go の let's goシニア

リタイヤ・・何でもヤリタイヤ
登山、渓流釣りを卒業して四季の花を愛でています

翁草(オキナグサ)

2016年04月13日 | インポート
白山麓のテーマパークの吉岡園地に翁草が咲いているとの情報を得たので、昨日見に行って来ました。
キンポウゲ科の翁草は野生で自生している株は少なくなってきていて、石川県のレットデーターブック(2010)の絶滅危惧Ⅰ類に指定されていて、全国的には環境省のレッドリスト(2012)の絶滅危惧Ⅱ類に指定されて保護されています、植えられている場所にはロープが張られていて区域内に入ることは出来ません、開化には少し時期が速かったのと、花が下向きに咲くので、花に近づけないので写真を写すのに苦労しました。

画像




画像




画像




画像




画像




画像




画像



長い期間この花を見ていませんが、中学生のころ信州の牧場でワラビ取りをしていた時に牧場の芝生の上にこのように固まって咲いているのを見ていました、それが昨今の山野草ブームで採集されてこのままでは絶滅寸前になっているのは悲しいことです。
画像




画像




画像





画像



植えられているエリヤには心ない人に盗られないように様に監視カメラが何台か設置されていました。
画像



翁草は花がおわると白い繊維が残ります、その様が翁の白髪の様なのでそんな名前がついた様です。
御訪問ありがとうございます、吉岡園地で見た他の花は次回に紹介します。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ものしらない博士)
2016-04-14 06:20:07
翁草初めて見ました。機会があれば近くで見てみたいものですね、頭を下げて控えめで可憐でオイラと似てるじゃないですか…失礼しました。
返信する
Unknown (幸村)
2016-04-14 07:10:59
オキナグサですか、そういえば最近見てないですね。春には高原にワラビを採りに連れて行ってもらったことも懐かしく思い出します、芝生の広い牧場につつじが咲いていたのも覚えています、花が咲きいい季節です、これからは新緑ですね
返信する
Unknown (信徳)
2016-04-14 08:59:20
こんにちは!
園芸品種のオキナグサはカラフルにいろんな色が出来ていますが野生のオキナグサは絶滅危惧種だけあって中々お目にかかることが出来ません。レンゲショウマなどと同じ様にうつむき加減で写真が撮りづらいですよね。
返信する
Unknown (go)
2016-04-14 15:11:55
ものしらない博士様へ
昔は山野草として各地で見られましたが(goの子供のころ)最近は野生のものはほとんど絶滅したようです。
花が下向きに頭を低く咲きます、咲いた後は白髪頭です、白髪でも満足に有ればよいのですが、残念ながら風に飛ばされたようです。
返信する
Unknown (go)
2016-04-14 15:25:44
信徳様へ
ここに育てている花は野生の株から種を取って育てたようですね、園芸種と違って力強い姿をしていました、石川地方で「自然人ネット」という雑誌の投稿欄に良く出ている人が白山麓に自生している翁草の写真を投稿していました、もちろん場所は明かしていません。
山野草は花を下向きに咲くものが多いようですが、その辺が素朴でファンも多いようです、今回はロープが張られていて中に入れないので手を延ばしてカメラを花の根元に差し入れて写しましたのでポンボケの画像も沢山ありました。
返信する
Unknown (go)
2016-04-14 15:34:56
幸村様へ
昔はワラビ取りに菅平高原に行くと翁草が咲いていました、当時はそんなに珍しい花ではなかったのですが、山野草ブームで乱獲されてのでしょう。
鬼ツツジのオレンジ色の花が綺麗でしたね、牧場の白樺林の
芝生が遠く山裾まで伸びている風景は忘れませんね。
今では昔の様に自由に入れないようですね、あの頃が懐かしいですね。
返信する

コメントを投稿