卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

三沢温泉保養センター

2018-03-31 23:46:25 | 温泉(三沢市)
今日は日中ずっと日暈が出てて、斜陽になると暈は消えたが環水平アークが出て、さらに離れた小さな雲には彩雲も出来てたから何か得した気分だったわ。
これらの現象が起こるってことは明日は雨降るだろうけど。ま、どうでもいい話。





結構前にこちらの「三沢温泉保養センター」に行ってきました。


場所は三沢空港方面から県道10号線を海方面へ走らせ県道170号線の交差点を右折し、500mほど直進しJAを過ぎたあたりの交差点を左折し、100mほど進むと看板があるのでそのまま道なりに下っていくとあります。



こちらは鄙びた公衆浴場です。

敷地の正面の建物が大浴場で、左手の建物が素泊まりのみの宿泊施設になっているがまだ使わてるのか?


敷地内に猫もいたよ。



ロビー。



脱衣場。

鄙びと傾きが半端ない(笑)



浴場は主浴槽、小浴槽、打たせ湯があります。


カランは16ヶ所で、湯栓のみ、水栓のみ、シャワーがある部分と不規則に並んでます。
カランのお湯も温泉利用しています。


お湯は無色透明、無味、無臭、弱ツルツル感あり。


主浴槽は42度の10人強サイズ。

源泉が掛け流しされています。


小浴槽は43度の1人サイズ。

浴槽内へ直接源泉投入されています。


打たせ湯もあります。3人サイズ。

39度のぬるめの浅め浴槽としても使える。



そんなわけでいい湯でした。

しかし全体的にかなりの鄙びっぷリなので普通の人はきついかもねー。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・43.9度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺など

料金・280円
備品・有料コインロッカー
施設・日帰り、湯治

住所・三沢市三沢字園沢41-32
電話・0176-54-4131
営業時間・5:00~22:00
定休日・無休

山と森と

2018-03-30 23:55:23 | 蕎麦・うどん
また青森市に電車で行って飲みに出かけたんだが詳しくは後日。
丸一日経ったけどまだ二日酔いである…。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「山と森と」に行ってきました。


場所は三沢市中央町のなかよし公園のすぐ近くにあります。


こちらは昼は蕎麦屋、夜は居酒屋のお店です。


看板犬の柴犬がお出迎え。

めちゃくちゃ可愛いー!


店内。

座席はカウンターが4席、テーブル席4人掛け3ヶ所だったか。


メニュー


その他ドリンク各種あり。


今回は「ほっきせいろ」を注文しました。1180円也。

赤カブのおしんこ付き。


蕎麦。

中細。

つけ汁。

甘めのおつゆ。
具はほっき貝、ねぎ。
かなりの量のほっき貝入り!


そんなわけで美味しかったです。

蕎麦の印象は薄かったが、つけ汁のほっきを充分なほど味わえました。



個人的オススメ度・☆☆☆


住所・三沢市中央町2-5-32
電話・0176-53-3311
営業時間・11:30~13:00/17:30~21:30
定休日・日曜日、第3月曜日

北小苑温泉

2018-03-29 00:26:14 | 温泉(弘前市)
弘前にラウンドワン作ってほしいです。といってもできたところでほぼ行く事はないだろうけど、わげものが遊べるスポットが少しでも増えればいいなと思ってな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「北小苑(きたこえん)温泉」に行ってきた。


場所は岩木山の県道30号線を弥生地区から鯵ヶ沢方面へ走らせ、ちょうど弘前市と鯵ヶ沢町の境あたりに小さな看板があるので左折し、未舗装路を300mほど走るとあります。


こちらは温泉宿でコテージなどもある宿泊施設ですが、日帰り入浴も利用できます。


敷地内に入ると左手の小高い場所に湯小屋があるが、そこはまず通り過ぎて直進し奥の右手にある食堂も兼ねてる建物の中にて受付します。

お支払いしてから湯小屋へ。


ちなみにここには猫がたくさんいるはずで、猫の鳴き声は聞こえたが暗くて見えん…。


湯小屋のロビー。



脱衣場。



浴場は内湯が一つのみ。

ちなみに露天風呂は現在使われていません。

シャワー付きカランは7ヶ所あります。


浴槽は43度の10人弱サイズ。

源泉掛け流しと循環湯の併用らしい?


