ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

河津桜がやっと満開

2012-03-24 21:39:25 | Weblog
3月13日

河津桜がやっと咲き始めていました。


小杉御殿町交差点から上流の二ヶ領用水で




等々力の多摩川土手でも咲き始めていました。












そして3月22日


等々力の多摩川土手では満開になっていました。





ぼちぼちと花見の人も来て写真を撮っていました。







とうに蕾はふくらんで開花の時を待っていたのですが
その後の寒さで開花が足踏みしていました。
やっと、やっとの開花です。










本数からすると、小杉御殿町交差点から上流の二ヶ領用水沿いの方が
河津桜は多く植えられています。
本数は・・・・・20本・・くらい???
まとまって河津桜の並木道になっているわけではありませんが
川沿いにちょこちょこ濃いピンクの花を咲かせています。













カンザクラ

2012-03-24 21:39:04 | Weblog

小杉御殿町交差点のカンザクラ


3月13日


熱海のカンザクラを見に行ってから10日目でしたか、そろそろ小杉御殿町のカンザクラも
満開になっているだろうと出かけてみました。


満開でした。





「カンザクラ」と呼ばれる桜の中にはDNAの違うものがあるそうです。
熱海のカンザクラと小杉御殿町のカンザクラは果たして
同じDNAのものなのでしょうか?

さて??





見た感じだけでは花は同じ様に見えます。









3月22日


花が散り始めていますが、まだまだ見頃です。











花が散る前にはオシベが赤くなるのですね。
オシベだけでなく花弁の中心から赤くなってくるのですね。



ご近所梅園

2012-03-24 10:12:33 | Weblog
私のご近所№1梅園

ご近所には所々に生産緑地があり、梅の畑もそれなりに残っています。
その中でも、菜の花付の梅畑が私のお気に入りです。


尻手黒川道路に面しており、道路の向こう側はマンションの建つ住宅地ですが
梅林側は昔からの農家さんの家がありそれなりに緑も残っています。
梅林沿いの脇道に入ると違う世界に来たかのような感じを受けます。









この梅林の中から小さな流れが出ています。
もしかして湧水でしょうか??
私はここが矢上川の源流の一つではないかと密かに思っているのです。
矢上川は東名高速の下あたりから川筋を追えなくなり
どこが源流なのかな???といつも思っています。





昔の宮前区の面影を残す場所として(と言っても昔を知らないのですが)
ここは私のお気に入りになっています。
写真は3月20日のものです。

カナムグラとの戦いが始まる

2012-03-24 10:11:20 | Weblog
3月7日にE緑地で草取りのボランティアをしてモズを初見した時には
まだカナムグラの芽がでてなくて安心していたのですが・・・・


一週間後の3月14日


で、でた~~!! 



カナムグラの発芽です~。
また今年もカナムグラとの戦いが始まりました。
大きくなって抜き取るのではからみつかれた他の植物まで傷つけてしまうので
できるだけ若いうちに抜き取りたいのです。
ま、結局はカナムグラの勢いには勝てずに毎年負け戦なのですが・・。





ちょっと抜いただけでもすぐに一掴み分






こんな小さな可愛らしい芽ですが、たちまち成長してトゲのついたツルを伸ばし
他の植物にからみつき、やがてすっかり被いつくしてしまって
一面カナムグラにしてしまいます。
あのアズマネザサやオギ、ノイバラまで枯らしてしまうほどなのです。




こちらの二葉の方の芽はミゾソバです。






この日も、草抜きの後に出てくる虫を狙ってか
モズが近くに来ていました。
何か獲物を捕っていた様ですが何なのかは確認できませんでした。






E緑地からの帰り道、梅畑の梅が満開でした。
遅かった梅もやっと咲きました。



ブータンシボリアゲハを見に行く

2012-03-24 09:17:01 | Weblog
3月11日の日曜日
東京農業大学の食と農の博物館にブータンシボリアゲハを見に行ってきました。



と言っても、貴重な幻の蝶なので、生きた蝶がひらひら飛んでいる
わけではなくて、標本が(それも一頭だけ)展示されているだけなのです。
それでも、滅多に見られない蝶を目当てに行ったのでした。
NHKの番組でブータンシボリアゲハを見てから一度見てみたいものだと思っていました。
何でも78年ぶりに日本の調査隊が確認したのだそうです。

その標本はブータン国王からの贈り物として
大切に箱に入って展示されていました。




今、私が一番行ってみたい憧れの国がブータンです。
(と言っても実際に行けるかどうかは??ですが)
少し前までは、そのお隣のネパールだったのです。
(ネパールで野生のヒマラヤザクラを見たかった)
今の憧れは何と言ってもブータンなのです。
ですが、ブータンには外国人が観光で闊歩する国にはなって欲しくないです。
多分、観光は制限されていると思いますが。
幸せの国ブータンが資本主義の毒にまみれて欲しくはないのです。
勝手ですが、地球のどこかで物欲に無縁な幸せな国が存在してほしいと思うのです。
なので私の様な物見高いだけの観光客は行かない方がブータンのためかな
と思っています。