卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

穴原温泉天王寺 おきな旅館

2018-07-23 23:55:10 | 温泉(福島県)
チャットモンチーは土日の徳島での主催フェスにて解散したのだが「シャングリラ」でクミコがドラム叩いたらしい。
ラストアルバムの「砂鉄」では3人の関係の歌詞を提供して泣ける曲だったし、最後にしてやってくれるね。
また10年後にでも気が向いて再結成してくれたら嬉しい。もちろん3人で。ま、どうでもいい話。





先月の福島旅行で「穴原温泉」の「おきな旅館」に行ってきました。


場所は飯坂温泉街から摺上川の上流にある穴原温泉エリアの奥十綱橋の近くに看板があるので坂を少し下っていくとあります。


こちらは温泉猫がいる温泉旅館です。


ロビー。

さっそくいました(笑)

キジトラのメスかな?余裕で撫でれます。

もう一匹。

高齢の三毛ちゃん。

全員で4匹いるようです。

ペット連れの宿泊も可能。


浴場は男女別内湯と貸切風呂があります。


貸切風呂を見学。

日帰り入浴できるかは不明。


男湯の観世の湯へ。

脱衣場。


浴場は浴槽が二つ。

シャワー付きカランは4ヶ所。

奥が2人サイズ、手前が3人サイズでジャグジー付き、どちらも44度。

源泉掛け流しです。

お湯は無色透明、微塩気と微玉子味、芒硝臭あり。


展望窓からは摺上川の流れが望む。


終始貸切状態だったので、寝不足だったのもありガッツリとトド湯しました。


帰り際に駐車場にも猫。

ロビーにいた猫か違う猫か?


そんなわけで良い湯でした!

飯坂温泉は共同浴場しか入った事なくて、今回はゆったり入れそうな温泉を観光案内所で探して猫もいるって事でこちらにしましたが、お湯も新鮮で眺望も良いし、猫好きなら満足できますね。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.7)


泉質・単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・58.7度(源泉掛け流し)
効能・湿疹、、切り傷、やけど、皮膚病、アトピー、リウマチ、神経痛など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、貸切風呂

住所・福島市飯坂町字北原26
電話・024-542-3068
立寄時間・10:30~16:00
定休日・無休

磐梯熱海温泉 紅葉館 きらくや

2018-07-21 01:10:03 | 温泉(福島県)
郡山から福島市まで車走らせてると饅頭屋の「柏屋」の店舗が何店もあって通るたびに気になって福島市に入った辺りにまたあったのでせっかくだから薄皮小饅頭のつぶあんの9個入り買って後で帰省してから食べたけど美味かった。
何せ店舗がたくさんあるので記事化はいいかな。ま、どうでもいい話。





先月の福島旅行で「磐梯熱海温泉」の「きらくや」に行ってきました。


場所は磐梯熱海駅を出て左手に線路沿いに進んで行くと右手にあります。


こちらは使い勝手の良いリーズナブルな温泉旅館です。

宿泊は基本的に夕食無し、過剰サービス一切無しで基本的にセルフサービス、シングルルームあり、などビジネスホテルの様なコンセプトの旅館のようです。

もちろん日帰り入浴のみの出来ます。

あと貸切風呂もあって日帰り客も入れます。


ロビー。



脱衣場。



浴場は内湯、ぬる湯、露天風呂、サウナがあります。


シャワー付きカランは5ヶ所だったか。


内湯は42度の5人サイズ。

循環湯です。


露天スペース。


露天風呂は42度の3人サイズ。

市営温泉を源泉掛け流し。

お湯は無色透明、無味、弱芒硝臭、ツルツル感あり。


ぬる湯は30度の2人サイズ。

保護組合泉を源泉掛け流し。

お湯は無色透明、無味、無臭。


ちなみにサウナは76度の4人サイズ。


そんなわけで良い湯でした。

内湯の循環湯はちょっともったいないが、露天風呂は満足できるし、磐梯熱海名物のぬる湯は熱い時期には最高です!




