goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

カナダの小島で起きた「大きなクマの射殺」に先住民たちが怒っている理由

2025-07-21 | 先住民族関連

 

クーリエ 2025.7.21

カナダのブリティッシュ・コロンビア州北部にあるグリズリーベア保護区に生息するクマ Photo: Wirestock / Getty Images

カナダの小さな有人島に泳ぎ着き、国民の注目を集めていた若い雄のグリズリーベア「テックス」の旅は、悲惨な末路をたどった。複数の先住民部族によって別の場所に移される計画があったにもかかわらず、許可なく射殺されたのだ。
カナダ西岸にあるテクサーダ島にこの4歳のクマが上陸したのは5月25日のことだった。以来、野生の捕食動物の扱い方をめぐる解釈の相違から、物議が醸されてきた。
テックスが7月15日に射殺されると、市民団体はブリティッシュ・コロンビア州政府に対して、ファーストネーション(北米先住民族の総称)と協力して環境管理する際にはもっと速やかに動いてほしいと要請した。

・・・・・

https://courrier.jp/news/archives/407498/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 約5万年前のムルジュガの岩絵... | トップ | 【道庁赤れんが庁舎がリニュ... »
最新の画像もっと見る

先住民族関連」カテゴリの最新記事