西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

歴史の展開ー事象のつながりーオーストリーのゼメリング鉄道の例

2014-11-30 | 歴史とのつながり、歴史の面白さ
今日11月30日の夕方、テレビ4ch.で「世界遺産」のオーストリーのゼメリング鉄道(1998年に世界遺産)を見た。ウイーンから南へ、初めてアルプス越えを果たした鉄道である。それ以前の馬車による輸送から飛躍的に前進した。

ゼメリング鉄道が通ったことによって、(1)まず南からコーヒー豆が大量にオーストリー、ウイーンに流れ込んだ。(2)次に鉄道沿線にアルプスの地下水からの湧き水が発見され、それがウイーンでコーヒーをたてる水となった。(3)ウイーン、北からの客が大量にアルプスを目ざしたのでゼメリング峠に巨大なホテルが成立した。(4)ゼメリング鉄道そのものも橋は鉄ではなく自然石で支えることになった。(5)鉄道の車両はまわりの緑や大空の青に対して「赤と白」のツートンカラーとなった。  時速200キロと言う。一度乗ってみたい。

セメリング鉄道という「一石(いっせき)」が上記の5つのような「多石(たせき)システム」進化した歴史的事例である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