2022年6月2日
S浜 海亀が来る浜
発泡スチロールのくず等 45Lの袋に2袋
先週の水曜日以来なので、1週間ぶりのゴミ拾いでした。
いつもの様に浜の入口の繁みの中に堆積した発泡スチロールやプラ系ゴミを袋に詰め込みました。
また漁網が砂から出てきました。
乾かしてから後日袋に詰める事にします。
浜を見回りに行ってみると、見つけたくなかった物を見つけてしまいました😭
海亀の死骸です。
もう何とも言えません。
多分、漁師の網にかかって溺れたのではないかと思います。
こういう形で海亀と出合うのは勘弁してもらいたいです。
姿を見る事は無くても、海亀の上陸の足跡を見たいです。
生きている海亀の痕跡を。
甲羅の長さは50センチくらいの小さい亀でした。
死んでる亀の画像なのでご注意ください。
でも現実なので。
朝に、海底には恐ろしいほどのプラゴミが沈んでいるとテレビで見ました。
海に流れださないようにとゴミ拾いをして下さって、ありがとうございます。
ブログさぼっていました。
ありがとうだなんて言って下さって
こちらこそありがとうです😆💕✨
この浜のゴミ拾いは、もう老後の趣味になっています😣
いったい、どれだけゴミが集まって来ているのか
こうなったら最後までやってやろうと思っています💪