個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)


泉質・アルカリ性単純温泉
泉温・50.4度(源泉掛け流し、循環あり)、32.7度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・600円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、リターン式コインロッカー、無料ドライヤー、飲水機
施設・宿泊、日帰り入浴、貸切風呂

住所・郡山市熱海町熱海4-39
電話・024-984-2130
立寄時間・~10:30~17:00/20:00~22:00
定休日・無休

いわき湯本温泉 遊湯亭

2018-07-18 00:36:07 | 温泉(福島県)
いわき市の温泉では他に「小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ」の温泉に入ったが激混みだっので記事化無し。
循環湯でお湯はダメダメだが露天風呂のオーシャンビューは最高だったな。ま、どうでもいい話。




先月の福島旅行にて「いわき湯本温泉」の「遊湯亭」に行ってきました。


場所は常磐湯本の県道14号線沿いの大東銀行湯本支店の裏手の駐車場に入る小路を線路沿いにしばらく進んで行くと左手にあります。

駐車場は道路挟んだ向かい側にあります。


こちらは中規模のリーズナブルな旅館です。


日帰り入浴は夕方から夜遅くまで受け付けてます。


ホール。

女将さんの愛想があまり良くなかったかな…。


脱衣場。



浴場は内湯があります。


シャワー付きカランは5ヶ所。


内湯は43度の10人強サイズ。

チョロチョロ源泉掛け流しです。

お湯はほぼ無色透明、微塩気と弱出汁味、薬臭あり。


露天風呂は残念ながら閉鎖してます…。

だいぶ前からこんな感じらしいので冬季閉鎖ってわけではなさそう。


そんなわけで良い湯でした。

お湯は源泉で結構良いんだけど、せっかくだから露天風呂は入れる状態を保ってほしいですね。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)


泉質・含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・58度(源泉掛け流し)
効能・動脈硬化、皮膚病など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・いわき市常磐湯本町三函242-4
電話・0246-43-3800
立寄時間・16:00~22:00
定休日・不定休

芦ノ牧温泉 芦ノ牧グランドホテル

2017-11-14 00:10:00 | 温泉(福島県)
じゃらん今月号の表紙に「スゴすぎる温泉」ってあったのでつい購入したが、内容もページ数も薄っぺらくて買って損した。ま、どうでもいい話。





夏の福島旅行にて「芦ノ牧温泉」の「芦ノ牧グランドホテル」に行ってきました。


場所は芦ノ牧温泉街の阿賀川寄りにあります。


こちらは大型温泉ホテルです。


ロビー。

縁日の屋台の様な楽し気な演出の造り。


フロントは3階にあって、浴場は1階に下りていくとあります。


脱衣場。

畳敷き。


浴場は内湯、露天風呂と壺湯2ヶ所あり。

浴場の床まで畳敷き!
吸水性が高い畳で、特殊な製法の畳なんだろう。

シャワー付きカランは13ヶ所。


内湯は42度の25人サイズ。

循環湯です。


お湯は無色透明、無味、無臭。


露天スペース。


露天風呂は41度の8人サイズ。

循環湯です。


赤の壷湯は43度の1人サイズ。


青の壷湯は42度の1人サイズ。

どちらも源泉掛け流しです。


眼前に阿賀川渓流の弩級の渓谷が広がる。

とにかく素晴らしい眺望だが身を乗り出して落ちたら死ぬので柵が高くて景色が遮られるのがちょっと残念。

天気がすごく良かったのに天気が急変して雷雨が凄かったもんで仕方なく早めに切り上げました。


そんなわけで良い湯でした!

お湯は全然だけど景色重視で大満足できると思います。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・56.8度(加水・加温・循環・濾過・塩素消毒あり、一部源泉掛け流し)
効能・関節リウマチ、変形性関節症、腰痛など

立寄料金・700円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸、無料ロッカー、無料ドライヤー、化粧水、整髪料など
施設・宿泊、日帰り入浴、食事処、宴会場、売店など

住所・会津若松市大戸町芦ノ牧1044
電話・0242-92-2221
立寄時間・11:30~15:00
定休日・無休

熱塩温泉 下の湯共同浴場

2017-11-12 00:03:00 | 温泉(福島県)
あられがパラパラ降ったので平地で初雪になるのかな。
まだまだりんごもぎあるので天気が良いに越したことはないが、雪降っても良いけど積もらなきゃいいが来週あたりちょっと怪しいな…。ま、どうでもいい話。





夏の福島旅行にて「熱塩温泉」の「下の湯共同浴場」に行ってきました。


場所は熱塩温泉街の県道334号線沿い、示現寺の入口の屋商店の隣にあります。

駐車場はお寺の入口あたりに駐車しても良いようです。



こちらは熱塩温泉にある共同浴場です。

地元の人は早朝から夜まで入れますが、外来利用者は日中のみ入れます。


無人管理なので隣の商店に支払うシステムです。

90歳近そうなおばあちゃんと軽く談笑してから入れてもらいます。


商店の斜向かいには無料の足湯もあります。

清掃後でまだ湯は張ってなかった。



こちらの共同浴場は元々混浴だったのでその名残が見られます。


脱衣場。

男女共用ですが、女性部分にレールカーテンが設置されています。


浴場は男女別浴槽が一つずつ。

カランは無し、水道蛇口が2ヶ所あり。


浴槽は43度のギリギリ3人サイズ。

源泉掛け流しでしょう。


お湯は薄黄緑濁り、強塩気、弱磯臭あり。


一部仕切りがカーテンになってて行ったり来たりできるけど現在はあくまで男女別です。


女湯は誰もいなかったけど女湯の紹介は控えます(笑)


そんなわけで良い湯でした!

昔は混浴だったがその名残が変な形で残ってる浴場って事で温泉マニアには知られているのでここは気になってたが、喜多方にあるのは知らずにこの機会に入ってみたが、お湯も素晴らしいし、面白いからネタにはなるねー。




個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性高温泉)
泉温・64.3度(源泉掛け流し)
効能・

料金・200円
備品・無し
施設・共同浴場

住所・喜多方市熱塩加納町熱塩811
電話・無し(無人管理)
営業時間・9:00~16:00
定休日・無休

高湯温泉 花月ハイランドホテル

2017-10-10 00:28:49 | 温泉(福島県)
スーパーの女客がずっとゲホゲホ咳してて、マスクもしてないのに悪びれもせず咳しまくりだがゆったりスーパー内をぐるりとと買い物してて、もうこれは細菌テロじゃないかと思った。
そいつの近く通った後に具合悪くなったからテロ被害に遭ったようなもんだな。ま、どうでもいい話。





夏の福島旅行にて「高湯温泉」の「花月ハイランドホテル」に行ってきました。


場所は高湯温泉の一番高い位置にあります。


こちらは大型の温泉ホテルです。


二階のフロントの手前に券売機があります。


ロビー。



浴場は大浴場と露天風呂が離れた場所にあります。
貸切露天風呂もあります(50分1080円)。


まず大浴場へ。

脱衣場。



大浴場は内湯が一つ。


シャワー付きカランは10ヶ所あり。


浴槽は44度の15人サイズ。

源泉掛け流しです。


お湯は水色乳白色、硫黄臭、弱酸味あり。


展望窓からは木々が囲いみたいになって景色はよくない。




続いて露天風呂へ。

脱衣場。



奥に屋根付きの露天風呂、手前は室内の洗い場になってます。

シャワー付きカランは4ヶ所。


露天スペースは浴槽が一つ。



浴槽は42度の6人サイズ。

源泉掛け流し。


山々が見渡される雄大な眺め。

左側が客室なのでちょっと気を遣うけど。


そんなわけでとても良い湯でした!

大型ホテルなので期待してなかったが、高湯温泉の素晴らしい源泉だし、露天風呂の眺望もいい。
意外と空いてたのが何より良かったが、(休日は規制はあるが)22時までの日帰り入浴はほんとありがたいですね。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・酸性・含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉[硫化水素型]
泉温・49.1度(源泉掛け流し)
効能・アトピー性皮膚炎、慢性湿疹、糖尿病、リウマチなど

立寄料金・700円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、ダイヤル式無料ロッカー、無料ドライヤー、化粧水、整髪料、飲水機など
施設・宿泊、日帰り入浴、貸切風呂、レストラン、宴会場、売店など

住所・福島市町庭坂神ノ森1-20
電話・024-591-1115
立寄時間・10:30~22:00(土日祝日は14:00~18:00は不可)
定休日・無休(混雑時不可あり)

微温湯温泉 旅館二階堂

2017-10-09 00:07:46 | 温泉(福島県)
平川市の温川山荘が復活したようです。
現在は要相談で日帰り入浴可、内湯のみ入れるみたいで、その後冬季休業して来年から宿泊も受け付けるとか。
二度と入れる事が無くなったと思ってたからほんと良かったけど、入れるとしたら来年春だな。ま、どうでもいい話。