湯口が二ヶ所あり、上段が適温だから循環?、中段が50度超えだったから源泉になるのかな。

お湯は極薄褐色、ほぼ無味、微油臭と弱モール臭あり。


露天スペースは出入り自由だが浴槽に湯は張ってない。

循環湯でもいいし夏場のみでもいいから露天風呂は復活してほしいなー。


そんなわけでいい湯でした!

循環らしさはほぼ無いし、岩木山の温泉らしい良い湯です。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
泉温・52度(気温によって加温・加水あり、循環あり)
効能・アトピー性皮膚炎、きりきず、やけどなど

立寄料金・350円
備品・無し
施設・宿泊、日帰り、食堂

住所・弘前市百沢字東岩木山3044-5
電話・0172-93-3755
立寄時間・9:00~21:00
定休日・無休

境関温泉(家族風呂)

2018-03-28 00:13:46 | 温泉(弘前市)
ウォークマン壊れたので新しいの買いに行ったが、廉価モデルのAシリーズは4GBと16GBしかなくて8GB欲しかったけど仕方なく4GB買ったはいいが、家に帰ってソニーのコンポに繋いだらリンクしなくてデータも読み込まないし録音もできない…。
PCからならできるが、ほとんどラジオ録音・再生用に使ってるのでほんと困ったもんで、別売りのアナログケーブル買ったがアナログ録音しか出来ず、タイマー録音も使えない始末。
なぜかウォークマン本体の時計が無くなったのもかなり不便!
唯一便利になったのは録音したデータをウォークマン本体で消去できるようになった、それのみであとはもう改悪ばかりで最悪。
ずっとウォークマンを愛用してたがさすがの不便さに期待外れというか失望しかない。もうウォークマンは買わないだろう、ipod買うことになるか。
できることなら国内メーカーの使いたいがこれじゃな…。ソニーはほんとダメになったな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「境関(さかいぜき)温泉」の家族風呂へ行ってきました。


場所は弘前市境関の県道128号線沿いにあります。


こちらは昔からある温泉施設です。

基本的に公衆浴場だが、敷地内の別棟で宿泊も可能。


家族風呂はロビーからまっすぐ進んで右手にあります。

全6室で、和室タイプ4室、洋室タイプ2室となってる。

和室タイプに通されました。

休憩部屋。

無料テレビ、エアコン完備。


食堂のメニューも置いてある。

部屋でも食べられるのだろう。


脱衣スペース。

トイレ付き。


浴室。

シャワー付きカランは1ヶ所。


浴槽は43度の2人サイズ。

源泉かけ流しか、微量の加水ありか。

お湯は極薄黄緑色、出汁味と薄い塩気、モール臭、弱ツルツル感あり。

湯口付近の浴槽の底が変色してるので鉄分も微量に入ってるのだろう。


窓からは夜なので全く見えないが、仕切りはあるけど上の方だと昼間の天気いい日は岩木山が見えるだろう。


そんなわけでいい湯でした!

大浴場の湯使いが微妙なので何年も来てなかったが、家族風呂は源泉なので本来のお湯の良さを感じられます。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・47.3度(源泉掛け流し・加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

家族風呂料金・1300円×6室
備品・無料テレビ、エアコン、無料ドライヤー
施設・家族風呂、大浴場、食堂、広間休憩、宿泊

住所・弘前市境関字亥の宮15-2
電話・0172-27-6106
営業時間・5:00-22:00
定休日・無休

らぁめん 萬

2018-03-27 22:03:55 | ラーメン屋(弘前市)
「アデル、圧倒的チーママ感!」ってネタを岡村隆史のオールナイトニッポンに送ろうと思ったが絶対読まれないだろうな…。ま、どうでもいい話。





先ほどこちらの「萬(よろず)」に行ってきました。


場所は弘前市元大工町の東北電力から少し鍛冶町方面寄りで、市立図書館の出入り口の斜向かいあたりにあります。
元の「地鶏白湯ソバ15」だった店舗です。

駐車場は右隣の屋内駐車場2台分。あと1,2台路駐出来るか。
少し離れた市立観光館の駐車場は1時間無料です。


こちらは鶏白湯が売りの新しいラーメン屋です。

昨日26日にオープンしています。


店内座席はカウンターが4席、小上がり席2人掛け3ヶ所だったか。


50代くらいの店主とおばさんの2人でやってました。


メニュー
「鶏白湯みそラーメン(750円)」「鶏煮干しょうゆラーメン(700円)」

各種大盛り100円増し。
トッピング「味玉」100円増し。

サイドメニュー
「ご飯(100円)」


今回は「鶏白湯みそラーメン」の大盛とご飯を注文しました。計950円也。


スープは鶏白湯でトロトロ濃厚、煮干し出汁も少し加わっている?
白味噌がマイルドで味噌っぽさは薄いが、油は多め。

麺は中太縮れ。
玉子麺かな?プリプリ食感。

具はチャーシュー、挽肉、メンマ、ネギ、キャベツ、もやし、三つ葉、糸唐辛子。
野菜たっぷりです。


ご飯にはたくあん付き。


そんなわけで美味しかったです!

今のところメニューは2種類だけだが、しょうゆラーメンの方はあっさり系らしいのでそちらも食べてはみたいが、それより鶏白湯みその方が売りのようだし、オープン仕立てでこの完成度はなかなかだと思います。

まだ不慣れな感じが伝わってきたがまた落ち着いた頃にまた食べに来たい。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市元大工町20-1
電話・0172-55-6777
営業時間・11:00~15:00/17:00~20:00
定休日・日曜日

浪岡駅前温泉

2018-03-26 23:38:41 | 温泉(青森市)
バカリズムのオールナイトニッポンプレミアムが3ヶ月期間限定だったので任期満了で終了してしまった。
ネタコーナーも斬新でスタイリッシュ、ネタ職人もものすごく優秀だし、こんな番組はレギュラーで放送しないともったいない。
ツイッターでバカリズムがラジオ各局からオファー待ってますって本気なのか冗談なのかわからんツイートしてたが、別にオールナイトニッポン枠じゃなくてもいいし、TBSだっていいし、FMでだって全然問題ないと思う。
あの天才をどこかのラジオで喋らせてくれー!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「浪岡駅前温泉」に行ってきました。


場所は浪岡駅の出入口正面から県道235号線を200mほど直進すると右手にあります。


こちらは浪岡駅の駅前から少しばかり離れた場所にある公衆浴場です。


ロビー。



脱衣場。



浴場は浴槽が一つのみです。


シャワー付きカランは12ヶ所あります。
カランのお湯とシャワーも温泉利用してます。


浴槽は42度の10人弱サイズ。

ライオン湯口から源泉掛け流し。

お湯は濃黒褐色で、ほぼ無味、微油臭、ツルツル感あり。


真っ黒い湯でわかりずらいが浴槽は意外と深いので注意。


そんなわけでとても良い湯でした!

とにかく真っ黒でインパクト大!
日本一黒いと自称する東北町の「東北温泉」より黒いのでは?と思ったほどである。

浪岡の温泉もどこも黒湯だが、ここはぶっちぎりで真っ黒なのでダントツで好きです。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・アルカリ性単純温泉
泉温・42.2度(低気温時のみ加温あり)
効能・神経痛、リウマチ、運動器障害など

料金・350円
備品・リターン式コインロッカー、有料ドライヤー
施設・公衆浴場

住所・青森市浪岡字細田87-14
電話・0172-62-7879
営業時間・9:30~22:00
定休日・無休

Little Princess ヨーカドー西通り店

2018-03-25 23:54:39 | パン屋
オードリーのオールナイトニッポンで10周年イベントを全国4箇所でやるんだけど、最初の会場がまさかの青森!!
ハコは青森市文化会館だけど2000人のキャパは青森県民のリスナーだけでは絶対埋まるわけないので、もちろん東北各県や北海道から北陸・北関東からもリトルトゥースは結集するだろうし、特に40代のロングスカート履いてるオバサンたちにはイベントついでに青森観光してほしいですけれども。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「Little Princess(リトルプリンセス)」のヨーカドー西通り店に行ってきました。


場所は青森市浜田のイト―ヨーカドーと中央高校とドリームタウンALiの間の交差点を青森駅方面に2~300m進むと右手にあります。
ヘアメイクEARTHの隣です。


こちらは同市富田にあるリトルプリンセスの2号店です。


店内にはパンが80種類ほどラインナップされてたと思います。


1000円以上?の会計でドリンク1杯サービスあり。


今回は「ベーコンエッグパニーニ」「クロックムッシュ」「煮干しチャーシューカレーパン」「くるみのクロッカン」「ラムレーズンミルクフランス」「カルピスあんバター」「アップルパイ」「フルーツデニッシュ」「ショコラキューブ」を購入しました。計1674円也。











そんなわけで美味しかったです!

