3月に大きなそして身に余る光栄な仕事をいただいたので、それを納期までに間に合わせることができるよう型抜きや素焼き、土づくり等、頑張ってきたのですが、残すところ50組の型抜きのところまできています。
画像の色塗り作業はそれとは別に長いこと作っていなかった型を手直ししたもの、最近はじめてできたものなど入り混じっています。東京の竹とんぼの会という郷土玩具愛好家の会に呼ばれて話をするのと、作ったものを持って来て欲しいということで、急きょ色塗りしているところです。
客引き河童と羽衣狆は今回初登場、赤犬は前の戌年以来、座り猫は以前作ったものとは型が異なります。
ここにきて何という試練!!!先週あたりから持病の椎間板ヘルニアの強い痛みが右足に出てきて、鎮痛剤を以てしても引き裂かれるような痛さ。特にこのように椅子に座っている体勢から立ちあがろうとする角度に雷に打たれたようになります。だからといって休みたくとも完成させなければならない。こればかりはやりあげないといけない、体の痛みを何とかできないものか。。。
これは試練でしょうか。やめるわけにはいきません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます