goo blog サービス終了のお知らせ 

水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・722」

2022-12-24 21:06:27 | Weblog



ある気功師・327

翌日の7月7日。
日本ではタナボタといって、努力しないで幸運が訪れる。
棚から札束を抱えた明るく優しいややHな熟女が降りて来る。
未だにそういう他力本願で生きている私だ。
きっと私にはバチが当たるだろう・・・

朝早くから歩いて朝行に参加する。
ナムギャル寺という多くの僧がいる名刹だ。
もちろん通常では参加などできない。
これも法王の思いやりの歓迎の一つだ。

この法王の「おもてなし」の心。
実は仏教の本質にも通ずるものらしい。
私達のような下賤な者にも一切の分け隔てがない。
(下賤は、私と一部の人だけかも・・・)
法王は普段のしぐさにもこの「おもてなし」が溢れている


(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする