9/12に大阪府八尾市(JCC 2514)高安山に移動運用に行ってきましたのでご報告します。
(注:今回いつものデジカメを忘れて携帯のカメラで撮影しましたので、見苦しい画像がありますことをお詫びします)
日曜は雨との天気予報が一転して好天となり、昨日に引き続き移動することにしました。本日も大阪の2m SSB愛好会さんのマラソンコンテストが開催されていますから、各局へのサービスを目的に出かけることにしました。
移動地は大阪の近くがベターでしょうが、今年はまだまだ残暑が厳しく、移動に行くにも暑さ対策が必要です。凍らせタオルや冷たい飲み物はもちろんですが、移動地までの登山時間をなるべく短くしないと熱中症の危険があります。ということでなるべく楽のできる場所ということで新たに八尾市の高安山にしました。
高安山へは車でも行けますが、八尾側の信貴山口という駅からケーブルカーもあります。移動地までの登山時間を短くできそうです。
信貴山口へは鶴橋から名張方面の準急に乗り、途中の山本で支線に乗り換えです。信貴山口駅に到着。ここでケーブルカーに乗り換えです。トラのイラストの車両です。
前の方に水槽を積んだ台車が連結されており、山上の駅で使う水を運んでいるみたいです。あとで調べたら台車ではなく正式な鉄道車両として登録された貨車だそうです。台車じゃないんですね。貨車だから人間は乗せてくれませんが、乗ってみたいですねHi
ちなみにケーブルカーは別建ての料金で、この区間だけで片道580円も取ります。7分ほど急な坂を上って山上の高安山駅に到着。おみやげ物屋とか観光案内所なんて洒落たものはなく飲み物の自販機があるだけです。
そういえば麓の駅は「信貴山口」なのに山頂は「高安山」。信貴山はどうなってんねんと思ったら山頂からバスに乗り換えだそうです。この高安山駅のまわりに人家はないようで、まさに乗り換えのためだけの駅のようです。今回はこのバスには乗らず、駅の目の前にある展望台に歩いて行きます。汗も出ない短距離です。
この通り日よけがあって少しは快適そうです。アンテナをセットしたら144ではなくいつも通り50MHzからスタートです。9時前からスタートです。あ、斜めに伸ばしているのはワイヤーアンテナではなくステーです。ちょっと風があったので張っておきました。
この展望台からは北~東方面は山があって厳しそうです。そこで西方面にビームを向けてみまし。広島市安芸区の移動局がよく聞こえています。ただ、あまり呼ばれず144にQSYしました。
144はコンテストのためか移動局も多くにぎわっています。高めの周波数で出ましたが、そこそこ呼ばれていい感じです。スタートの1時間で9QSOでした。
その後もあまり風があって暑くなく、ペースもこの程度で進みます。3エリアと4エリアが中心です。
この通り西方向はよく開けています。ただ下の方は暑そうですね。東も開ければ文句なしですが、そこまで贅沢な移動地がなかなかありません。他局もあちこち移動しておられ、各バンド賑やかなようです。ちなみに伊丹空港に着陸する飛行機は高安山の真上を通ります。JALの嵐ジェットやエコジェット、ANAのモヒカン塗装など面白い機体も真上を飛んでゆきます。
鶴橋の駅で買ったお昼を食べたら430MHzのFMにも出てみます。バンド内局が少な目で、144MHzに皆さん出てしまっているのでしょうか。それでもCQを出すとコンスタントに呼ばれるようになりました。40分で10局なのでこのバンドではいいペースです。
午後に入り雲が出て風も少し強くなりました。汗が出ないので快適です。
ケーブルカーは40分おきの運転で、14時の便で下山することにします。最後に西向けで50MHzに出たらコンスタントに呼ばれ、20分で7QSOできて終了です。八尾市街に降りると快適な山上とは一転して蒸し暑かったです。18MHzのアンテナも持っていったのですが、狭くて設営できそうになかったのでやめました。
この高安山は東方向に飛ばないのが短所ですが、大阪府内ならほぼ59でいけるロケーションの良さとケーブルカーで行ける手軽さは使えるかも知れません。
本日は50MHzで20局、144MHzで11局、430MHzで10局の計41局の皆様とQSOできました。ありがとうございました。来週土日はお休みし、月曜のXPO記念にQRVする予定です。よろしくお願いします。