goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

ハロウ安比校 雪の家“イグルー”づくりに挑戦<岩手・八幡平市>

2023-02-13 | 先住民族関連
岩手めんこいテレビ2/12(日) 18:24

2022年8月に開校した岩手県八幡平市のインターナショナルスクールで、2月12日に子どもたちが冬の課外活動として雪の家「イグルー」づくりに挑戦しました。
八幡平市のハロウ安比校で学ぶ11歳から15歳の約40人が挑戦したイグルーづくり。
イグルーとはカナダの先住民族イヌイットが冬の間に使う簡易的な住居で、12日はイグルーを研究する青森大学の教授などが講師を務めました。
子どもたちは4つある寮ごとに分かれて、雪をのこぎりで切り出した後、協力し合いながらそのブロックを積み重ねていきました。
九州出身の生徒
「初めてイグルーづくりをしたが、チームワークを学べてすごく楽しい」
完成したイグルーでは今後、料理体験などの活動も行われる予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d139214ad8b5a5b23f11320eadfd93335208b8a
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “ブラジルの水俣病”と呼ばれ... | トップ | ロシアから圧迫され続けた樺... »
最新の画像もっと見る

先住民族関連」カテゴリの最新記事