JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

京都府乙訓郡大山崎町(JCG 22003)移動運用結果報告

2008-12-21 | インポート

12/21に京都府乙訓郡大山崎町(JCG 22003)天王山中腹に移動運用に行ってきましたのでご報告します。


 


 


新しいアンテナ・コメットの24KGの評価を行いたかったのですが、今月に入り日曜は移動運用に向かない日が続いており(7日は極寒、14日は雨)、ようやく行けることになりました。とはいえ天気予報では昼から雨のため午前中のみとなります。


 


場所は来年2月予定の京都コンテストのロケハンも兼ねて乙訓郡大山崎町の天王山にしました。ここは過去に何度も登ったところですが、実は大きな欠点があります。それは頂上にアンテナの架設場所がないということ。2エレなら何とかなるのですが3エレは設営できません。2007年に中腹からのQRVを狙ってみたものの木が多くてアンテナの取り回しに苦労したり蚊が多いなどで断念しました。この時期は葉も落ち蚊もいないので再挑戦してみることにしました。


 


 


雨が降りそうですので午前中だけとしましたので、それならと思い切って京都コンテストの時間に合わせて登ってみることにしました。朝7時過ぎにJR山崎駅に到着。


 


15分ほど登ったら中腹の旗立松に到着します。




ここには展望台があります。冬の時期なら訪れる人も減りますので使ってもいいでしょう。目論見通り葉が落ちてアンテナも設営できます。50MHzの3エレと24KGを組み付けます。

 

7時40分にスタート。各バンドともまだQRVしている局がいません。QRVしている局を一通りチェックしてからコンテストと同じ144MHzにQRV。他のエリアに飛んでいる感じではないのですが、まぁまぁのようです。特に南方面はかなり強いようです。50MHzも同じ傾向です。

 

10時からアンテナを新しくした430MHzにQRVします。1/2λホイップから5/8λ4段になりました。CQを出してみると以前よりいいペースで呼ばれます。しかも59→59+になっています。これは使えそうです。

 



天気は段々と雲が厚くなり、雨が降り始めるまであと少しかな、という感じです。

 

 

11時40分でコールが切れましたので撤収としました。半分も下山しないうちに雨が降り始めました。ぎりぎりのタイミングでした。

 

 

本日は50MHzで6局、144MHzで12局、430MHzで13局の計31局とQSOできました。本年はこれで締めとさせて頂きます。皆様ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする