アバウトなつぶやき

i-boshiのサイト:「アバウトな暮らし」日記ページです

茶席用バッグ

2011年12月30日 | しゅげい
 先日、数寄屋袋を作ったついでに冬休み(?)を使って、もう一種類作ってみました。



使った本はこちらです。
【送料無料】袋物手づくりbook

【送料無料】袋物手づくりbook価格:1,995円(税込、送料別)



毎度のことながら、写真がいいかげんでスミマセン。

使うものはこんな感じで

出来るとこんな感じです。
 

表地の裏にはネルを貼り付けと書いてありましたが、ワタクシはキルト用の綿を使いました。家にあったので使ったものの、しわが寄りにくくて布を張りやすかったように思います。


中は扇子や懐紙を入れるポケットがあってなかなか個性的でよろしいかと。

こちらも縫うところは少なくて接着剤で貼り合わせるのがほとんどです。
ただ、数寄屋袋より断然パーツが多くて精度を要求されるので型紙なしで作るのは無理っぽいです。
著作権があると思うので型紙は公開出来ません。作るなら型紙をがんばって自作するか本を入手しましょう!図書館でも頼めるはずです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