今年初めてヤマトシジミの孵化を撮影しました。
家の玄関先には,ヤマトシジミの食草カタバミが至る所に生えています。葉裏を見てみると,ヤマトシジミの卵があちこちに。中には葉の表側にもあるほど。さっそく何本か家に持ち込んで観察開始。夜になって見ると,さっそく孵化が始まっていました。写真の左右の幅は2.5cm視野にあたります。卵の直径がどの程度かわかるでしょう。
真上方向から撮影するのは久しぶりです。ちょうど蓋をくり抜いたところです。
さあ,出始めました。
からだをぐうーっと伸ばすようにして。
すっかり出ました。
何度写しても新鮮味があります。