7月の福島旅行にてこちらの「微温湯(ぬるゆ)温泉旅館二階堂」に行ってきました。


場所は福島駅から県道126号線を15kmほど山手に進むとあります。


こちらは山奥の一軒宿です。


茅葺屋根の歴史を感じる趣のある建物です。


外に白猫。


縁側に黒猫。

他に茶虎もいるらしい。


玄関。

浴場は左側の奥の方に進むとあります。


脱衣場。



浴場は微温湯浴槽と真湯のポリバスがあります。


シャワー付きカランは2ヶ所あります。


微温湯浴槽は34度の10人弱サイズ。

源泉掛け流しです。

微温湯の名の通り源泉は32度しかなく、ぬるま湯での源泉掛け流しにこだわっています。

お湯は無色透明、酸味、金気臭と弱明礬臭、スベスベ感あり。


真湯のポリバスは40度の3人サイズ。

真湯の沸かし湯です。

普段も風呂蓋を閉めて湯温を下げないようにしてるようです。

ぬる湯浴槽はもちろん温かくないわけでそのための温まる浴槽として作ったんだろうがせめて微温湯源泉の加温湯だったら最高なんだが、おそらく酸性鉄泉の成分が合わない人用に造ったのかも。



そんなわけでとても良い湯でした!

この日は36度の猛暑日だったので微温湯が最高に気持ち良かった!
以前訪れた時は5月頃とまだ肌寒い時期でもあったからこの湯の真価を堪能出来る事はできなかったが、やはり真夏に入るのに限ります!

また猛暑にクールダウンしに来たいと思います!



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・酸性・含鉄-アルミニウム-硫酸塩泉
泉温・31.8度(源泉掛け流し)
効能・皮膚病、婦人病、眼病など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・宿泊、日帰り

住所・福島県福島市桜本字温湯11
電話・024-591-3173
立寄時間・10:00~17:00
定休日・無休(冬季休業あり)

二岐温泉 柏屋旅館

2016-09-14 00:14:57 | 温泉(福島県)
芦ノ牧の牛乳屋食堂に昼、といっても14時くらいに行ったら20人くらい待ち客いたので待つの嫌で諦めた。
その後いろいろ遊んでからまた牛乳屋食堂の前を通ったから夜営業なら行けるかな?と思って16時半だったし30分は待つ覚悟で駐車場に行ったら店の前の張り紙あって「都合により18時から営業します」って書いてあってさすがに諦めた。
せっかく近くまで行ったから食いたかったわー。ま、どうでもいい話。




先々月の福島旅行にてこちらの「二岐温泉」の「柏屋旅館」に行ってきました。


場所は二岐温泉の旅館群の一番奥にあります。



こちらは歴史ある温泉旅館です。



ロビー。



こちらの浴場は男女別内湯、男女別露天風呂、混浴巌風呂とあります。



まず混浴巌風呂へ。


一度外に出て渓流沿いに歩いていくとあります。


脱衣場。



巌風呂。

山肌沿いに100年以上前に手掘りで作った浴槽です。


浴槽は44度の4人サイズ。

源泉掛け流し、足下自噴です。


お湯は無色透明、無味、微芒硝臭あり。


湯小屋内にあるので温泉に浸かりながらだと景色はよくない。



そして男湯内湯の「滝の湯」へ。


脱衣場。



滝の湯は浴槽が一つ。


シャワー付きカランは3ヶ所あり。


内湯は42度の8人サイズ。

加水掛け流しかな?



そして露天風呂へ移動。

こちらの渓流に掛かる橋を渡っていくとあります。



露天風呂は右手に男湯、左手が女湯です。

橋を渡っていく途中で男湯は丸見えですので男は注意(笑)
女湯の仕切りは頑丈です!


男湯の脱衣場。



露天風呂42度の4人サイズ。

源泉掛け流しでしょう。
こちらは3本の源泉の混合泉です。


ここは渓流が真ん前にあってダイナミックな流れを眺めながらの入浴ができます。



そんなわけで良い湯でした!!

二岐温泉だと「大丸あすなろ荘」が有名でそちら狙いだったが駐車場に車が結構あったのでこっちに変更したらどこも貸切利用でゆったりできて大正解の選択でした。


お湯はシンプルだが、巌風呂も露天風呂も素晴らしく自然に溶け込んだ温泉で満足でした!



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・カルシウム-硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・45.8度、49.5度、52.5度
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・天栄村湯本字下二岐22-6
電話・0248-84-2316
立寄時間・10:00~13:00
定休日・無休

西山温泉 老沢温泉旅館

2016-09-13 00:18:15 | 温泉(福島県)
会津に行った時に偶然にも喜多方市美術館で「岩合光明写真展やきものの里の猫」が開催されていたようで、よほど暇だったら行こうかと思ったがタイミングが合わなくて断念したのであった…。ま、どうでもいい話。





先々月の福島旅行にてこちらの「西山温泉」の「老沢(おいざわ)温泉」に行ってきました。


場所は西山温泉の一番手前にあります。



こちらは鄙びた温泉旅館です。


玄関。


女将さんに立寄り入浴をお願いすると「今から出かけるんだけど」と断られて渋々帰ろうとすると「待ってるから入っていいよ」って言われて無理に入れてもらいましたー。



木製の階段。

下っていくと浴室あり。



脱衣場。



浴場はここ一ヶ所のみの混浴です。

入浴時間は40分以内でとあるので、先に異性が入ってても少し待てば大丈夫かも。


浴場は浴槽が3ヶ所あり。



手前浴槽。

43度のギリギリ2人サイズ。


真ん中浴槽。

44度のギリギリ2人サイズ。

奥浴槽。

40度のギリギリ2人サイズ。


お湯は黒褐色、弱塩気、芒硝臭、微ツルツル感、消しゴムカス状湯華大量にあり。


神社。

登りがたくさん祀られています。



そんなわけで良い湯でした!

お湯ももちろん浴場もとにかくクセがすごい!!

浴場内に神社がある温泉なんて他にないでしょう。


しかしなかなかの鄙びっぷりだし混浴なので普通の人は気軽には入れないかも。

個人的には是非一度拝んでおきたい温泉なので満足でした。もちろん神社も拝みました(笑)



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・含硫黄-ナトリウム-塩化物泉[硫化水素型](低張性中性高温泉)
泉温・79.8度(源泉掛け流し)
効能・不明

立寄料金・400円
備品・ボディソープ、シャンプー
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・柳津町五畳敷老沢114
電話・0241-43-2014
立寄り時間・9:00~16:00くらい
定休日・不定休

いわき湯本温泉 古滝屋

2016-08-20 00:13:42 | 温泉(福島県)
福島の海見たいなーって事でいわき市の小名浜の三崎公園に立ち寄り。震災から5年という事で慰霊と復興祈願しました。
しかし福島は広いよな。いつも内陸ばかり行ってたから沿岸部は初めて、というかほとんど茨城だな。遠い!ま、どうでもいい話。





先月の福島旅行にてこちらの「いわき湯本温泉」の「古滝屋」に行ってきました。


場所はいわき湯本の温泉神社の近くの県道14号線沿いにあります。



こちらは歴史ある温泉ホテルです。

創業は元禄年間!



ロビー。



浴場ですが、日帰り時間帯だと男湯が大浴場「大黒の湯」+露天風呂「福の湯」で、女湯が大浴場「千年の湯」となっています。

他に貸切露天風呂「月待ちの湯」があり、女性宿泊者専用露天風呂「天女の湯あみ」もあります。


日帰り時間帯なので男湯は6階にあります。


脱衣場。



浴場は内湯二ヶ所と半露天風呂があります。


シャワー付きカランは下に7ヶ所、上に5ヶ所あります。


主浴槽は39度の20人サイズ。

上部からドボドボ掛け流し。


中浴槽は40度の8人サイズ。

チョロ出し掛け流し。


お湯は無色透明、塩気、弱芒硝臭、スベスベ感あり。



階段を上がっていくと半露天風呂があります。


脱衣場も別であります。



半露天風呂。



浴槽は41度の10人サイズ。

掛け流しですが、ここだけ塩素消毒あり。

循環ではないが、葉っぱや虫が入るから塩素消毒してるのだろうか。


景色は小名浜の街並みが眺められます。



そんなわけで良い湯でした。

料金はちょっと高めだが、その分日帰り客も少ないし、内湯はなかなかの造りで満足でした。露天はちょっともったいなかったけど。


何処の温泉に入るか入れるか調べずに来たもんで、無難に共同湯の「さはこの湯」にでも入ろうかと思ってたが、駐車場ですでに激混みだったので急遽調べ直してこちらの温泉にしたのが正解でした!




