西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

最近のブログのペースと閲覧の特徴

2009-04-28 | SNS、地域SNS、ブログ
最近、前のように毎日のようにブログが書けていない。

これは、地域SNSに地域の話題、日常茶飯事の記事を移したためもある。でも最低でも週一回を維持して行こうと思っている。過去の思い出事項など「カテゴリー別」に将来まとめていきたいので、時々「カテゴリー」別に覗いたり、キーワード検索したりしている。

で、毎日のアクセスを解析出きる様になっているが、それを見ると、何日も書かなくても日に200以上のアクセスがあり1000以上の記事が読まれていることがわかる。

まあ自分で言うのも変だが、地域SNSのフレンドの日記記事などにコメントしようとして、いや、それについては過去にブログに書いたのでは、と思って検索するとぶつかる場合が多い。全部で3400ほどの記事があるので、色んなことを書いているからだ。

で、アクセス解析で見ると、一番新しい記事へのアクセスが一般に一番多いのだが、何時も上位を占めている記事に「崇仁地区、三条地区、奈良コミュニティ住宅」がある。絶えず10件以上のアクセスがある。ところがコメントはゼロ、何か意味があるのだろうか。

昔、イギリスなどに旅行で行っていた時、ブログを一時休んだことがあるが、あとで、ある人から、かえってそういう時はじっくり過去のブログが味わえてよい、と言われたこともある。そういう過去に遡って読んでくれている人もいるのだな。

自分でも、「あれ、こういうこと既に書いていたんだ」と思うこともある。ほぼ同じ記事で重なっている記事も見つかっているが、その時その時に「思ったこと」なので重複があってもそのままにしている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