先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

アルゼンチン、ボリビア、チリ…南米大陸の南部ってどんな地域?【2分で学ぶ国際社会】

2024-01-27 | 先住民族関連

ダイヤモンド2024.1.27 3:35

井田仁康

ニュースで見聞きした国、W杯やオリンピックの出場国、ガイドブックで目にとまった国――名前だけは知っていても「どんな国なのか?」とイメージすることは意外と難しい。そういった中で「世界の国々をざっと理解できる」「聞いたことない国でもイメージできる」と支持されている本がある。『読むだけで世界地図が頭に入る本』(井田仁康・編著)だ。
本書は世界地図を約30の地域に分け、地図を眺めながら世界212の国と地域を俯瞰する。各地域の特徴や国どうしの関係をコンパクトに学べて、大人なら知っておきたい世界の重要問題をスッキリ理解することができる画期的な1冊だ。本稿では、本書から一部を抜粋して世界の国を紹介する。

広大な草原地帯と世界最長の山脈

 本書での南アメリカ南部とは、赤道から南の南米大陸の国々を指しています。

 西部にはアンデス山脈が走り、ペルーボリビアチリアルゼンチンをまたいでいます。

 それに対して中央部から東部にかけては、グランチャコといわれる平原・湿原がボリビアパラグアイアルゼンチンにまたがって広がります。アルゼンチンを中心としてパンパと呼ばれる草原地帯も広がります。

 アンデス山脈が走る西部では、ツンドラ気候や高山気候が南北に広がりますが、海岸部では乾燥した砂漠気候が南北に帯状に広がっています。チリの南部は温帯気候ですが、南米大陸南端は南極に近く、寒帯に区分されます。

 他方、内陸部は北から南へ温帯から乾燥帯へ、さらに南端に向かって温帯から寒帯となります。東部は温帯で過ごしやすく、都市が集中しています。

先住民とヨーロッパ移民が混在

 アンデス山脈が走るペルーボリビアでは先住民の割合が高く、平原のウルグアイアルゼンチンではヨーロッパ系の割合が高くなります。

 これは、スペインが南米を攻略した際に、高地まで進軍できなかったことや、平原は乾燥や湿地でもともと先住民が少なく、そこへヨーロッパ系の移民が入り開拓したことによると考えられています。

 チリパラグアイは、ヨーロッパ系と先住民との混血の割合が高いことが特徴的です。

 南アメリカ南部の国々は中南米の国々との関係を重視し、自由貿易市場を目指したメルコスール(南米南部共同市場)の中心的な役割を担う国が多いです。

(本稿は、『読むだけで世界地図が頭に入る本』から抜粋・編集したものです。)

「世界各国の特徴」「国どうしの関係」がこの1冊で丸わかり!

 ニュースを見ていると、世界のさまざまな国の情報が入ってきます。また、オリンピックやW杯など、スポーツの国際大会を観戦すると、いろいろな国の名前を見聞きします。

 インターネットを通じて、海外の情報に触れる機会も多いでしょう。SNSですぐに海外の人とつながることもできます。

 しかしながら、名前を知っている国であっても、

「どんな場所に、どんな人々が住んでいるのか?」
「どんな歴史や文化があるのか?」
「どんな問題が起こっているのか?」

 とイメージすることは、意外と難しいのではないでしょうか。

「どんな国なんだろう?」――この本はそんな疑問が湧いたときに、すぐに気になった国のことを知ることができるようにつくられた本です。

大人の教養として知っておきたい世界の国々

 世界地図を約30のエリアに分け、地図を眺めながら各エリアの特徴を解説します。

 さらに、世界212の国と地域を取り上げ、それぞれの国の特徴国どうしの関係を、わかりやすくイメージできるようにまとめました。

 気になった国のページを読んだ後には、隣の国、そのまた隣の国、さらには周辺のエリアへと、ページをパラパラとめくってみてください。

 共通点や相違点、近隣の国どうしの関係性が見えてくることで、頭の中にくっきりとした世界地図が広がっていきます。

 また、世界各国・各地域の重要なテーマを押さえることで、複雑な世界情勢を伝えるニュースもグッと深く理解できるようになるでしょう。

話題沸騰!読者から絶賛の声続々!

聞いたことがない国でもイメージしやすく、読み進めることに苦労しませんでした」(20代女性)

世界212の国と地域がざっと理解できて、買って読んで良かったと思いました。紛争の原因が分かりやすく理解できた」(50代女性)

価格もこの網羅性とわかりやすさではとてもお得だと感じました。語り口調は地政学に詳しくない読者のことも考えて、わかりやすく丁寧でとても好感が持てました」(20代女性)

読むだけで世界地図が頭に入る本

井田仁康 著

<内容紹介>

世界212の国と地域の“今”をこの1冊に凝縮! 一度読んだら忘れない! パラパラ読むだけで位置関係がスッと入る。国とエリアの特徴が面白いほどわかる。経済、エネルギー、人口、紛争、敵対国、同盟国、環境問題――複雑な世界の重要問題がスッキリわかる!

https://diamond.jp/articles/-/337776

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 約1万5700年前。ものすごく古... | トップ | マチュピチュ観光列車、デモ... »
最新の画像もっと見る

先住民族関連」カテゴリの最新記事