goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

【シラベルカ】アイヌ語由来の地名 どのように漢字選んだか

2023-09-13 | アイヌ民族関連

NHK09月12日 18時42分

視聴者からの質問に答える「シラベルカ」のコーナー。今回は、大学進学を機に道内に移り住んで6年目という、23歳の大学院生からの質問です。
「北海道に来ていろいろな場所に行きましたが、気になるのが『アイヌ語が由来の地名と、その漢字』です。どのように漢字を選んだのでしょうか」。
道内には、例えば「猿払」や「足寄」などアイヌ語に由来する地名が多数あります。
どのように漢字を選んだのか調べてきました。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230912/7000060839.html

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アイヌ神謡集これからの1... | トップ | サミット編(下)/アイヌ歴... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事