goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

仲良しショット

2005-11-13 20:25:52 | Weblog
この一週間で、庭のヤマトシジミを見かけることが
少なくなりました。
ちょっと前まで、あんなに煩くチョロチョロしていたヤマトシジミが
探してもいない時が多くなりました。
気が付けば、もうすぐ12月。
寒くなってきたので、日当たりの良い所に行ってしまったのですね。


これは浜に行く道の日当たりの良い畑の脇にいた
ベニシジミとヤマトシジミです。
仲良しツーショットです。



どこにでもいるヤマトシジミも
こうして見ると、とてもカワイイですね。
図鑑にも書いてあったけど本当に小さな水色のリボンのようですね。
実物は、この写真よりずっと小さくて
半分もないくらいですから、膝をついて顔を近づけて
よ~~く見ないとわかりません。
それに、本当によく飛び回るので見るためには我慢が必要です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい表現ですね (だやん)
2005-11-13 21:18:06
水色のリボンそのものですね。

来春暖かくなったら、ふるやのもりさんを見習って身近な昆虫をよく見てみたいと思います
返信する
そうなんですよ~ (ふるやのもり)
2005-11-15 14:22:01
実際、な~~~んだ、またヤマトシジミかぁ

とバカにしていたんですが

なかなか美しいチョウだと再認識しました。

ディスカバ~そこらへんの虫です。
返信する

コメントを投稿