東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

擦り込み

2015-01-15 02:06:36 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)


ご依頼を受けた干支の羊を追加して作っているところです。素焼きした木地に胡粉で地塗りをし、更にその上に「キラ(雲母粉)」を塗り彩色をすすめていきます。目を置く前に「丹色」の粉を擦り込み刷毛で目の周りや体の造作に沿ってボカシを入れます。
これまで冷たい感じのパール地に温かみが出ているように見えませんか。
目のまわりや体の造作に沿って「丹」のぼかしを入れることは「今戸焼の人形」だけの特徴ではなく、他の土地の産地でも行うことですが、特に「今戸」では天保3年に記された「玩具聚図」という人形玩具の彩色手本帳で具体的に指示されているのです。
古い伝世品の今戸人形すべてにこうした擦り込みがされているとは言えませんが、一応「今戸人形」の特徴のひとつとして実践しているつもりです。

擦り込みぼかしを入れたあと、目の下地に黄色を塗り、その上から透明感のある赤を重ね、黒眼を置きます。

 

 

(検索 今戸焼 今戸人形 今戸 神社 縁結び パワースポット 開運 白井 半七 善次郎 尾張屋春吉 土人形 郷土玩具 隅田川 浅草 東京 干支)


米屋さんと肉屋さん

2015-01-15 01:45:03 | 街角

最近よく通りすぎる旧・中山道と王子新道の交差点に近い仲宿商店街。いい感じの店構えの家が少なくありません。たくさんありますが、今日撮影してみた古い煉瓦造りの米屋さんとそのとなりの肉屋さん。さすが旧・中山道沿いだけあって歴史を感じさせてくれる風情。肉屋さんの入った3連の店舗の造りもノスタルジックであり、エキゾチックでもある感じではないでしょうか。

その建物の側面もいい感じです。ここからお寺の入り口なのですが、つい最近まであったお堂がなくなってしまいました。新しく建て替えるのでしょうか。
赤羽に住んでいて、とても羨ましく思うのは、商店街に活気があること。活気のある魅力的に見える街或いは商店街の条件とは、、、?独断で言わせてもらえばそれぞれ小売りの専門店が揃っていること。例えば「糸屋さん」「ボタン屋さん」「古本屋さん」「新本屋さん」「お茶屋さん」「文房具屋さん」「画材屋さん」「古道具屋さん」などが健在な商店街だったらいいなと思います。更にこうしたいい感じの懐かしげな店が並んでいると最高です。