JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

東京都中央区(JCC 100102)移動運用報告

2011-05-05 | 移動運用結果報告

5/3に東京都中央区(JCC 100102)晴海埠頭公園に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

_

例年通りGWは1エリアに行くこととしました。今年は運転免許の更新の年に加え、オールJAが変な日程になったために更新の手続きができる日が5/2しかなく、東海汽船で伊豆諸島というパターンは取りやめにしました。オールJAに提出したログには書きましたが、5/3に固定されている東京コンテストとスケジュールが近くなりすぎますから、オールJAが5/1に食い込むのはやめて欲しいですね。

スケジュールを調整した結果、5/2の夕方に飛行機で羽田に向かい、都内で1泊して翌日の東京コンテストに参加することにしました。

場所は中央区の晴海埠頭です。ここは昨年の東京コンテストでもQRVしていますが、都内では貴重な移動スポットです。海辺で地上高は展望台の高さだけながらそこそこ飛びますし、訪れる人が少ないので邪魔になりません。

 
今回はメインの50MHzに注力してみます。HL-45Bを持ち込み、バッテリの限界まで運用するつもりです。東京コンテストは9~15時ですから6時間。過去に泉北郡忠岡町移動でバッテリの限界までQRVするテストを行った際には4時間でバッテリを使い果たしました。コンテストはどうしても送信時間が長くなるため4時間でも難しいでしょうが、電源管理を徹底しどこまで運用時間が取れるかやってみましょう。節電コンテストですHi

もう一つ、いつもお世話になっているJN4VOX局がGWの間伊豆諸島南部に出かけていますので、あわせて狙ってみようと思います。
 

いつも通り日比谷線の築地から都バスで晴海に入ります。お昼にかかるので弁当とお茶を持ってゆこうとホテル近くのコンビニに行ったものの、お弁当は全然ありません。おにぎりでさえ数種類あるのみ。お茶も500mlはあるけど1Lのものは置いてません。依然として品薄状態みたいですね。

晴海埠頭に到着です。

__2

公園の灯籠は地震で倒壊したまま放置されていました。

 

設営を始めましょう。今回は50MHz一本勝負なのでアンテナはもちろん3エレです。

__3

ご覧の通り曇り空で天気はこの先崩れるそうです。雨が降ったら退却です。

_817

817とリニアもセットします。

 

8時30分過ぎに準備ができましたのでスタートです。節電モードなので817の電源は内蔵バッテリにします。内蔵バッテリが減ったら11000mAHから供給することにします。これで少しは運用時間を延ばせるはずです。

VFOをぐるぐる回すと朝から移動局がたくさん出ています。その中から聞き慣れたJN4VOX局の声が聞こえてきました。アンテナをベイブリッジに向けるとSが上がってきます。VOX局は当初のスケジュールでは御蔵島からの予定でしたが、海況が悪く御蔵島への渡島ができなかったため三宅島からのQRVに変更しています。コンスタントに呼ばれていためワッチしていましたが、分単位の長周期のQSBを伴って聞こえてきます。S9で聞こえてくる時もあればS1まで下がってしまうこともあるようです。

ようやく取ってもらえました。「今の三宅島ならここだろう」と私も思っていたその場所でQRVしているようです。三宅島からの50MHzは20年ぶりくらいにQSOできました。VOX局は今日の昼の船で島を離れるとのことです。

VOX局とQSOできたので目的は1つ達成です。あと20分ほどしたらコンテストが始まりますから、コンテスト周波数にQSYしてCQを出してみます。すると1エリアで担ぎ上げ運用にアクティブなJI1RGF局にコールいただきました。昨年ご病気で入院されたと聞いていましたが、お元気な声で安心しました。

 

そんな感じで進めて9時になりましたのでコンテストに入ります。節電を強化するためFT-817の出力をL2(1W)に落とします。リニアの出力は20W程度でしょうか。それでも昨年に比べるとQROしている分手応えが違います。聖路加タワーなどのビル影になり弱かった埼玉県からのコールが増えています。いつもお世話になっているJR3LSE局からは22(京都)のマルチを頂きました。QROの効果が出ています。

スタートの30分で38局です。まずまずですね。JN4VOX局からも再度コールいただき、貴重な305のマルチを頂きました(305は東京コンテストでは非常に取るのが難しいマルチです)。FT-817の内蔵バッテリは電圧が下がり、そろそろ容量がなくなってきました。ここで817の電源も11000mAHから取ることにしました。少しは節約できたでしょうか?

9時30分を回って相変わらずのペースなんですが、都外局のコールが多いです。都内は八王子など多摩地区からお呼びいただくことが多いですのですが、なかなか区が埋まりません。いつもならすぐに埋まる大田区・江戸川区なんかがまだです。それでも9時30分からの1時間で44局でした。いつもお世話になっている局には沖縄の予定をお知らせしました。

__5

QSOしているとおがさわら丸が出航してゆきました。おがさわら丸は築地に船首を向けて停泊しているため、後進させながら回頭させて出航します。竹芝桟橋付近は隅田川の河口で、決して水路が広くはありませんからまわりの船はすごい邪魔でしょうね。JE4SMQ局はこの船の折り返しに乗船するのでしょうか?

10時30分を回って伸び悩んできた頃にJM1UUE局が遊びに来られました。なんと足立区のお宅からここまで自転車で来られたそうです。コンパクトにまとまったJCC/JCGリストを頂きました。確かに「筑後市ってJCCコード何番だっけ?」というときに便利ですね。ありがとうございました。

局数が頭打ちなので40分あまり話をして再開です。なぜか埋まっていなかった200番台(多摩地区の町村)がポンポンと埋まり始めました。200番台は全部できました。

__6

昼前に大島から愛が帰ってきました。ここのところ伊豆諸島に行けてないので愛に乗ることもできていません。やっぱり速いですね。

__7

愛が竹芝に着いたのでようやく手に入れた2個のおにぎりで昼食にしましょう。おにぎりの確保すら難しいなんてこりゃ大変ですね。

 

食べ終わったら再開です。12時からはポンポンとQSOが伸び始め、30分で24局です。今日は呼ばれたり呼ばれなかったり波が激しいです。

12時30分を回り4時間経過。コンテストはどうしても送信時間が長くバッテリに負担がかかりますが、節約作戦のおかげかバッテリはまだ持っています。ただ電圧はジリジリと下がりはじめており、先は長くないかも知れません。13時過ぎでリニアがワーニングを出して停止しました。ここが潮時でしょう。

 

雨も降り始めたので撤収します。都バスと地下鉄を乗り継いでホテルに引き上げました。GWの間なので下町の居酒屋の中には休みのところが多く、今夜はお花茶屋の東邦酒場にしました。最近「きたなシュラン」で紹介されたことが店の自慢みたいですが、お値段は下町にしてはちょっと高いかなと思います(普段は他の店に行ってます)。

 

本日は50MHzで140局でした。皆様ありがとうございました。節電作戦で4.5時間持っています。沖縄でのQRVでリニアを使えるか懸案だったのですが、今回の結果で目処が立ってきました。

来年はまた伊豆諸島に行ってみたいですね。HL-45Bを持って大島とか楽しそうですね。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京から帰ってきました | トップ | 5/7 大阪府箕面市(JCC 2524... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
移動運用お疲れ様でした。。。 (JS1WIM)
2011-05-05 10:31:31
移動運用お疲れ様でした。。。

50MhzでのQRVされていたのでしたか、、。関東に居たのですが、自宅に居たため、(無線は自動車にしかないので)ワッチできませんでした。次回に期待したいです。
以前に書き込みましたが、5/19-22に三宅と御蔵島(飛行機とヘリ)に渡航予定です。JN4VOX局の運用が成就できなかったことは、大変残念でした。
色々と伺いたかったです、、、。

都内でも地震の影響があちらこちらで、有ったのですね。
返信する
晴海ふ頭移動ご苦労様でした。 (JI1RGF)
2011-05-05 18:25:10
晴海ふ頭移動ご苦労様でした。
晴海ふ頭公園のこの場所はすぐ横に雨宿りができる場所があるので、雨が降ってきても安心です。 (お住まいの方がいるので、その方には気を使いますが・・・)
HL45Bを使うときは私も最初は内蔵バッテリー(1ワット)、次にニッケル水素に繋いでいます。 5ワットと30ワットでは明らかに違いますね。でも荷物が増えるので1年近く使っていないです。(押入れの奥へ奥へと引っ越していってます)

コンビニの1リッターの飲み物はなかなかないです。それでも最近は出回ってきたと思います。 いつも鮭と昆布を1個ずつ買うだけなので、おにぎりの在庫までは気にしていませんでした。

沖縄移動は出来るだけ迎撃したいと思います。よろしくお願いします。


返信する
>JS1WIM局 (JF4CAD)
2011-05-05 19:08:45
>JS1WIM局
私は元々50MHzが好きで、今でも一番力を入れています。7MHzなどと違い、コンディションが変化しやすいため常に注意が必要ですが、それが楽しいところでもあります。
 
はからずもVOX局が証明してしまう形になってしまいましたが、御蔵島は伊豆諸島では最難関だと思います。三宅島についてもいまだ立ち入れない場所があり、車中泊も基本禁止ですのでよく調べてから訪れてください。
返信する
>JI1RGF局 (JF4CAD)
2011-05-05 19:15:36
>JI1RGF局
確かに以前からいますね>お住まいの方
今回は雨より先にバッテリ切れで撤収しましたのでよかったかも知れません。
 
朝コンビニに立ち寄っておにぎりとサンドイッチしかないというのは驚きでした。サーモンペッパーマヨは本来は選ばないと思うのですが致し方なくで買ってますHi
 
沖縄でもよろしくお願いします。私は夜間は泡盛を飲んだくれてますので昼間になると思います。どうぞよろしくお願いします。
返信する
東京への遠征、おつかれさまでした。 (JN4VOX)
2011-05-07 22:02:19
東京への遠征、おつかれさまでした。
東京コンテストの参加は短時間で終了しました。JA8がオープンしていましたので、下の周波数に降りて通常の移動運用をやっておりました。
御蔵島で下船できず残念でしたが、三宅島に行くことができてよかったです。なあに、またトライすればいいんですよ。
御蔵島は宿の予約と三宅島⇔御蔵島のヘリ便さえ押さえていればそれほど難しくはないと思います。JS1WIMさんが三宅と御蔵に行かれるご予定のようですが、欠航率No.1の羽田三宅島線の運行が気になります。それから、お仕事でエリアをまたいであちこちの島に行かれているようなので、もしかしたら三鷹に事業所があるあの会社? の方かと思ってしまいました。違っていましたら失礼。
返信する
VOXさん、お疲れさまでした。 (JF4CAD)
2011-05-08 08:46:28
VOXさん、お疲れさまでした。
 
御蔵の場合宿とアクセスに難があり、かなり難しいですね。ヘリも濃霧では出ないそうで、梅雨時などは必ずしも確実とは言えないようです。とはいえ私も一度は行きたいので有志を集めて行きたいですね。
返信する
各局おはようございます。 (JS1WIM)
2011-05-09 10:23:59
各局おはようございます。
羽田-三宅間の就航率の低さは想定していませんでした。
最悪欠航になった場合は、当日の夜船便に切り替えるつもりです。

仕事のついでなので、無線機を大々的に持参できるわけでもないので、
歯がゆさはありますが、旅費は会社負担と思えばラッキーなのかも知れません。

当方一人親方みたいな仕事ですので、三鷹の事業所とは???です。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

移動運用結果報告」カテゴリの最新記事