goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

コルテースの活躍度は?

2016-11-05 10:41:18 | その他のスポーツ
 今年のJ1アルビにコルテース選手が加入すると伝えられたのは1月。
 2月にはNHKのスポーツプラスでも取り上げられました。
 元ブラジル代表というのがポイントだったようですが、期待は大きかったです。

 ですが、リーグ戦が始まって、どれくらい活躍したのか、あまり印象に残っていません。

 肩書きが過去の物となってしまっているケースもありますし、慣れぬ所で生活し、プレーするのは大変というのもあります。

 チーム戦術の中で、もっとも欲しかった選手なのかというのも、結果から見ると微妙なところ。

 アルビが上位で戦うためには戦力増強が絶対必要で、このオフにはどんな補強をするのか。
 早く監督を決めて、方針をしっかりと出し、それで必要な補強という、そういう流れになるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本大学駅伝の区間エントリー

2016-11-05 08:54:42 | 陸上競技・ランニング
 全日本大学駅伝のHPに区間エントリーが載っていました。

 補員に有力選手がかなり入っているので、これからメンバー変更はあるのだと思います。

 注目の東海大。1年生は1区3区5区に入っていて、補員に關、中島、羽生。この3人もどこかに入る可能性大。
 また、3年の川端選手も補員で、こちらも交代の可能性あると思います。

 他チームも同様で、東洋大の服部選手も補員。早稲田の新迫選手、明治の皆浦選手あたりも変更で入るのではないかと思いますが、その辺はコンディショニングのこともあるでしょうから、当事者と周囲では見方が違うかも。

 山梨学院がたぶん変更なしのオーダーと思われて、1区上田、4区市谷、7区河村と3年生トリオを入れていて、大きく離されないようにして、8区のニャイロで勝負という感じです。

 青学は全日本はまだ優勝してません。
 相性というほどの回数出てませんから(6回目)、順当なら青学。できたらそれをそして欲しい、東海大、山梨学院大というのが期待です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟は晴れ、秋田は?

2016-11-05 08:36:47 | 雑感
 今朝はきれいな空でした。

 茜色の空。東です。

 妻は秋田に出かけました。
 孫の顔を見に。

 先月中旬、宮参りに来た時、ほんのちょっとしか会えなかったから、自分で秋田に行くと言い出しました。
 今年は京都へ行くんだから、費用はそちらに使わねばという私の説得を、単なる戯れ言と思っていたようです。

 姪のチームが全国大会出場決まったから、秋田行きは諦めるかと思ったら「アパートに泊めてもらえることになったから、交通費だけ」ということで、出かけました。

 秋田の天気予報はあまりよくなくて、新潟の青空を持っていってあげられたらいいのに、というくらいきれいに晴れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスガイドが撮影していた

2016-11-05 08:27:55 | Weblog
 昨日のNHKニュース7で、観光バスの運転手が、運転中にポケモンGOをやっている映像が流れました。

 乗客を降ろして、会社に戻る途中ということで、でも、それだと一体誰が撮影したのだろう、と思いました。

 NEWS23で、バスガイドが撮影したと言ってました。
 なるほど。観光バスならガイドさんがいますね。

 でも、撮影するくらいならやめさせればいい、という考えもあるし、撮影したのが外部に出るということは、内部告発的な意図があったのか、という思いもあります。

 いずれにしても、スマホがネックになってきている感じはします。
 政府や総務省は料金体系のことをあれこれ指示しているようですが、もっと根本の部分が問題のように思います。

 BSプレミアムの「プリンセスメゾン」では、スマホもガラケーも持たない26歳の主人公が活躍してます。
 それでいいんじゃない、と思ったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする