自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

ウラナミジャノメの孵化を観察したい!(16)

2018-06-13 | ウラナミジャノメ

6月8日(金)。 午前1時19分。卵を穂ごと撮っておこうと思い,一枚記録。そのとき,遠目ながらなんだかおかしいなと直感。ルーペで見ると,どうやら孵化が始まる様子です。

 

午前1時26分。頭部がまったく見えなくなり,片方の側単眼が見えています。それにひびが入りかけた感じなのです。 

 

午前1時28分。微妙にガサゴソといった感じで,蓋が押し上げられています。それはまるでハッチを開けるといったふうなのです。とうとう孵化が始まったー! 

 

割れ目がすこしずつ大きくなって,透明感のあるからだが覗いて見えかけました。

 

とても劇的なので,ここからはさらにくわしく記載したくて,経過記事を先送りします。ご了承ください。 

 


最新の画像もっと見る