DAIWA PS-140Y 修理(1)

2015年06月13日 23時14分09秒 | 修理・製作

ようやく週末。
久しぶりに出張がなく、体力的な負荷が少ない週となったおかげで、少しだけ気が軽い週末となった。
ワッチをしながら、長らく放置状態であった電源の修理作業に取り掛かった。

ずーっと、以前、近所のOMさんが電源が壊れたのでメーターだけを取り外して廃棄処分するといわれたので、あつかしくもQSYをお願いしたもの。

仕事ではんだコテを握ることが多い時期だったので、家に帰宅してまではんだコテを握る気にならず、シャックの片隅で放置していた。

フタを開けて状態を確認すると、廃棄処分寸前だったので、既にワイヤ配線の大半はカットされていた。まぁこれは繋ぎなおせばよいだけだが、問題は故障原因。

電解コンデンサが激しく潰れていたので、「これか!」と思い、さっそく交換。

配線を繋ぎ直して、とりあえず動作チェックできる状態にまで復元。しかし、その途中でヒューズを確認すると、断線していた。
「おかしい、この電解コンデンサだけが理由で、なるはずがない」

とりあえず、電源投入。スグに動作停止。「やはり・・・・」

さっそく回路のセクションごとに切り分けて、故障原因を調べてみたら、

ダイオードブリッジが見事にショート。
「やっぱり」

この手のダイオードブリッジは、さすがに手持ちがない。最近、電源作りからは遠ざかっていたので、買う気もしなかった。

日本橋に行く時間がなければ、また通販か・・・・・。

今日の無線は、少々のみ。



日曜日の夕方からワッチ開始

2015年06月08日 00時24分43秒 | 日頃の運用
 最近、同じようなことばかり書いているような気がするが、先週の平日はtoo much QRL。
 体調が完全に復帰するまで、土曜日を丸一日潰し、そして日曜日の昼過ぎまでかかってしまった。
 来週はどうなることか・・・。

 7日(日)は結果的に18MHzを楽しませてもらったといえる成果であった。
 しかし、21MHzRTTYのOXを撃沈したのは・・・仕方が無いか・・・・。

 22時台に18MHzCWでHI3TEJ、HI8VをWKD。HI3TEJは他バンドで幾度かQSOして、QSL請求を送ったが、いづれも返事なし。しかし、CQ誌のレポートをみるとCFMされているOMがおられるので、郵便事故が発生していると推測している。今回はこれまでと違ったやり方で請求してみよう。
 夕方、7MHzをワッチしてみると、国内コンテストで賑やか。とりあえず、毎年、キッチリとコンテストの案内を送ってこられる宮崎コンテスト参加局を探して、1局だけQSO。

 7日の夕方から時間が許す限り、6mをワッチしたが、成果なし。