JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告⑤

2020-11-15 | 移動運用結果報告
11/9(月)那覇→沖縄市→那覇→浦添→那覇
勝負どころの土日が過ぎましたので今日はのんびりと。午前中は初挑戦の金武町からQRVし、沖縄市の原点でコーヒーを飲んできたいと思います。

朝起きたら雨。強くはないもののどうやら昼前までは安定しない天気だそうです。これではQRVできないので金武町行きは中止し天気の安定する夕方のパスで那覇近郊からQRVすることにしました。金武町はいずれ行ってみるつもりです。

仕方ないので午前は首里近郊の御朱印と風景印巡りに時間を充て、沖縄市の原点でコーヒーを飲んできたいと思います。


首里近郊の御朱印と風景印巡りは別記事でご紹介します。


やんばる急行バスで山里まで行きます。やんばる急行バスは車上決済端末を導入しており、VISAやMASTER、EdyやWAON、nanaco、iDが使えます。キャッシュレス決済のポイントが還元されてWAONにチャージしましたので、今回初めてWAONで決済しました。僅かですがJALのマイルになりますhi

山里で下車、お昼は「だるまそば」で。

軟骨ソーキ煮付けセットです。沖縄そばに軟骨ソーキや大根などの煮付けがセットになっておりいかにも沖縄らしい分量の多さです。青菜に見えて実はレタスなのも沖縄らしいです。

お腹いっぱいになり原点でコーヒーにします。地元客中心なのでお客さんはそれほど変わらないとのこと。お土産用の挽いたコーヒーも買って帰りました。


どこでQRVしようか考えましたが、夕方以降の予定を考えていつもの浦添から出ます。7MHzだけでいいでしょう。浅野浦バス停からいつものところに向かいます。アンテナを張り14時30分にスタートです。

最初はまだオープンしていない感じでしたが、15時を回ると本格的にオープンし呼ばれるようになりました。1エリアから6エリアあたりまで広く開いています。とはいえ西表島や小浜島のようなエリア指定が必要なパイルではなくほどほどでコントロールしやすいです。

時折頭の上をオスプレイが通過してゆきます。
ジェット機よりはうるさくはないです。

本土とのオープンによい時間帯ですからずーっとコンスタントに呼ばれ続けます。これは有り難いです。こんな感じで夕方にQRVできれば有利なのですが、船やバスなどの制約でなかなか難しいのも確かです。

帰りは17時とします。17時で切り上げて終了としました。


昨日は夕食で苦労したので今夜は辻の88でステーキです。この一帯はまだ店を開けているところが多いので有り難いです。メニューを減らしているものの営業をしており、おいしくステーキを食べることができました。

お腹を満たして「泡盛倉庫」へ。スタッフの一人が日曜に座間味に行っていたそうで、渡嘉敷に行った私と同じく散々な目に遭ってきたそうです。今夜は宮古の泡盛「沖之光」の飲み比べです。宮古では「菊の露」と「多良川」があまりにもメジャーで、「沖之光」や「ニコニコ太郎」、「豊年」などは頼まないと出てきません。

さらに「この間宮古の人に頂いたのですが」ということで出てきたのが何と「千代泉」の一升瓶。千代泉は廃業し泡盛倉庫の比嘉さんが原酒を引き取りブレンド酒にしたりタンクに残った原酒を販売していますが、それ以前の盛業中のお酒です。2013年に千代泉の親父さんが亡くなって生産がストップ、2018年に正式に廃業しているので少なくとも7年以上の酒ということになります。


本日は125局でした。ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄移動運用報告④ | トップ | 沖縄移動運用報告⑥ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

移動運用結果報告」カテゴリの最新記事