2025.06.11日高報知新聞
全校ダンス「ホリッパアン ロ」で、地域の人も一緒になってアイヌ舞踊を踊った二風谷連合大運動会
【平取】二風谷連合大運動会が8日、町立二風谷小(遠山昌志校長・17人)グランドで開かれ、全校児童と地域住民が一緒にアイヌ舞踊を楽しんだ。
アイヌ文化が地域に根づく同校では、その保存と伝承に力を入れており、児童たちが総合的な学習でアイヌ語や地域のアイヌ文化を学んでいる。昨年から運動会の全校ダンスにアイヌ舞踊を取り入れ、地域の人と一緒に踊っている。
午後1番の全校ダンス「ホリッパアン ロ(みんなで踊りましょう)」は、はじめに全校児童が「チャクピヤク(アマツバメの踊り)」を踊り、「ヤイサマ(即興歌)」と「ホリッパ(輪踊り)」の2曲をアイヌ民族伝統の歌を歌う男女ユニット「ankes(アンケシ)」の新町征也さんと原田梨乃さんの歌に合わせ、児童や教職員、地域住民80人ほどが参加して大きな輪になって踊り盛り上がった。
・・・・・