こちらの西通り店は夜しか入った事なくてパンの種類もいつも少なくてもの足りなかったが、昼間だと種類もかなり多くて選ぶのにだいぶ迷ったし、どれも味は満足です!



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・青森市浜田1-7-20
電話・017-729-1695
営業時間・9:00~19:00(日曜は~18:30)
定休日・水曜日?

さすがとんかつ かつ美亭

2018-03-24 23:37:17 | とんかつ・から揚げ
6.22@青森市文化会館のプラハ放送交響楽団のチケットゲット!
プログラムはモルダウ、ラフマニノフのピアノコンチェルト2番、ドヴォルザークの9番。
ベタな曲ばっかりだが楽しみにする。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「かつ美亭」に行ってきました。


場所は青森市東大野の県道120号線沿いにあります。


こちらは人気のとんかつ屋です。

すぐ隣奥の「あじ菜」と同系列です。


サンプルショーケース。



店内はファミレス風の造り。

座席はカウンター、テーブル席、小上がり席合わせて全83席。


メニュー






今回は「ろーすかつ定食120g」を注文しました。1200円也。

ご飯とキャベツはお代わり自由。

まずセルフで胡麻を擂ります。


とんかつ。

しっかりとした肉厚のロースカツで、衣はサクサク感強い。
ソースはやや甘め。

キャベツは極薄の千切りで軽い食感。
ドレッシングはフレンチとゴマの2種類。


みそ汁は2種類から選べた気がするが、豚汁です。

おしんこは白菜の浅漬け。


そんなわけで美味しかったです!

メニューも豊富だし店内も入りやすくて気軽にとんかつを味わえますね。




そしてまた再訪。

今回は「かつ丼ランチ」を注文しました。972円也。


とんかつは同じくロースカツ。

玉子はやや固めにとじられてる。

やや薄めの割り下。

カツ以外の具は玉ねぎで、三つ葉のせ。

ご飯は大盛も無料でも普通盛にしたがそれでもボリュームあり。


キャベツはお代わり自由。

みそ汁は2種類より選べて、豚汁にした。

おしんこは白かぶの千枚漬け。


そんなわけで美味しかったです。

ランチタイムに入ってみたが、ランチメニューは多少安いです。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市東大野2-1-28
電話・017-739-1414
営業時間・11:00~22:30(冬季は~22:00)
定休日・無休(元日のみ休み)

自家製麺 焼きそば屋 しょう太

2018-03-23 23:57:06 | 焼きそば・たこ焼き
昨日は青森市で歌舞伎を観に行ってきた。
出演は中村勘九郎と中村七之助の兄弟と中村屋のみなさん。
まず芸談から始まるトークショーみたいなやつで盛り上げといて、演目は「鶴亀」「浦島」「枕獅子」の舞踊三連発で予習しなくてもいいしほんと面白かったが、疲労のため結構な時間寝てしまってたが。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「しょう太」に行ってきました。


場所は青森市大野の県道120号線のビックボーイとポールショップカフェのある交差点を曲がって直進し、突き当りのY字路を左折して暫く進むと左手にあります。
もしくは国道7号線環状バイパスのローソン大野四丁目店と渋谷種苗店の間の交差点を曲がって直進し、K字路のような入り組んだ交差点を右斜めに路地に入って進むと右手にあります。


駐車場は店舗裏に2台分と店舗右手の住宅の敷地内に4台分です。


こちらは焼きそば専門店です。


店内は狭め。

座席はカウンターが4席、テーブル席4人掛け2ヶ所です。


20代後半くらいの男性店主と20代女性の二人でやってます。

店主は同市の人気ラーメン店「ひらこ屋」出身のようです。


メニュー

各種テイクアウトあり。

セルフサービスの無料スープあり。



今回は「やきそば」の並の全部のせを注文しました。計600円也。

麺は太めの平打ちでモチモチです。

ソースは甘じょっぱくて香ばしい。

具は目玉焼き、豚バラ、もやし、キャベツ。
甘めの豚バラスライスたっぷり。


卓上には紅生姜、ソース、柑橘酢、黒胡椒、白胡椒、一味あり。


無料スープはワカメスープでした。



そんなわけでとても美味しかったです!

製麺所直営の焼きそば屋ってのもあってとにかく麺がものすごく美味くて、斬新なスタイルでもなく昔ながらでもなく、オリジナリティ感じる焼きそばです。

並が350円と安いし全部のせしても600円でこのボリュームは大満足!


本当は限定で提供してた「つけ焼きそば」狙いだったが、短期間で終了してしまって食べれなくてすごく残念…。また復活してほしい。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・青森市大野字前田68-134
電話・017-772-9207
営業時間・11:00~18:00(土・日曜は~19:30)
定休日・木曜日

中山平温泉 鳴子やすらぎ荘

2018-03-22 00:09:20 | 温泉(宮城県)
鳴子温泉郷の日帰り入浴できるところは全て入れたと思うが、鬼首の方は未湯もまだあるし、貸切風呂もあるしでまだまだ鳴子は飽きないな。
農民の家まさかの破産もあったし入れるうちに入っておかないといかん。
5月か6月にまた鳴子巡りして10軒ハシゴをやってやる!ま、どうでもいい話。







だいぶ前の「鳴子温泉郷」で「中山平温泉」の「鳴子やすらぎ荘」に行ってきました。


場所は中山平温泉エリアの国道47号線沿い。
「しんとろの湯」のすぐ近くです。


こちらは船員保険会の保養施設の温泉旅館です。


船員保険会会員は格安で宿泊できますが、一般客も宿泊可能です。

日帰り入浴も誰でもできるが、日帰り不可がたまにあります(土曜日はほぼやってない)。


浴場は男女別内湯と露天風呂、貸切風呂もあります。


ロビー。



脱衣場。



浴場は内湯と露天風呂があります。


シャワー付きカランは7ヶ所あり。


内湯は43度の10人弱サイズ。

循環湯のようです。

お湯は薄濁り、ほぼ無味、硫黄臭、黒い綿状の湯華が大量にあり。


露天風呂スペース。

屋根付き。

露天風呂は42度の10人強サイズ。

循環湯なのかな。

お湯は薄白濁、ほぼ無味、硫黄臭あり。


内湯と露天のお湯は同じだと思うが、露天の方は白濁してるが湯華は全くない。


景色的には高い囲いがあってその奥に林がある感じ。


そんなわけでいい湯でした。

一応循環湯っぽいけれども、超高温の源泉を適温にするための循環かもしれない。
それくらいお湯の状態は良いし、言わないと全く気にならない。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・100度(循環、濾過、塩素消毒臭あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・600円
備品・リターン式コインロッカー、無料ドライヤー、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー
施設・宿泊、日帰り入浴、貸切風呂、大広間、トレーニングルーム

住所・大崎市鳴子温泉字星沼18-2
電話・0229-87-2121
立寄時間・12:00~16:00
定休日・日帰り不可あり

東鳴子温泉 馬場温泉旅館 (+馬場乃湯壱號)

2018-03-21 00:04:22 | 温泉(宮城県)
鳴子温泉郷巡りは去年の12月と今年1月の2回分をまとめてお送りしています。
「鳴子ホテル」「ますや」「琢秀」も入ってましたが撮禁のため記事化無しで。ま、どうでもいい話。





だいぶ前の「鳴子温泉郷」巡りで「東鳴子温泉」の「馬場温泉旅館」に行ってきました。


場所は国道47号線沿いの東鳴子温泉の入り口手前の消防署近くにあります。


こちらの旅館にはもちろん内湯がありますが、敷地内には共同浴場的な貸切風呂があり、内湯とは別料金で入れます。

敷地内の一番手前に旅館があり、隣奥に母屋があり、左手に貸切湯小屋があります。


今回は旅館の内湯へ。

ロビー。

外湯の湯小屋利用でもこちらのフロントで支払います。


脱衣場。



浴室は浴槽が一つ。


シャワー付きカランは3ヶ所。


内湯は42度の6人サイズ。

源泉掛け流しです。

お湯は黒茶褐色、弱ゴム味、弱油臭あり。


外湯と源泉は違うらしいが、見た目は同じだがとにかく泡付きがほとんどなかったな。


そんなわけでいい湯でした。

馬場温泉では初の旅館の内湯に入ったが、やはり外湯の湯小屋の方が断然いいです。

カランがあるので体を洗えるのと、入浴時間が夜まで長いのが内湯のメリットです。




そして違う日にも来てます。

今回は湯小屋の方へ入ります。


もちろん支払いは旅館側で済ませます。

 

湯小屋は基本的には貸切です(利用は30分以内)。
「どうぞ」の木板があったら入れます。「入浴中」の木板があったら先客が出るのを待ちましょう。


湯小屋はとても狭く、浴槽が一つのみ。

カランも無しで、洗い場も無しです。


脱衣スペース。



浴槽は44度の2人サイズ。

源泉掛け流しです。

お湯は黒褐色、炭酸味、強油臭、強ツルツル感あり。


夏場は激熱湯ですが冬場はそれほど熱くない。

浴槽も小さいので強烈なお湯が新鮮な状態で入れます。



壁には葬式の案内などが貼られていた。

ここは共同浴場としても機能しているから納得ではある。

一般客の貸切利用が15時まででそれ以降は地元民が利用するらしいが、そもそも浴室が1ヶ所なので男女別はどうなってるんだろう?とずっと疑問である…。



そんなわけでとても良い湯でした!

東鳴子らしい重層泉黒湯は湯小屋の方がはっきりと堪能できるし安く貸切できるから絶対湯小屋の方がいいけれども、休日は混んでるのが難ですね。

 

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆★(3.5)

泉質・ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・48度※内湯、47.2度※外湯(ともに源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄り料金・内湯500円、外湯300円、両方600円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸(外湯は無し)
施設・宿泊、日帰り入浴、貸切風呂

住所・宮城県大崎市鳴子温泉馬場102
電話・0229-83-3378
営業時間・11:00~20:00(内湯)、10:00~15:00(外湯)
定休日・無休

餅処 深瀬

2018-03-20 00:25:05 | スイーツ・お菓子店(県外)
中山平温泉にある「板そば藤治朗」が今月末で閉店するらしい。
なんかいろいろトラブルあって急遽閉店になるらしいけど詳細は控えます。
鳴子エリアでは間違いない味の貴重なランチのお店だったのでほんと残念です。どうでもよくない話。





だいぶ前の鳴子温泉郷巡りにてこちらの「深瀬」に行ってきました。


場所は鳴子温泉駅を出てメインストリートの県道170号線を右折して100m弱進むと右手にあります。

駐車場は無いです。


こちらは元祖栗だんごの和菓子屋です。


店内はやや狭め。
4,5人掛けのイートインスペースもあり。

ショーケース右側が和菓子、左側は洋菓子。



今回は「栗だんご(2コ入)」「鳴子玉」「湯女姿」を購入しました。計674円也。


栗だんご。

鳴子名物の栗だんごはこちらの店が元祖です。
トロトロ醤油餡に栗入りの白玉団子。
注文してから温めてくれるので持ち帰りでもホカホカの状態で食べれます。


鳴子玉。

こんがりと焦げ目も付いたカリッとしたモチモチの醤油団子。


湯女姿。

モチモチねっとりのゆべしです。


そんなわけで美味しかったです!

鳴子名物の栗だんごですが、2コ入りは一人用なのでペロリといけます。

店内飲食だとお茶も付きますよー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・宮城県大崎市鳴子温泉湯元24-2
電話・0229-83-2146
営業時間・8:00~19:00
定休日・不定休
駐車場・無し

東鳴子温泉 高友旅館

2018-03-19 00:05:43 | 温泉(宮城県)
青森市で行われたカーリング混合ダブルス選手権が盛り上がったようで何よりですが、主要メディアも多く来てたので青森市にそこそこ金を落としていってくれて何よりです。ま、どうでもいい話。





だいぶ前に「鳴子温泉郷」巡りにて「東鳴子温泉」の「高友(たかとも)旅館」に行ってきました。


場所は東鳴子温泉の温泉街の通りを鳴子御殿場駅から川渡温泉方面へ200mほど走らせると左手にあります。

駐車場は旅館敷地内は宿泊客専用で、日帰り客は道路を隔てた向かいの建設置き場に停めまないといけません。


こちらは老舗の温泉旅館です。


ロビー。

帳場で料金を支払おうとしたら主人に「黒湯の排水口が不調で洗い場の排水が浴槽の中に入ってしまうかもしれないので汚いと思う人もいるので入ってみて不快だったら料金いりませんので」みたいな事言われてよくわからなかったがとりあえず料金は後ででもいいって事になりました。


こちらの浴場は「混浴大浴場」「婦人風呂」「男性用ひょうたん風呂」「女性用ラムネ風呂」「貸切もみじ風呂」「貸切家族風呂」とあります。

源泉は4つありそれぞれ使い分けています。


まず「混浴大浴場」へ。


脱衣場は男女同じ。

一応パーテーションはあるが女性にはキツイかも。


レジオネラ菌は検出されていない!(笑)



大浴場は名物の「黒湯」と「プール風呂」の二つの浴槽がある混浴です。

シャワー付きカランは2ヶ所あります。


「黒湯」は45度の6人サイズ。

「幸の湯」源泉掛け流しです。

お湯は深緑色濁り、苦み、強烈油臭と硫黄臭、卵白身状湯華あり。

ものすごいインパクトのある強烈な湯です!


「プール風呂は」44度の8人サイズ。

「顕の湯」源泉のかけ流しだが、加水なしの源泉掛け流しかどうかは不明。

お湯は水色濁り、弱玉子味と弱炭酸味、弱油臭、白小粒湯華あり。

プール風呂といっても全然大きくなくて無機質な四角いコンクリート浴槽はプールっぽい?

以前は薄濁りでかなりぬるめだったが、今回は結構熱めできれいな水色に濁ってた。


そういえば確かに排水溝の詰まりがあって流れが悪いので洗い場の排水が黒湯の浴槽に入ってきそうな感じになってた。

それもわかってるであろうにカランでソープ類使ってる客がいて気を使えよと思ったが。


ここ大浴場で全然違う素晴らしいお湯を両方楽しめるからすごいです。



十分に堪能したので違う浴場へ。


通りかかった貸切風呂は他の客が利用してて入れず。


また玄関付近に戻って右手奥に進むと男湯の「ひょうたん風呂」と女湯の「ラムネ風呂」があります。

もちろんひょうたんの湯へ。

浴室にはひょうたん型の浴槽が一つのみ。

カランは無しです(水道ホースはあり)。


「ひょうたん風呂」は42度の2人サイズ。

「玉の湯」源泉掛け流しです。

お湯は緑色、ほぼ無味、強油臭、ヌルヌル感あり。


黒湯ほど強烈さは無いが黒湯よりは入りやすいかな。


結局帰り際にお支払いしましたー。


そんなわけで素晴らしい温泉でした!!

名物の黒湯は鳴子エリアの中でも屈指の名湯であると思います!

黒湯の他にも違う源泉もあるし長時間入ってゆったりと体を休めるには最高の温泉です。!


個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)


泉質・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉[硫化水素型](低張性中性高温泉) ※幸の湯(黒湯)
泉質・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉) ※顕の湯(プール風呂・貸切もみじ風呂)
泉質・ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉) ※玉の湯(ひょうたん風呂・ラムネ風呂)
泉質・ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉) ※鷲の湯(貸切家族風呂)
泉温・57.8度、74.6度、49.3度、47.8度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、リュウマチ、糖尿病、関節痛など

料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・宿泊、日帰り

住所・宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣18
電話・0229-83-3170
立寄時間・10:00~16:00
定休日・無休(宿泊状況により立寄不可あり)

東鳴子温泉 旅館大沼

2018-03-18 00:09:10 | 温泉(宮城県)
就寝中に胸の激痛で起きて病気と思いきやまたもや胸を寝違えるというね。
どんだけ寝相が悪いんだ…。ま、どうでもいい話。





だいぶ前の「鳴子温泉郷」巡りで「東鳴子温泉」の「旅館大沼」に行ってきました。


場所は鳴子御殿場駅から東鳴子温泉街のメインストリートを鳴子温泉方面へ数100m走らせると左手にあります。


駐車場は建物向かって右側の旅館の脇に沿って縦列駐車するようになってます。
建物左手に隣の廃業した旅館の駐車場もあるが、大沼側に2,3台だけなら停めてもいいようです。


