中央社フォーカス台湾 2025/02/28 18:24
屏東県にある星見スポットの一つ、社頂自然公園=同県政府伝播・国際事務処提供
星空スポットとして有名な南部・屏東県の恒春半島では3月と4月の計4つの土曜日に、天体観測を兼ねた音楽インベントが開催される。地球から近い所にある散開星団の一つ「ヒアデス星団」を観測するのに最高の時期だと県はアピールしている。
・・・・・・恒春半島では清朝時代に発生した牡丹社事件がきっかけとなり、台湾の防衛強化を図ったお城が1875年に建設された。
牡丹社事件は台湾南東の海岸に漂着した宮古島民が原住民(先住民)族に殺害されたことに抗議し、1874年に日本軍が原住民集落・牡丹社に侵攻し、恒春半島一帯で約半年間にわたり占領体制を敷いた一連の出来事。
(黄郁菁/編集:荘麗玲)