名古屋季節だより

京都・静岡・宝塚・東京・横浜、
そして尾張名古屋からの季節だより

横浜英和2113 「早春の舞岡、福寿草の群生」

2024-02-14 13:11:39 | 日記
早春の舞岡、
里山にも春の兆し、

季節を感じるには、
自然の中に時を過ごす、

陽の光にも温かさを、



枯れ枝にも、
なお堅い芽が待つ、



楓の林にも新芽が、



しじゅうがらの声がひときわ響く、

  

農家の納屋、


唐辛子がさらに辛さを増す、


なお暗く寒い部屋に、


雛人形の段飾り、
囲炉裏に暖が、

  

裏の土手に、
フクロウとウサギが、


  

藁のどんど焼きは何時、


沼の氷もぬるむ、

  



半鐘、
風見鶏は変わらず、

  

裏の竹藪から、
朽竹でたきぎを、
ぽんぽんと音が笑う、


  

白梅にメジロ、






池の水色が変わる、





山間の畑の白菜が、
何故か、


母屋の裏の道に、
何と、
シイタケ、


小道を暫く辿ると、
福寿草が群生、




捨て置かれたのが、
自然と増えていったのか、

春は芽吹く、
例年よりも早く、


  





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜英和2112 「雪の園庭、そして青空」

2024-02-07 08:37:16 | 日記
昨日6日は雪に見舞われ休園、
園庭の雪、


  


本日7日、
抜けるような青空、


9:50~10:50、
4月入園児・保護者の一日保育開始、

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜英和2111 「園庭の空、立春を前に」

2024-02-01 08:05:10 | 日記
本年度、
気候変動の中に始まる、

立春を前に、
空の雲にさわやかな空気が流れる、


飛行機雲の淡い筋

  

空想の広がる大空のキャンパス、


どんよりと曇り空が続く中、
青空には白い毛目、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする