N公園にて。
短く刈り取られたシバすれすれのところを,モンキチョウが飛んでいました。見ていると,ときどきシバに舞い降ります。きっと産卵行動なのだと思いながら,目で追っていると……。コンクリート舗装面に突き出した葉にとまって産卵した模様です。行って確かめると,それはシロツメクサでした。葉の表面に卵が一つ。この日が産卵目撃日(一日目)となりました。
久しぶりに見る卵です。
チョウはまた別の葉に降りて,産卵。
アップで撮りました。
その後タンポポで吸蜜。それを終えると,また産卵。
モンシロチョウにも心地よい季節がやって来たのです。卵の一つを採取。観察開始です。