goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



先週木曜、会社帰りに銀座一丁目あたりで買い物をしたついでに八重洲と京橋の狭間あたりにある麺屋へ。先日訪れたこうや@四谷直系のお店「こうや実験工房 やま」を目標に行ったのだが、店の名前変わったのか、目標地点には「しんせん」というお店が…。どうもメニューは変わってないっぽいのだが、一体全体どういう事情なんだろう。広々ガランとした店内には4名のスタッフ、うち3名が奥の方で中国語で何やら相談事。注文を取りに来たお姉さん(おばさん?)も中国の方っぽかった。性懲りもなく雲呑麺(わんたんめん、900円)にした。

うーん。確かに何となく「こうや」っぽいところはあるのだが、ややしつこいかなあと。麺はかなり細く、長浜ラーメンラベルというかもはやソーメンレベルというか。いずれにせよ、全体的にのっぺりとした印象。そんな鶏がらのスープは溢れんばかりで、麺も麺で結構な量があるため最後は正直飽き飽きという感じ。ただ、ワンタン用に別皿でつけだれがあるので、多少それがアクセントにはなった点だけは評価しておく。でも多分もう行かないだろうなあ。メニューに油そばがあったのだけはちょっとばかり気にはなるのだが。ちなみにBGMは森山良子ベスト。らーめん屋でひとりラーメン啜るシチュエーションに「涙そうそう」なんかバックかかかった日にゃあ涙も出てくらぁと。



住所:中央区八重洲2-10-10
TEL:03-3243-6969
営業時間:11:30から15:00 17:00~21:00
定休日:日祝

(Ramen(noodle) at central Tokyo)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )