goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

「ギリギラウ」と呼んで 先住民族の野球台湾代表 日本のテレビ中継で「キチリキキチロウキョウカン」と紹介

2024-11-22 | 先住民族関連

サンスポ 2024/11/21 18:57

日本のテレビ中継で「キチリキキチロウキョウカン」と紹介された台湾代表のギリギラウ・コンクアン選手

野球の国際大会「プレミア12」台湾代表で先住民族パイワン族の選手名が、日本のテレビ中継で「キチリキキチロウキョウカン」と紹介されていたことに対し、台湾の先住民族団体が21日までに日本のメディアに対し、パイワン語の発音に近い形の「ギリギラウ」と表記するように求めた。

この選手は台湾プロ野球の味全に所属し、2022、23年と2年連続で本塁打王のタイトルを獲得したギリギラウ・コンクアン選手。かつては漢名の「朱立人」を使っていたが、パイワン語名を使うと表明。漢字の中国語読みでは発音がパイワン語名と近い「吉力吉撈鞏冠」をあてた。

日本のテレビ中継ではこの漢字を日本語の音読みで「キチリキキチロウキョウカン」と紹介。台湾の団体「原住民族青年陣線」は「原住民族の選手とその命名文化」を尊重するため、表記や呼び方を見直すよう求めた。

台湾紙、自由時報(電子版)によると、同選手本人も取材に対し、漢字の音読みは、誤った呼び方だとの認識を示した。(共同)

https://www.sanspo.com/article/20241121-GCZIOUFMLRNE5P24WLSTFZJRCY/?outputType=theme_2024premier12

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「キチリキ」と呼ばないで ... | トップ | アイヌ差別、道民の26%見聞... »
最新の画像もっと見る

先住民族関連」カテゴリの最新記事