事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

明細書を見ろ!2018年8月号「47と13と112、あるいは……」

2018-08-20 | 明細書を見ろ!(事務だより)

2018年7月号「47と13、あるいは112PART3」はこちら

局地的な大雨となった県内は5日、庄内、最上の両地域で避難指示や勧告が出された。西日本豪雨の影響もあり、早めの避難をした人も。雨脚が弱まり、避難所から帰宅する人もいたが、酒田市などで住民が不安な一夜を過ごした。鳥海山では悪天候で登山客が一時遭難したほか、JR線の運休や道路の通行止めなどもあった。

酒田市では八幡地域を中心に雨が激しく降り、荒瀬川は一時氾濫危険水位を超えた。土砂流出で通行止めになる道路も複数あった。市は午後2時50分に丸山至市長を本部長とする対策本部を設置。同3時40分に大沢地区の209世帯605人、同5時20分には観音寺地区の一部286世帯819人に避難指示を出した。

1980年8月6日付 山形新聞

三週間も降らないと(乾いた畑をながめて)ため息をついていたら、いきなり降りすぎ。長いこと学校事務職員をやっていますが、学校が避難所に指定されたのは初体験でした。豪雨になるとあらわになるのは市街地でも海抜の差、そして排水能力の差。

入船町に避難指示が出るのはわかりやすい。もうなくなった港南小学校に勤務していたので痛感しますが、あそこは文字どおり船が入るところで、海抜はほぼ0メートルですから。よけいなことですが屋上からの眺めは絶景でした。港町なんだなあとつくづく。

東栄町のプラスワンのあたりや、東大町の松山街道が冠水するのも茶飯事。あれは排水の関係かな。

さて、この騒ぎで気づきましたが、酒田と内陸を結ぶのは47号線と112号線だけではありません。旧八幡町から真室川町差首鍋(さすなべ……戦国時代に籠城した兵士たちが城壁から首を差し出し、鍋でふもとの鮭川から水を汲んだことに由来するとか)に至る国道344号線、通称「青沢越え」を忘れてはいけませんでした。

例によって、酒田市立××中学校の職員が真室川町立真室川中学校に出張する例で考えてみましょう。

×中の基準地は「酒田市酒田」。真室川中学校の基準地は「真室川町秋山」で、その距離は56.0キロです。ネット計測だともっと短くなる理由はよくわからないのですが、344号線を経路としているのは確実です。

でも、この344号線は危うい。いまは一年中通れる建前になっていますが、むかしは冬期間アウト。しかもちょいと強い雨が降ると今でもやっぱりアウト。どんな動物が出てくるかわからないし、動物以外のものが“出る”と評判のトンネルもあります(その昔、庄内藩と最上の激突の場でもあったらしい)。

前にも紹介しましたが、山形県職員の旅費計算は「最も経済的な通常の経路及び方法」によって行います。説明では

・通常の経路とは、当該区間を旅行する場合に、社会一般人の通常の経路の意味である

・最も経済的とは、通常の経路がただ一つのものであればその経路によるが、二つ以上あった場合には、最も安あがりの経路によって計算する

……となっています。この青沢越えについては、確かに天候のいいときは最短ですから「最も安あがりの経路」といえます。しかし、通行止めの危険を承知してまで特攻しろと言っているわけではありません。合理的な理由さえあれば、別の経路を選択するのも「社会一般人」というものでしょう。その場合には、中継地として別のポイントを挿入して旅費計算しますのでご心配なく。

え、幽霊が怖いからこの道は通らない?それでも社会人かっ

画像は「未来のミライ」(東宝)「インクレディブル・ファミリー」(ディズニー)

邦洋の夏休みアニメ大作が、どっちも50代男性監督(細田守、ブラッド・バード)による「子育てってたいへんなんだぜ」と子どもにグチる展開なのが笑えます。にしてもどっちもすごい声優陣。未来の方は、ひいじいちゃん役に意外な人物が登場してびっくり。インクレディブル~はいつものことだけど三浦友和がうまくてうまくて。

2018年9月号「速報人事院勧告2018」につづく

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018夏休みラーメン祭りVol.1... | トップ | 「インクレディブル・ファミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明細書を見ろ!(事務だより)」カテゴリの最新記事