Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

ごちそう忘年会@田心

2015-12-26 | そとごはん

広島ブログ

忘年会もそろそろ終盤戦。美味しいものも食べたいね、大人3人娘(爆)でやってきました。山人からの独立店としては、もはや古株になるのかな?中町の和食「田心(でんしん)」です。
一緒に映画を観た後に、美味しいものをたべながら、他愛もないお喋りをする。これって、なんてシアワセ。

混み合う時期なので、コースでお願いしたけど、いくらのコースだったのか、すっかり忘れた。1人2~3杯のお酒を飲んで6000円くらいでした。

では、メニューのご紹介。
先附 二彩胡麻豆腐 二彩とは、白と黒の2種類の胡麻のことなのかな。ワサビと胡麻の甘みが良い感じ。
             
椀ものは、蕪すり流しに甘鯛。「これ、わが家でも真似したい」と口走ったら、他のお2人から『えぇ???』とおののかれた・・・・・私には大それたことだったかね??
やっぱムリかね。蕪をすりおろす位なら、出来そうなんだけど。
               
お造りは、昆布〆の鯛と、ブリ。昆布〆の魚って、ねっとりと美味しい。
              
焼き八寸いろいろ。黒豆とか、カズノコとかおせち料理が季節先取りでしたが・・・・おせち料理って、外食でまで食べたくない気がしないでもないが・・・・・・
鰆の柚子味噌焼きや、里芋の唐揚げは、家庭では出来ないプロのお味。こまごまとした豆皿に、チマチマと料理を盛るのは、お店ならでは。
一般家庭では、こんなチマチマした食器の収納場所は無いし、洗うの面倒くさくて、主婦の敵だもんね。

          
・・・・ここで、T子姉さんのダンナ様、飛び入り参加されました。
たまたま近くに居合わせた様子で「車で来てるみたいだから、自宅まで送ってもらおう。」とT子姉さんがダンナ様を招集。
こんなご馳走を前に、お酒を飲まなくてもOKな自制的な人をオットを持っていないものですから・・・・・・私にはアッシーなんて、夢のまた夢だ。

油ものは、この時期やっぱりこれ牡蠣フライ。緑色のものは、キャベツのソースだって。珍しいけど、ソースにしては薄味すぎるかな。
牡蠣にトラウマがある私は、1個で十分。1つはT子姉さんのダンナさまに、進呈しました。
              
オプションでオーダーした肉じゃがコロッケ。人参ソースの上に鎮座してます。
              
〆は鯛めしの焼きオムスビの中に、味噌がインしてました。
              
これにデザートがついてコース終了です。
カクテルを2杯飲んだら、なんだか、急に眠気が襲ってきて・・・・・目が開けてられない。不覚にもウツラウツラしていたら「itatchiがおネムだから」と、二次会には行かず、お開きとなりました。
ホントに、2杯しか飲んでませんよ。お酒に弱いので、たった2杯で出来上がる。燃費は良いんです。
 

広島ブログ


京都LOVEセミナーに参加(12月)

2015-12-25 | カルチャー

広島ブログ

この日、予定満杯の1日でした。セミナー行って、おひとりさまランチして、オットと合流して映画を観て、デパートの北欧フェアをのぞいて、晩ご飯食べて、おまけに転んでケガして帰ってきました。

そんな予定ぎっしりな1日のまずは、午前中。1ヵ月に1度のお楽しみ「京都の魅力を語る会」セミナーに参加してきました。
セミナーに参加される皆さんが、ほぼ全員持っているのが、「京都手帖」という名前のスケジュール帳です。
京都をジャンルにした手帳は数々あれど、木版画の竹笹堂デザインが表紙になっているのは、こちらだけ。
      
私もすかさず購入しましたが、わりとサイズが大きめなので、日常使いはしていません。でも、これを持っているだけで嬉しい。京都情報満載のスケジュール帳です。

こんな風に、熱心に勉強してますよーーー。勉強もするし、雑談もします。雑談の中身も、京都に関すること。京都の話しが尽きない参加者一同です。

           

