ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

オオムラサキを見る

2008-07-30 23:57:11 | 田舎者の東京発見記
東京街歩き研究家の(すみません、私が勝手にそう思っています)bikkiさんが
ブログで教えてくださったオオムラサキを見に行きました。
ちょうど土曜日、三ノ輪に用事があったので、そのついでに行こうと言う事になりました。
しかし、何だかんだと支度に手間取って(いつもの事ですが)
オオムラサキのいる荒川自然公園に着いたのは四時を過ぎてしまいました。
オオムラサキの公開は四時までになっていたのです。
もうだめだなと諦めましたが、とにかく飼育小屋まで行ってみました。
すると、ボランティアの女性の方が
「ぞうぞ、入って見ていって下さい」
と、親切に声をかけてくれたのです。

良かった~~~~!!
感謝、感謝です。

ボランティアの方が、親切にオオムラサキの幼虫がどこにいるのか
教えてくださり、色々と説明してくださいました。

↓これは卵の殻です。
普通は孵化した幼虫が殻を食べるのだそうですが
珍しく残していったんだそうです。





小さい小さい幼虫。
虫眼鏡を貸してくれました。




終令幼虫です。
顔が可愛いので、顔を写してくださいね~
とボランティアの方が言ってくれましたが、何だかお尻にピントがあってるみたいな・・・・・。





紫色の羽が美しいオスは写真に撮る事ができませんでした。
蝶はたくさんいたのですが、どれも屋根の覆いの所にとまっていて
遠いし、逆光だしするので、どうやって撮ればいいのか分からなかったのです。
で、小さく写ってるのをトリミングしました。↓
メスです。
ゴマダラチョウよりかなり大きいのがひと目で分かります。





産卵中のメスです。
小さな緑色の玉が卵です。
2個産んだところですね、頑張れ!!





もっともっといたかったのですが、時間も過ぎているので出てきました。
ボランティアの方も時間過ぎてまでお付き合いくださり
親切が有難かったです。


外に出ると、白鳥池の人気者、こぶ平君が待っていてくれました。
実は、こぶ平君、かなりご機嫌悪いんです。
実はこの写真の右側には、鯉にエサをやっているおじさんがいるんです。
(鯉や白鳥にエサをやらないで下さいと看板があるのに)
こぶ平君もエサが欲しいんですけど、竹の囲いがあるので行けなくて
怒ってるんです。
あ、どっちがこぶ平君なのかは分かりませんでした・・・・。





そして、池の側には、季節はずれの藤の花が咲いていたのでした~。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオムラサキ、いいですね。 (自然盆人)
2008-07-31 11:21:54
ふるやのもりさん、こんにちは。
オオムラサキ、いいですね。
自然観察会などでオオムラサキはよく話題に出るのですが、私はまだそばでよく見たことがありません。
幼虫などもエノキの葉などを見て、探してみたりはするのですが見つけたことはありません。
荒川自然公園で見られたのでね、よかったですね。
オスの写真は撮れなくても、メスの産卵シーンはもっとすばらしいし、すごいと思います。思わず応援したくなりますね。
鯉は水の中を自由に行き来ができるのでしょうか、それならたしかに、こぶ平君が怒るのも無理はないですね。もっとも、エサをやる人が一番よくないですね。
またまたあこがれの (tampopo39)
2008-07-31 11:26:19
あこがれのオオムラサキ、よだれが出そう。
幼虫もかわいいですね。
やっぱりゴマダラチョウの幼虫と似てますね。
産卵シーンまで見られてよかったですね。

こぶ平ちゃんたちかわいそう、柵を越えてはいかないんですね。飛べないようにしてあるのかな。

藤の花、こちらでも2度目の花を見ました。

すごい! (ちえこ)
2008-07-31 22:29:33
すごいドキュメントですね!!!
オオムラサキのちっちゃいちっちゃいあかちゃんから、段々大きくなって・・・
卵を産み付けているところ。
卵の色が綺麗~!
チョウチョのこともよくわからない私にも楽しませていただきました。

しかし、餌をやってはいけないのにやっている・・・
昨日は、湿原で、捕ってはいけないと書いてあるのに、虫捕り網でチョウチョやトンボを捕まえている親子・・・
身勝手な人間が多すぎます。

こぶ平ちゃん・・・愉快な名前をつけてもらって・・・(*^m^*) ムフッ
光栄です (bikki)
2008-08-01 10:09:04
「東京街歩き研究家」・・・素敵な呼び名を与えていただきまして
ありがとうございます!
下手すると不審人物扱い受けそうなくらい
興味を持った対象に脇目もふらず突進してゆく自分なのですが
誰か止めて下さい~~~(笑)

自然観察の楽しさにますますハマりそうです。
自分が日記に書いて、それに興味を持って出かけてくださる方がいて何だかとてもうれしいですね。

こぶ平くん、いつもと違う顔つきです(笑)。
やっぱり怒っているのね、勝手なことするな~~~って。
今度行った時になだめてあげます(笑)。

雌の産卵している画像は「ムラちゃん、ガンバレ!」と応援したくなりました。
神奈川方面の自然、これからも楽しみにしています!


次は自然の中で (ふるやのもり)
2008-08-01 14:44:46
自然盆人さん、こんにちは~。
いつもありがとうございます。
とりあえず、オオムラサキ見ることができました。
次の目標は、自然の中でオオムラサキを見つけることです。
やっぱり、森や林を歩いていて、突然ヒュンと
現れる時の、あの感動は、また違いますよね~。
いつか、そんな出会いがある事を夢見ています~~~っ。

そう、そう、憧れですよね (ふるやのもり)
2008-08-01 14:52:08
tampopo39さん、こんにちは~。
本当ですよね、憧れですよね。
何せ、「国蝶」ですもんね!!
先週の土曜日にいってのですが、次の日曜日で
公開は終わりと言う事でしたので、ぎりぎりでした。
あ~、見られて良かった。
東京って「何でも」あるんんですよね、
すごい街ですね~~~。

竹の囲いを噛んだりしてあまりに怒るので
おじさんが最後の方でこぶ平君達にも
エサを投げてやってくれました。

え?
tampopo39さんの方でも藤の花咲いてたんですか。
そうなんですか、二回咲くときもあるんですね。
大事に育てられている (ふるやのもり)
2008-08-01 15:05:31
ちえこさん、こんにちは~。
ボランティアの方達が熱心に説明してくださいました。
教えてもらわなければ、どこに幼虫がいるのか
自分では探せなかったと思います。
産卵も、「あ、産卵しそうですよ」
と教えてくださったのです。
本当に蝶好きなんだなぁと感じました。

虫好きな人たちは、人間が採ったりするくらいでは、虫はいなくなったりはしない!
と言います。
が、本当に大丈夫????と思ってしまいます。
特に、首都圏ではそう思います。

「こぶ平君」と言う名前は正式名ではなくて
このブログに時々来ていただいている、bikkiさんが使っている「通称」です。
こぶ白鳥なのでこぶ平君です。

ありがとうございます (ふるやのもり)
2008-08-01 15:12:36
bikkiさん、こんにちは~。
bikkiさんのブログの情報のおかげで
オオムラサキを見ることができました。
ありがとうございました!!!
次の日が最後の公開日だったので、時間が過ぎていたけど見せてくださいました。
本当にすべり込みでした。
やっぱり、「行こう!!」と思った時に行かなくてはいけませんね。
次にしようと思っていたら来年になるところでした。

bikkiさんが紹介してくれている所で、まだまだ行きたい所はいっぱいあります。
これからも、bikkiさんの東京探検街歩きを楽しみにしています。
いろんな蝶 (khagy)
2008-08-04 22:38:53
ついこの間、オオムラサキの幼虫を観察する子供たちのことをテレビで見て、まだ幼虫なんだと思っていたら、もう蝶になっているんですね。
都内の荒川区で見られるとは知りませんでした。
私はよく八ヶ岳のふもとの長坂町あたりでオオムラサキを見るのですが、幼虫を実際に見たことはありません。かわいい顔してますね。
長坂町のオオムラサキセンターにも何度も行っているのに、ホタルを見に行ったり、他の催し物見に行って、そこでオオムラサキを見たことがないのはどうしたわけか。
私はけっこう長坂町でオオムラサキの蝶に会って、生態も知ってるつもりだったけど、私はふるやのもりさんが、たくさんの種類の蝶に野辺であって写真を撮っていらっしゃることのほうがうらやましいと思っていましたよ。
すごい!! (ふるやのもり)
2008-08-05 18:15:10
khagyさん
すごいですよ~~、普通にそこらへんを飛んでいるオオムラサキを普通に見てるんですね~。
オオムラサキが飛ぶとバサバサという羽音が聞こえる
らしいですが、本当ですか??
そんな所にいってみたいものです。

普通の蝶も、それはそれで嬉しいもので
フッと現れたりすると
キラッと目が光る私です。
嫌われない様にそ~~っと近づく時
ドキドキします。

コメントを投稿