レイドウレイキブログ「ヒューマン&トラスト研究所」 レイキヒーリングで人生に違いを作り出そう!

レイキヒーリングで幸せ体質になろう。
身体、心(感情・精神)、スピリチュアルの全体性からの癒しを探求しましょう

レイキの質的向上を目指して第2回朝の写経会

2012年02月26日 | 写経の会

レイキは宗教ではありません、しかし癒しの道に生きるレイキ術者にとっては心身の浄化と調和の取れた存在であるために、無我の境地となる瞑想や集中力を高めるための写経も機会があれば自己研鑽を目指して取り組んでみることをお勧めします。

ヒューマン&トラスト研究所センターはこのような研鑽の場を御縁ある皆さんに開放しております。

今朝は第2回目の写経会が行なわれました。一人二人と会場に集まり岩渕正己先生の御指導の下、志の高いレイキの同胞と写経の作法と共に静寂な一時を分ち合いました。

1,三礼(さんらい) 2、懺悔の文(ざんげのもん)3,誦経(じゅきょう)・(般若心経一巻唱え)4,願文(がんもん) 5、浄写(じょうしゃ) 6,祈念(きねん) 7、廻向(えこう) 8、三礼

Wさんは今日の写経の感想を「一文字・一文字心を込めて書写するときは今この瞬間を大切にと意識するが、その一文字が書き終わるとそれすらも過去へと推移していくものと感じました」と述べておられました。

人生の一瞬一瞬をきらめきを大切にし、内なる光で満たしていきたいものと祈念します。

レイキの質を共に高め合える機会となれば幸いに思います。

次回は3月25日(日)朝8:30集合して9時~10時に写経します、イベント欄に詳細があります。どなたでも参加出来ますので参加希望者はヒューマン&トラスト研究所にメールで申し込みお願いします。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