名古屋季節だより

京都・静岡・宝塚・東京・横浜、
そして尾張名古屋からの季節だより

97 「柘榴の季節」

2013-10-10 08:15:23 | 日記
 事務局と早稲田大学との中間、
 早稲田通りと諏訪通りの交差点の角に、小寺がちょこんとある。
 
 山門に向かう石段を登る、春に見事な枝垂桜を仰ぎ見たのを思い出す。
 横にある玄関に、これまた見事な柘榴の大木があり、
 驚くほど多くの実をつけていたが、まだ熟してはいない、少し早いのかもしれない。
 しかし、柘榴の季節がやって来たのは確かだった。

 


 余りにも地域のことで、恐縮だが、
 先日、通勤途中に、中世の細い裏道を辿ったが、
 その地蔵通りに、先があったのを知る。
 急坂の「地蔵坂」が続いていたのだった。
 坂を下りきり、表通りに出たところに、確かにお地蔵さまがおわした。
 土地の古老に聞くと、この辺りは、戦災で焼失を免れた一角だそうな。



 季節の移り変わりに気付くとは、
 その土地の生活に出会うことかもしれないと、ふと感じた。
 住んで生活してみないと、その土地の文化は、分からないのかもしれない。
 その土地の文化とは、その土地に住む人たちの価値観でもある。
 価値観は多様である。
 
 情報に急かされていく近代、
 多様な価値観も一つに集約されそうな感じが多々するが、はて。

 学校も、一つに進学の流れを追いかけざる得ないことも、尤もな事実、
 しかし、
 本来は、
 地域に根差した多様な土地の価値観を大切に、地域と共にありたいと創設されたのだが、はて。



 路地に、ぽつんと、季節を違えて、ほおずきが紅くなっていた。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする