20代は元ネタがさっぱりで理解できないから笑えない事は多いだろうし、そりゃテレビなんて観なくなって同世代の大学生の延長の素人に毛が生えたしょうもない奴らがやってるYouTube観るのも当然だわな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「関の庄温泉」の殿様風呂に行ってきました。


場所は道の駅いかりがせきの敷地内にあります。


こちらは道の駅併設の温泉施設です。


外には足湯もありますが、夜間と冬はやってません。


ロビー。



貸切風呂は1ヵ所だけあります。


部屋。

奥が座敷、手前が脱衣スペース、洗面所、トイレ付き。

レストランのメニュー表が置いてあるが、弁当付きプランもあるし部屋でもレストランのを食べられるのかな。


お茶は飲み放題。


浴室。

大部分が青森ヒバ造り。

シャワー付きカランは2ヶ所。


ヒバ浴槽は40度の6人サイズ。

加温掛け流し。

お湯は無色透明、無味、微モール臭、ヌルヌル感あり。

塩素投入ありなので弱めの塩素消毒臭あり。


お湯の匂いよりはヒバの香りが強いですね。


そんなわけで良い湯でした。

大浴場の方は何度も入ってるけどお湯はいつもはヌルヌル感がもっと強いが今回は弱めで、逆に塩素臭がはっきり感じるようになってたのが残念。


とにかく広い貸切風呂で、定員6人なので人数多めで2時間くらい貸切って部屋で飲食しながらの利用がいいのかも。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)


泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温・38.4度(加温・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

貸切風呂料金・1500円×1室
備品・リンスインシャンプー、ボディソープ、化粧水、無料ドライヤー
施設・貸切風呂、大浴場

住所・平川市碇ヶ関碇石13-1
電話・0172-46-9355
営業時間・8:00~20:00
定休日・無休

弘前の煮たまご屋

2018-12-17 00:00:00 | テイクアウト店
そろそろキャッシュレスに移行しないと時代遅れだし単純に楽だしって事で楽天edyカードを作った。
アップルpayだとパスコードの起動が面倒くさ過ぎるし、交通系のPASMOかSuicaが一番便利だろうけど青森の電車使えないしそもそも電車乗らないし、paypayはキャンペーン終わったしまだまだ加盟店少ないし。
というわけで総合的に見て電子マネーカードとなると楽天edyが最適かなと。
最低限コンビニで使えればいいんだけど、飲食だと全国チェーンの店は使える店多いけど個人店で使えないし、温泉なんて話にならないから、普段の生活は何とかなるけど結局現金は持たないといかんわなー。





先日こちらの「弘前の煮たまご屋」に行ってきました。


場所は弘南鉄道弘前学院大前駅を出て正面の通りを城南方面へ進み、T字路を右折し、線路を越えて少し進むと右手にあります。

駐車場は店舗の右側。


こちらは煮玉子専門店です。

この店舗の他に弘前ヒロロ地下、青森ラビナ、さとちょう各店、道の駅などたくさんの店舗に卸しています。


もともと惣菜屋だったが現在は煮玉子専門で、最近他にも商品が増えてるようです。


店内というか作業場ですが、雑然としていてここで全ての煮玉子を家族3人で作っているようです。


煮玉子は1個60円だが5個パックと10個パックあり。

他に「三色おいなりさん(300円)」と「タルタルソース」もあり。


今回は「煮玉子5個パック」と「三色おいさなりさん」を購入しました。計600円也。
あと半端だったのか「タルタルソース」をサービスしてもらいました!

煮玉子。

中サイズの卵を長時間秘伝のタレでじっくり煮込んで味が染み込みまくってます。
煮玉子だが燻製したような味わいも感じます。


三色おいなりさん。

稲荷のお揚げの口を開いて煎り玉子・鶏そぼろ・高菜を詰め込んだ三色のが2個と、煮玉子入り稲荷が1個のセット。


タルタルソース。

煮玉子を細かくつぶしたものをベースにマヨネーズになどで味付けしたオリジナルのタルタルソース。

パンに付けるのがおすすめらしいが、そのまま食べても充分美味いし、煮玉子に付けるのもアリ(笑)


そんなわけで美味しかったです!

何年も前に一度買いに来た事があってその頃三色いなりを作るのをちょうど止めて間もない時だったのだが、おそらくその時以来に三色いなりを最近復活させたというニュースを聞きつけ買いにいきました!

煮玉子はおかずにも酒のつまみでも麺類に入れても万能だから昔から人気あるが、変わり種の三色いなりは見た目も鮮やかだし、煮玉子とセットで買えるとテンション上がりますね!

煮玉子はこちらの本店の他いろんな場所で買えるが、三色おいなりさんはそんなに数を作ってなくて店舗も限られてるようだしあっても売り切れるのも早いみたいだから見かけたら速攻買うべし!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)


住所・弘前市稔町7-3 城南ハイツ
電話・0172-88-8517
営業時間・7:00~16:00(月曜は13:00~)
定休日・不定休