セミナーのお楽しみは、京都LOVERのあやか先生が、選んで出してくださるお茶とお菓子。
12月のお茶は、京都年末の名物 一保堂茶舗の大福茶です。
大福茶とは、梅の名所である北野天満宮の宮司さん・巫女さんたちが、自ら梅仕事をして作る干し梅と、昆布を、玄米茶に入れて、無病息災を願うお正月の縁起もの。
宮司さん手ずから仕事をした梅、なんともありがたや、ありがたや。とっても、濃ーーーい味の干し梅でした。こういう伝統が、脈々と受け継がれていることが、京都の素晴らしさですね。
         
お菓子は、祇園商店街の松葉屋さんの「京小袖」と、千本玉壽軒の干菓子「日月果」。
なんとこの和菓子の彩り豊かなことでしょう。
      

今月も、京都LOVER同志の集まり、とっても楽しかった。また、来月のセミナーが楽しみです。
諸事情で、最近、なかなか京都に行けないので、余計、京都への思慕がつのります。冬の京都、素敵だろうなぁ。

こんな日に、クリスマスのクの字も無い、ジャパニーズな話しで、えらいスンマヘン。

広島ブログ


八丁堀あんこ倶楽部名誉会長御用達

2015-12-24 | パン・スイーツ

広島ブログ

親友K子ちゃんのダンナさまは、大の甘党。自称「八丁堀あんこ倶楽部」の名誉会長です。
八丁堀あんこ倶楽部は、K子ちゃんのダンナさんの他に、八丁堀にある焼肉屋の大将の若干2名のシニア男子で形成されているそうです。

その名誉会長が絶賛のあんこものが、八丁堀の路地裏にある「御菓子司 みよしの」のおはぎです。
老舗の『みよしの』は、中央通り→袋町と移転して、今は八丁堀にあります。
           
ここのおはぎの最大の魅力は、注文したら、その場で握ってくださることです。
「おはぎください。」と言うと、お店の方がのれんの奥に消えるんです。そしてしばらく待つと、おはぎが出て来る、というシステム。
なんか、鶴の恩返しみたいじゃない???
お客様は、誰もおはぎが作られている所を見たことが無いけど・・・・たぶん、いまこの奥で作ってる、という気配がジワジワ伝わってくるんです。

こんな古風な趣の包装に包まれて渡されます。なんか、風呂敷用意して、和服で受け取りたいくらいだ。
           
古風で楚々としたお店の雰囲気にひたっていたら、バブリー(死語)なカップルが入ってきて「お団子4本ください」って、ブラックカード出すんですよ。『お団子4本くらい、
現金で買えよ』、とブラックカードに一生ご縁の無いビンボー人は思いましたとさ。
これが普通のクレジットカードを出したのなら『アラアラ、たまたま千円の持ち合わせもないのかも。それでもお団子食べたいんだよね』と仲間意識を持つんだけどネ。

・・・・ということで、古風で趣のあるみよしのの絶品おはぎがこちらです。ジャーーン!!
                
見よ!!この凹凸の無い、すばらしい滑らかさを!!つぶ餡派のワタクシも、ひれ伏すこのこし餡の美しさ。
ビジュアルだけじゃなく、口当たりも、実に滑らかで、なんとも品の良い優しいお味です。
           
さすが『八丁堀あんこ倶楽部名誉会長』御用達だけある。ほんとーに、美味しい。
これなら何個でも食べれます。ワタクシは、1度に2個食べました。3個はちょっとムリだった・・・・

広島ブログ


黄金のアデーレで涙・涙

2015-12-23 | カルチャー

広島ブログ

久しぶりに、映画らしい映画を観ました。映画通のお2人とご一緒したので「よかったねえ~」としみじみ言い合いました。その映画は、シネツインで上映中の「黄金のアデーレ」

この退廃的な画風のクリムトの「黄金の女」にモデルがいたとは知りませんでした。絵画の資産価値は、およそ121億円ほど。
そのモデルであるアデーレ=ブロッホ・バウアーの姪である老女マリアが、ナチスに奪われた叔母の肖像画の返還を求めて、オーストリア政府を相手どって、訴訟を起こす実話です。
1人の一般ピープルVSオーストリア政府ですから、スゴイ話しです。しかも実話って・・・・・そして、家族の絆の物語でもあります。
                    (公式サイトより)

実話なので、結末はわかっているのに(だって、邦題は『名画の帰還』ですもん。思いっきりネタバレ)、最後の調停での言い渡しのシーンには、思わず鳥肌が立ちました。
生存しているからこその実話なのですが、主人公がナチに追われて逃亡するシーンは、手に汗を握りました。
愛する両親を残していく、今生の別れのシーンは、涙が止まりませんでした。

なにより、先の戦争の過ちを認め、自国に不利になっても、真実に目逸らさず、正しく記憶し、導こうとしてることに、ヨーロッパの国の理性が素晴らしいと思いました。

主人公は御年70歳のアカデミー賞女優 ヘレン・ミレン。この女優さん、大好き。
「カレンダー・ガール」も「クイーン」も良かったし、映画の内容はダメダメなんだけど、彼女の女スパイ役が超カッコイイ「RED」も素敵、65歳のヘレンがもうメチャクチャ色っぽいのです。
70歳の女性を主人公に映画を作る、ってのが、日本ではなかなかありませんね。あっ、吉永小百合がいました。
                     

広島ブログ


肉は元気の源@ひまわり

2015-12-22 | そとごはん

広島ブログ

親友K子ちゃんにお世話になったことがあって、ワインを持ってお礼に伺ったら、『晩ご飯食べよう』という流れになりました。
出かけたのは、K子ちゃん夫妻の行きつけの「つけめん&焼肉のひまわり」
芸能人やプロスポーツ選手がよく訪れるということで、有名なお店ですが、実に庶民的な佇まいです。壁には、写真がいっーーぱい貼ってあります。
社交的で物知りな大将と、元ミス広島の奥さん2人で、切り盛りしてらっしゃいますが、この日も常連さんで満席でした。
超常連のK子ちゃん夫妻と、大将は、もうツーカーなので、オーダー無しで勝手に料理が出て来るシステムになってました。

おでんは、こういう黒っぽいタイプが、好みです。
おだしの効いたあっさりおでんも、また美味しいけど、やっぱり醤油が中まで、しみ込んだこんなおでんが好きだーーー。
K子ちゃんのダンナさんが、勝手知ったるていで、とりわけてくれます。
        
名物つけ麺のトッピング用の野菜を、サラダで出してくれました。何でもないんだけど、このオニオンスライスが、やたら美味しかった。秘訣はなんだろう???
               
これも、大将が勝手に自由に焼いて出してくれたひと品。肉は、アッサリしたのと、こくのあるのと、ということで、どこの部位かの説明はありませんでしたが・・・・・食べてみると、ホント「あっさりしたの」と「こくのあるのと」でした。
美味しい牛肉。これが、プロスポーツ選手や芸能人を魅了する肉ですね。
        
ここの焼き豚が好きなK子ちゃんのダンナさん向けのスペシャリティで、焼き豚卵丼。焼き豚がゴロゴロでした。
   
             

おかげでお腹いっぱいになりました。家ではなるたけ魚を多く摂取するようにしているので、ひさしぶりに肉喰ったーーーーて感じ。やっぱり、肉は元気の源ですね。
・・・・そして、太っ腹K子ちゃんご夫妻に、またいつものように奢ってもらってしまいました。

お世話になったお礼に行って、ご飯をおごってもらって帰る・・・・・って。それでは、あまりに申し訳ないので、翌日年末で多忙を極めるK子ちゃんの会社で、梱包やら、シール貼りやら、不器用な私でも出来る、雑事を手伝って、体で返してきました。

 広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