goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

五七五で遊ぼう

2008-01-11 18:22:01 | 花&植物
割り竹
割り竹 GR-DⅡ

難聴サークルの新年会20人ほどで、面白いゲームがあった。
お正月をイメージして一人一句、五七五で俳句か川柳のようなものを考え、3枚の紙に五、七、五、の言葉を分けて書いておく。
五の紙と七のを別の袋に集めて、そこから、五を2枚、七を1枚適当に取って並べると…
ほとんどが意味不明の俳句が出来上がるけど、たまにぴたっとくるのが出る。
( )はひらりんの解説。

・年寄りは 寝ぼけ眼で 初詣
  (しっかり、目ぇ開けて歩かんと、こけて寝たきり初ぼーけになりかねない)
・元旦や 動きたないけど トイレ行こ
  (喰った、飲んだ、このままコタツから出たないけど、早目のトイレが肝心ですぞ)
・ほろ酔いに お神酒いただき 金二番
  (やっぱり、世の中、酒がいちばん、二番はお金で、嬶は三番?) 
・ゴム長で 足踏み鳴らし 冬景色
  (北国の雪かきは辛いが、見よ、この清冽な雪の世界を)