個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・58度
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・800円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、化粧水、無料貴重品ロッカー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、レストラン、売店、宴会場など

住所・いわき市常磐湯本町三函208
電話・0246-43-2191
立寄時間・12:30~19:00
定休日・無休

幕川温泉 水戸屋旅館

2015-11-26 23:55:29 | 温泉(福島県)
土湯峠の温泉全て廻った後に磐梯吾妻スカイライン通って高湯に抜けるドライブコースが最高なのだが、この日はあいにくの雨天だったので霧雨と濃霧で全然景色悪かったが、浄土平に入ったら雨が止んで素晴らしい絶景を眺めながらのドライブ出来た。
しかしスカイライン(日産の方)乗りがスピード出し過ぎてカーブ曲がり切れずガレ場に乗り上げたバカがいて、警察も来て現場検証みたいなのやってたのだが、浄土平は硫化水素ガスが濃くて乗車中でも窓を開けるの禁止ってなってるくらいだから、事故った奴(と仲間数人)と警察官ガスでやられないかちょっと心配だったわ。
ちなみに高湯温泉にも入りたかったが、時間的に立ち寄りできなかったので残念ながら素通り…。ま、どうでもいい話。





夏の福島温泉巡りにてこちらの「幕川温泉」の「水戸屋旅館」に行ってきました。


場所は福島市の土湯峠の県道30号線沿いの「鷲倉温泉」の近くに看板があるので林道に曲がってそのまま道なりに数km走ると二軒の宿があるので左側が水戸屋旅館です。

林道は車一台分の狭さで一部結構な悪路ですので、大型車や車が大切な人はまず避けた方がいい。



こちらの幕川旅館は二軒の宿のあるうちの一軒で、日帰りも人気の宿です。


ロビーです。


今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて100円割引しました。



浴場は男女別の内湯と半露天風呂、混浴展望露天風呂、混浴渓流露天風呂とあります。



まず男女別内湯へ。

脱衣場です。



内湯です。

シャワー付きカランは4ヶ所あります。


内湯は43度の6人サイズ。

こちらは単純泉でおそらく加水掛け流し。


お湯は笹濁り、無味、無臭、溶き玉子状の白と黒の湯華が大量あり。


単純泉ですがとにかく湯華がすごい!



続いて繋がっている半露天風呂へ。



露天風呂は41度の4人サイズ。

源泉掛け流しでしょう。


お湯は水色白濁、弱玉子味、弱硫黄臭あり。


きれいな色の硫黄泉ですが、狭くて壁で解放感はほぼない。




そして移動して展望露天風呂へ。

展望露天風呂は混浴です。


樽型の円形のが二つ合体した瓢箪型の浴槽です。

42度の8人サイズ。

源泉掛け流しでしょう。


お湯は水色白濁、弱玉子味、弱硫黄臭あり。


景色は目の前が森で、端の方に渓流があるがそんなに展望がいいわけでもない。
しかもボーリング?してたのか工事車両がちょっと邪魔だった。



一度建物から出て、裏手の駐車場の奥の渓流の方に行くと渓流露天風呂があります。

こちらも混浴です。


岩風呂は42度の8人サイズ。

おそらく源泉掛け流しかと。


お湯は水色白濁、弱玉子味、弱硫黄臭あり。


ここだけ異常に混んでたので画像無し。
外にあるので怪しい客がいたかもしれないが。



そんなわけで良い湯でした!!

硫黄泉3ヶ所と湯華多めの単純泉で充分楽しめました。


前回より空いてたが、最後の最後に露天風呂だけ撮影できなくて残念。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・単純硫黄泉[硫化水素型]
泉温・44.9度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・500円
備品・無料ロッカー、ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・宿泊、日帰り

住所・福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山1-3
電話・0242-64-03316
立寄時間・10:00~15:00
定休日・無休(冬季休業あり)

幕川温泉 吉倉屋旅館

2015-11-25 00:18:16 | 温泉(福島県)
鼻腔内の乾燥防止の為に点鼻薬毎日こまめに使用してるのだが、それもあってか鼻血が出なくなってきた。こりゃオールシーズン点鼻薬だな。ま、どうでもいい話。





夏の福島温泉巡りにてこちらの「幕川温泉」の「吉倉屋(よしくらや)旅館」に行ってきました。


場所は福島市の土湯峠の県道30号線沿いの「鷲倉温泉」の近くに幕川温泉への看板があるので林道に入って2kmほど道なりに進むと幕川温泉があるので、右手の旅館が吉倉屋旅館です。

林道は車一台分しかない悪路ですので要注意。



こちらは幕川温泉に二軒あるうちの一つの旅館です。


隣の「水戸屋旅館」は「元湯」と書かれてますが、吉倉屋旅館は「元祖」と書かれていますよ(笑)



ロビーです。


今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて半額割引させてもらいました。



浴場は男女別内湯と、男女別露天風呂があります(女湯露天は2ヶ所あるらしい)


まず内湯へ…、と行きたいところだが、この日は内湯は改装中でした。ガーン!
内湯と露天は泉質が全然違うので内湯も楽しみだったのが残念。



なので真っ直ぐ露天風呂へ。


脱衣場です。

脱衣場からすぐ露天風呂へ繋がってます。



露天は岩風呂が一つ。

シャワー付きカランは1ヶ所あります。


岩風呂は44度の6人サイズ。

源泉掛け流しです。


お湯は水色白濁、ほぼ無味、硫黄臭あり。


隣の水戸屋の露天風呂と同じ源泉のようです。



眼前に鬱蒼とした緑が映える林が望みます。



そんなわけで良い湯でした!

前回は行った時より硫黄泉が濃くて満足でした。

でもやっぱり内湯にも入りたかったなー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・単純温泉、単純硫黄泉[硫化水素型]
泉温・72.5度(源泉掛け流し)、44.9度(源泉掛け流し)
効能・高血圧症、動脈硬化症、リウマチ性疾患、胃腸病など

立寄料金・500円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー、ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・宿泊、日帰り

住所・福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1-10
電話・0242-64-3617
立寄時間・10:00~15:30
定休日・無休(冬季休業あり)

赤湯温泉 好山荘

2015-11-24 00:07:21 | 温泉(福島県)
去年あたりからうちの母親も韓流ドラマばっかり観てる。
ご多分に漏れずババアだなと思ってしまいますわ。ま、どうでもいい話。





夏の福島遠征にてこちらの「赤湯温泉好山荘(こうざんそう)」に行ってきました。



こちらはかなり鄙びた温泉旅館です。


ロビーではお客さんとご主人と女将さんが楽しく会話してました。


「ふくしま日帰り温泉」本にて100円割引させてもらいました。



こちらの浴場は館内に内湯、館外の外れに露天風呂があります。


まずは内湯へ。



内湯は浴槽が一つ。

カランはありません。


浴槽は43度の8人サイズ。

源泉掛け流しでしょう。


お湯は薄黄土濁り、弱鉄味、弱金気臭あり。

単純泉表示だが、どう考えても単純泉ではない気がするが。



謎の天使の置物と釜?

天使の置物に浄財を入れておきましたぞ。


簡素な手作りな浴室なもんで、虫が平気で入りこむし、スズメバチが入ってきたのにはビビった…。
ま、露天風呂と思えば仕方ないと納得できるかも(笑)



館外に出て露天風呂へ。


こちらも簡素な造りで、一応屋根付き。


露天風呂は43度の6人サイズ。

源泉掛け流しですね。
熱かったら水道ホースから加水すればいいでしょう。


お湯は薄白濁、ほぼ無味、ほぼ無臭、白小粒湯華あり。


あまりにワイルド過ぎる露天風呂です。解放感あり過ぎ!熊でも出てきそう…。



そんなわけで良い湯でした!

内湯の褐色鉄泉はなかなかのもんですし、露天に硫黄泉もあるのは嬉しいですね。


全体的に鷲倉と比べると泉質も施設的にも劣りますが、その分やや安く入れるかなと。

土湯峠では飛びぬけて鄙びた温泉なので好みによりますかね。





個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・単純温泉(低張性中性高温泉)※内湯
泉質・単純硫黄泉(低張性弱酸性高温泉)※露天風呂
泉温・66度※内湯、49.1度※露天風呂(源泉掛け流し・加水あり)
効能・慢性婦人病、胃腸病、神経痛など

立寄料金・500円
備品・無し
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・福島市土湯温泉町鷲倉山1-6
電話・0242-64-3217
立寄時間・10:00~15:00
定休日・無休(冬季休業あり)

鷲倉温泉

2015-11-23 00:00:40 | 温泉(福島県)
ケンタッキーでチキン買って受け取る際に店員から「紙ナプキンの他に何か必要なものございますか?」って聞かれるが、果たして他に何をくれるのだろうか?ベタにウェットティッシュとか?
クーポン必要です!って言ったらくれるのか?無料券なら尚更だがくれるわけない。
女性店員さんの連絡先下さい!とか言ってみようかな。ま、どうでもいい話。





