東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

都鳥

2017-09-11 00:07:04 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

 何にしおはば いざ言問はん都鳥 我が思ふ人のありやなしやと

東下りの在原業平が隅田川で読んだといわれる古歌。隅田川といえば都鳥。今では花火のほうが有名ですが、案外花火と都鳥とのつながりはあって、その昔、川施餓鬼の供養での灯篭流しでは都鳥をかたどった灯篭が使われたとか、、。花火もそもそも施餓鬼での鎮魂の意味があったとか聞いているので、そのあたりでつながっているんでしょうか。

あとふたつ寝ると「みそろぎ人形展」の搬入日ですが、まだ色塗りしています。まあ今までに比べてましなのは、早く塗り終わった人形は包んであるくらいでしょうか。この一週間くらいは本当に寝不足というか床に入るのが、朝の「ひよっこ」の放送が終わったくらいでオールナイトです。差し迫った状況でありながら、こういうことして遊んでいるのは何とも、、、、。上の画像の都鳥は、夏のはじめに「ひねり鳩」をこしらえていた時、ついでに作った「ひねりの都鳥」です。流水模様の紙か布があったらよかったのですが、ちょうど洗濯して干していた自分のデニムパンツがあったのでそのごわごわを波に見立てて並べてみました。

これから包装して「みそろぎ展」へ持っていきます。

先に包んでしまった「がらがらの都鳥」。包みをほどくのが面倒になってそのまま並べてしまいました。以前から時折作っていたものですが、今回は桜の花びらを散らして描いてみました。

まだ塗り終わっていないものがたんとあるので、これから頑張ります。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