goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

目のトラブル

2007年02月03日 | 雑感
 昨日朝起きたら、右目が真っ赤に充血、明るい日差しに目を向けると、光がしみ込むようにズキッと痛む。
「あ、またか・・・」です。
 眼科で受診、思った通り「虹彩炎」をおこしていました。虹彩とは、カメラで言うと絞りの部分。
 副腎質ホルモンと抗生物質の目薬で、すぐ症状は治まるのですが、くり返している内に、やがて右目が見えなくなるのでは・・・と不安。
 
 右目だけ原因不明の虹彩炎ををくりかえすようになって、もう何年でしょうか。アレルギー体質なのに長年コンタクトレンズを使用し続けたためでしょうか?でも、それなら、左目は何故炎症を起こさないのか?

 右側の目ということは、左脳と何か関係あるのかなあ?
 
 論理的思考が苦手で突然頭に浮かんだことを話し出し、いつも夫を混乱させている私だから、左脳にも問題があるのは間違いないが・・・

 ま、あれこれ考えてもわからないことは、わからない。私の右目は左脳と同様に弱い・・・これが如実知見
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする