アバウトなつぶやき

i-boshiのサイト:「アバウトな暮らし」日記ページです

日本画大研究展

2018年09月21日 | かんしょう
 今日は次男が自動二輪(小型)の免許取得のため、免許センターへ連れて行きました。試験の間、私は移動して三重県立美術館へ。
 ただいま開催されているのは、館のコレクションをメインに利用した「日本画大研究展」。
 私、これとっても楽しみでした!
 巡回展も良いけれど、やっぱり自館の作品を大切にして紹介するのって大事だよね~。





 私、この企画展すごく良いと思います。
 まず、キャプションの読み方から解説が始まります。キャプションなんて見たままなので、解説が必要かどうかと言うと必要ではないかも知れません。でも、こういう所に目を止めて頂こうという気概が大事です!これがあることによって、ほとんど美術館へ来たことのない人にも作品を紹介する側の気持ちを汲み取ってもらえると思うのです。
 全体的に日本画の画面形式、画材や技法の紹介、鑑賞ポイントなどが実際の作品を前に解説されているのでとても丁寧で分かりやすい。
 私、この展覧会を観るまで襖絵の画題が、建物や部屋の格によって描き分けられているなんて知りませんでした※格が高い方から順に、山水→人物→花鳥らしいです
 特に興味深かったのは、伊藤小坡〈ふたば〉の部分模写による技法の解説です。絹本の裏側を見ることができるようになっていて、質感を表現するのに非常に工夫が凝らしてあるのを実感しました。
 曾我蕭白の作品に描かれた画題としての人物解説も良かったし、企画展示室4に横山操〈蕭湘八景〉が一同に展示されているのも見応えがあって素晴らしいと思いました。
 今日は雨だったこともあり、館内は静かで落ち着いて見ることができて、とても良かったです。試験が終わった、という次男からの連絡が入ったので早々に切り上げなければならず、常設展が観れませんでした。連絡無かったら、あと1時間は居たと思う。。。半券あるし、会期内にもう一度行けると良いんだけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