8月に入って4回目のリハビリで三宮のクリニックに行きます。3日は娘に車で送ってもらい、帰りはタクシー/10日は往復タクシー/17日も往復タクシー/でした。明日は恵比須駅から三宮まで路線バスに乗って行きます。恵比須までは道子さんの運転で車。帰りも同じく路線バスと道子さんの車。
手術をして一か月で「入浴/運転はできる」と書いてありました。明日は手術をしたお医者さんの診察があります。その許可が出ることを、こころのなかでは期待しています。
まだ杖を突かずに歩きまわるのは無理なようですが、自分の感じでは、動きがしっかりしてきたように思います。
今日は三木の図書館に行って本を借りました。大型活字本を7冊。
活字が大きいと頭によく入る気がします。それだけ読む力が落ちたのでしょう。それでいい。読みたい本をぼちぼち読めばいい。
旧ジャスコのイーオンに寄って、ダイソーで杖を買いました。あそこにはいろんな長さの杖が売ってあります。72センチくらいから86センチくらいまで。一本が150円。とんでもなく安い!(ふつうの杖はどんなに安くても2000円前後です)。
前に一本買って、病院で愛用していましが、2本目を買いました。2本杖でサッサと歩いてみました。なかなかいい。ダイソーさん、ありがとう。
手術をして一か月で「入浴/運転はできる」と書いてありました。明日は手術をしたお医者さんの診察があります。その許可が出ることを、こころのなかでは期待しています。
まだ杖を突かずに歩きまわるのは無理なようですが、自分の感じでは、動きがしっかりしてきたように思います。
今日は三木の図書館に行って本を借りました。大型活字本を7冊。
活字が大きいと頭によく入る気がします。それだけ読む力が落ちたのでしょう。それでいい。読みたい本をぼちぼち読めばいい。
旧ジャスコのイーオンに寄って、ダイソーで杖を買いました。あそこにはいろんな長さの杖が売ってあります。72センチくらいから86センチくらいまで。一本が150円。とんでもなく安い!(ふつうの杖はどんなに安くても2000円前後です)。
前に一本買って、病院で愛用していましが、2本目を買いました。2本杖でサッサと歩いてみました。なかなかいい。ダイソーさん、ありがとう。