夏の福島遠征にてこちらの「鷲倉温泉」に行ってきました。


場所は土湯峠の県道30号線沿いにあります。
浄土平ビジターセンターの向かいです。



こちらは大きめの温泉旅館です。



ロビーです。


今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて半額割引させてもらいました。



ロビーから右手に行くと「弱硫黄泉大浴場・露天風呂」があります。


脱衣場です。



浴場は内湯と露天風呂があります。



内湯は44度の10人サイズ。

加水掛け流しかな。


お湯は水色白濁、微苦み、弱硫黄臭、白小粒湯華あり。



露天風呂です。

おそらく女湯の露天風呂より一回り小さい。


岩風呂は38度の4人サイズ。

同じく加水ありか。



ロビーから左側に進むと「岩根の湯」があります。



湯小屋に入ると飲泉所もあります。

ちょっと舐めたけど、含銅含鉄緑礬泉なので強烈な味です。


脱衣場は激狭。



岩根の湯は屋根付きの露天風呂です。

カランや洗い場は無し。


岩風呂は43度の6人サイズ。

加水ありかな。


お湯は赤黄土褐色、微鉄味、金気臭、スベスベ感あり。


眺望はあまり良くないです。



そんなわけでとても良い湯でした!

名物の露天の鉄泉は素晴らしいですが、硫黄泉もあるのがたまりませんなー。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・単純硫黄泉[硫化水素型](低張性弱酸性高温泉)
泉質・酸性・含鉄(Ⅱ・Ⅲ)-アルミニウム-硫酸塩泉(低張性酸性高温泉)※岩根の湯
泉温・71.2度、60.2度※岩根の湯(加水あり)
効能・胃腸病、神経痛、糖尿病、切り傷、貧血など

立寄料金・800円
備品・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、有料貴重品ロッカー、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、

住所・福島市土湯温泉町鷲倉山1
電話・0242-64-3224
立寄時間・10:00~15:00
定休日・無休

新野地温泉 相模屋旅館

2015-11-22 00:51:33 | 温泉(福島県)
加湿器欲しかったので電気屋色々廻ったが、値段的にもデザイン的にもいいの無くて、ドン・キホーテ行ったら安くてオシャレなの有ったから購入。
内蔵ライトが7色から選べるし、しかも7色に自動的に変わるのも選べるので照明としても使えるのが素敵だ。ま、どうでもいい話。





夏の福島温泉巡りにてこちらの「新野地温泉相模屋旅館」に行ってきました。


場所は土湯峠の県道30号線沿いにあります。
磐梯吾妻スカイラインの手前あたりです。



こちらは大きめの温泉旅館です。


土湯峠の温泉は大抵は冬季休業しますが、ちょっと離れてるほぼ隣の「野地温泉」とともにどちらも通年営業しています。



ロビーです。


以前は500円だったが、去年の4月から800円と大幅値上げしました。

今回は「ふくしま日帰り温泉」本にて半額割引させてもらいました。



以前は2階の内湯に入れたが、現在は宿泊専用で入れなくなってました…。



1階の浴場へ。

手前に内湯があり、野天風呂は一度着替える必要がある。
それぞれ男女別になっています。


まず内湯へ。

ここは洗い場はあるがカランは無いです。

 
檜風呂は42度の3人サイズ。

加水掛け流ししています。


お湯は水色白濁、弱苦み、硫黄臭あり。



そして野天風呂へ。

野天風呂へは一度着替えてスリッパからサンダルへ履き替えて行きます。


野天風呂の途中には源泉井戸からガス抜きしているようで、ものすごいガス煙が吹き上がっています。

野天風呂も男女別です。


野天風呂は浴槽が一つ。



檜風呂は42度の4人サイズ。

ここも内湯と同じで加水掛け流し。



景色は鬱蒼とした草木が一面に広がる野趣溢れるもの。

前回は冬の霧雨の時に訪れてるので、今回は天気が良くて何より。



そんなわけでとても良い湯でした!

濃い硫黄泉なのでお湯はとても好みではあるが、やはり野天風呂は素晴らしいですね。


2階の内湯に入れなくなったのはちょっと残念だが。
 


個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・単純硫黄泉[硫化水素型]
泉温・83.5度(加水あり)
効能・胃腸病、心臓弁膜症、慢性皮膚炎、慢性関節リュウマチなど

料金・800円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸、有料コインロッカー
施設・宿泊、日帰り入浴

住所・福島市土湯温泉町字野地2
電話・0242-64-3624
立寄時間・10:00~14:30
定休日・無休