goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

“僕の旅は音楽に会いに行くことだ” 高桑常寿写真展「アジアの音楽家たち」

2022-11-21 | アイヌ民族関連
CAPA11/20
高桑常寿さんの写真展「アジアの音楽家たち」が、2022年11月21日より開催される。

 「僕の旅は音楽に会いに行くことだ」
高桑さんはアフリカのミュージシャンに引き付けられてから、四半世紀にわたり音楽家に会う旅を続けている。
本展では、その旅で出会った音楽家たちを2期に分けて紹介する。Part1はアジア再発見「韓国から西アジア・大陸、そして台湾」、Part2は日出る国へ「台湾、やいま、やまと、アイヌ」と題して構成。アジア音楽家へのオマージュ旅の総集編となる写真展だ。
高桑常寿写真展「アジアの音楽家たち」
会期
* Part 1 : 2022年11月21日 (月) ~27日 (日)
アジア再発見「韓国から西アジア・大陸、そして台湾」
* Part 2 : 2022年11月28日 (月) ~12月4日 (日)
日出る国へ「台湾、やいま、やまと、アイヌ」
会場 PLACE M
住所 東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル3F
時間 12:00~19:00
休館日 会期中無休
入場料 無料
問い合わせ PLACE M (TEL 03-3341-6107)
高桑常寿 (Tsunehiro Takakuwa)
1955年、愛知県名古屋市生まれ。エディトリアル・デザイナー、編集者を経て、その間に写真を撮り続けた結果、30歳からカメラマンとして独立。以後、グラビアを中心に活動。写真集多数。
https://getnavi.jp/capa/pickup/221121takakuwa/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤポネシアゲノム計画 日本... | トップ | 『ゴールデンカムイ』はマッ... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事