こちらは老舗の中規模の旅館です。


浴場は7ヶ所ほどあり、日帰り利用で一度に入れるのは混浴の「薬師千人風呂」、女性専用「天女風呂」、貸切露天風呂「石割の湯」、貸切の「家族風呂」、さらに「ふかし風呂」となっています。

貸切露天風呂「母里の湯」と「陰の湯」「陽の湯」も40分2000円で入れます。


ロビーからすぐ左に入ったところに日帰り利用出来る浴場が並んでいます。


ふかし風呂。

いわゆるまんじゅうふかしです。2人サイズ。
基本的には貸切利用出来ます。


家族風呂の脱衣場。

激狭です。

家族風呂。

鍵をかけて貸切利用できます。
家族風呂っても1人しか入れない狭さ。

シャワー付きカランは1ヶ所あり。

浴槽は42度の1人サイズ。

チョロ出しの源泉掛け流しだったような。


お湯は薄茶色、重曹味、油臭、ツルツル感あり。

こちらの源泉は2種類あって(日帰り利用出来る)家族風呂だけ大沼の湯源泉を使っているらしい。


露天風呂の「石割の湯」。

こちらも貸切利用出来ます。

岩風呂は35度の3人サイズ。

源泉掛け流しです。

お湯は薄い黄色、重曹味、油臭、ツルツル感あり。

露天だけど狭くて解放感があまりない。



そして名物の混浴へ。

脱衣場は男女別です。



混浴の「薬師千人風呂」。


シャワー付きカランは6ヶ所あります。


薬師如来の石像が鎮座。



浴槽は42度の20人強サイズ。

底穴湯口より源泉掛け流しです。


お湯は薄い黄色、重曹味、油臭、ツルツル感あり。


壁画「天女」図は高橋典子によるものです。

湯口付近の謎めいたシンボル―マークが印象的!


千人風呂っても20人入れればいい方かな(笑)


そんなわけでとても良い湯でした!

名物の薬師千人風呂は雰囲気もいいし広くて気持ちいいしお湯も良い。

他にも露天も小浴場も貸切利用できるからほんとお得です。


貸切露天の「母里の湯」も入ってみたいが2000円はさすがに高いな…。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)、ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・66.4度(源泉掛け流し)、65.2度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ、神経痛、術後回復など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、
施設・宿泊、湯治、日帰り入浴


住所・宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34
電話・0229-83-3052
立寄時間・11:00~14:00
定休日・無休

川渡温泉 旅館みやま

2018-03-17 00:03:13 | 温泉(宮城県)
ハーゲンダッツなんて普段食べたいとも思ったことないが、華もちシリーズはほんと美味い。
年取ってきて最近洋菓子より和菓子の方が好きになってきたからだな。ま、どうでもいい話。





結構前の「鳴子温泉郷」巡りで「川渡温泉」の「旅館みやま」に行ってきました。


場所は川渡温泉と比嘉と鳴子温泉の中間あたりの鳴子温泉要害の国道47号線沿いのナルコモガミモータースと高橋新聞店の間に看板があるので曲がり、200mほど道なりに進むと右手にあります。


こちらは中規模の温泉旅館です。


建物の一番左側が登録有形文化財の母屋で、真ん中が旅館の本館、右側が新館となってます。


受け付けは本館となります。

ロビー。

1時間前に来たが清掃時間で入れず違う温泉入ってきてからまた来てやっと入れました。


浴場は新館にあります。

新館は結構新しく、金山杉造りの見事な佇まい。


脱衣場。



浴場は浴槽が一つ。


シャワー付きカランは5ヶ所。


浴槽は39度の4人サイズ。

源泉掛け流し。

お湯は茶褐色、無味、無臭。


梁が剥き出しで床と浴槽や低い壁はタイル張りだが高いところは金山杉造り。



そんなわけでいい湯でした。

川渡温泉となってるが、川渡の中心地よりは結構離れているのでお湯は東鳴子温泉寄りですね。

源泉が高くなくてぬるめ設定になってるのでじっくり浸かれますよ。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・43.7度(源泉掛け流し、寒冷期は加温あり)
効能・神経痛、胃腸病、疲労回復など

立寄料金・500円
備品・無料貴重品ロッカー、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・大崎市鳴子温泉字要害91
電話・0229-84-7641
立寄時間・11:00~15:00
定休日・無休(清掃不可あり)