赤い彷徨 part II

★★★★☆★☆★★☆
こんにちは、アジア王者です。↑お星さまが増えました。

5月30日(土)のつぶやき

2015-05-31 02:12:36 | Weblog

#FIFA delegates fail to elect new president in 1st round of voting; 2nd round will now be held bbc.in/1HSlVRL pic.twitter.com/bDlMEe4ySC

haab1328さんがリツイート | 948 RT

Result of first round of voting at #FifaCongress:
Prince Ali 73
Sepp Blatter 133
bbc.in/1G7WnQl

haab1328さんがリツイート | 482 RT

Prince Ali withdraws from #Fifa election after failing to win in 1st round at #FifaCongress bbc.in/1FeyPmg pic.twitter.com/ushBwxOEjv

haab1328さんがリツイート | 655 RT

Sepp Blatter re-elected #Fifa President after rival Prince Ali withdraws in #FifaCongress vote bbc.in/1HAPdPw pic.twitter.com/1zxWTSrRF6

haab1328さんがリツイート | 1055 RT

Anheuser-Busch brewery cans water, not beer, for flood victims trib.in/1RvvZ52 pic.twitter.com/u1S3RmcLpB

haab1328さんがリツイート | 43 RT

「マイメロ」の頭に「イ」を付けるだけで空気が豹変する。

haab1328さんがリツイート | 8 RT

子宮頸がんワクチン副作用、神奈川県独自で医療費支援へ - 産経ニュース sankei.com/region/news/15… @Sankei_newsさんから

haab1328さんがリツイート | 2 RT

皿洗いながら地震にビビってオンライン復帰したらレッズ逆転してた(^^)


興梠慎三のゴールで、日本が揺れた。笑

haab1328さんがリツイート | 5 RT

現地組うらやましす。今日は積年の想いを肴に中洲で?とびきりうんまい酒飲んでくれええええ!


エフトー武藤さん移籍発表…?となるとまた今晩のスポーツニュースの内容が一段とどーでもよくなりそうな悪寒。せっかく浦和が鬼門粉砕してくれたのによー?

1 件 リツイートされました

(´-`).。oO(高木と橋下はいつか彼らの力が必要になる日が来るって信じてる

4 件 リツイートされました

ともあれ、地震で足止め食ってる皆さんが早く帰れますように…てか、小笠原あたりは大丈夫なのかな?


橋本が橋下になっちったのは大阪都構想のせいだ(´Д` )


@takeyas2000 あら、さいたま市内でも…関東各地サッカー場帰りの人達も気の毒ですねぇ。



5月29日(金)のつぶやき

2015-05-30 02:14:05 | Weblog

キングダムはアニメしか見てなかったけど、マンガも読みたいなあ。


ボコスカウォーズあんまり頭に来たので無敵にしちゃったよ。ぐぐっても無かったので逆アセして調べた。ROMアドレス150Eを 16から28で無敵。msx版 pic.twitter.com/x2AzrNgmq9

haab1328さんがリツイート | 3 RT

そういえば今朝南浦和駅の馬のところで待ち合わせしてる人いなかったな(笑)


てか、待ち合わせスポットなら改札外に作ればいいのに。そもそも南浦和駅で待ち合わせする人なんているのか問題はさておき…(^^;;


ANAとしちゃ、これでインテグラルから喪明けのJALにでも売り飛ばされたらたまらんっつーことかね。/スカイマーク:航空他社に株売却禁止 出資者が合意 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…


スカイマーク、裁判所に再生計画案を提出 bit.ly/1ED3N6Y

haab1328さんがリツイート | 14 RT


5月28日(木)のつぶやき

2015-05-29 02:12:23 | Weblog

US Fifa corruption inquiry covers bribes allegedly paid for 2010 World Cup in S Africa and Fifa presidency in 2011 bbc.in/1SC548U

haab1328さんがリツイート | 912 RT

US Justice Department briefing on #Fifa corruption allegations - watch live: bbc.in/1evPAng pic.twitter.com/vbjMmMkm0R

haab1328さんがリツイート | 548 RT

あーあ、村井さんや中西さんも捕まらないかなあ~(ゴロゴロ~ゴロゴロ~


丸亀製麺のお姉さんに「ブタマリ!」と罵られてやや萌えるなど。 pic.twitter.com/AkRAmhhQ8n


南浦和駅の巨大な馬の像、地味にネットで話題になってんのね…通勤時にいきなり目に飛び込んで来たんでギョッとしたわw 気づかずに通り過ぎる人も多かったけどね。


タカタの全米リコール“降伏”は、トヨタ・バッシングの悪夢の再来か?|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/723…


今季初めて職場のミニ扇風機をONにした(´Д` )


キングダム芸人とな…それはちと興味あるな。


キングダムってそんなに人気あんのか…知らんで見てたわ。


@taraco3 けだし正論。今の職場は冷房ちゃんと効いてる(笑)んだが、夜になって切れるとやっぱツラいのよ(´Д` )



5月27日(水)のつぶやき

2015-05-28 02:10:44 | Weblog

SEKAI NO OWARIといえば個人的にファミマのアナウンスしたときが印象に残ってる。だって買い物してたらいきなり「ファミマでお買い物中の皆さんこんにちは!世界の終わりです!」って言われたんですよ。僕含めた客皆「!!」ってなってましたよ

haab1328さんがリツイート | 1795 RT

債権者集会の承認に必要なのは債権額の1/2で1/3のイントレピッドが反対となると、あとの1/3程度を握るエアバスの出方次第と。/焦点:スカイマーク再建に暗雲、ANAと最大債権者に亀裂 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…


懐かしい?高橋由美子がかわいかったなあ。/「南くんの恋人」4度目のTVドラマ化!南役は中川大志、ちよみ役は山本舞香 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/05/2…


みのりちゃんと一徹はやっぱりそういうことだったんかいね・・・(今更



5月26日(火)のつぶやき

2015-05-27 02:11:27 | Weblog

え、アンチェロッティって「解任」なのか…いやはや、すげえクラブだな(^^;;


甘利経済再生相が26日の会見で、突然、マイナンバー制度のアピールのために、歌い始めました。その曲は、「ゲスの極み乙女。」というバンドの「 私以外私じゃないの」。「私以外私じゃないの 当たり前だけどね だから 」と、制度利用の本人確認手段となる「個人番号カード」をアピールしました。

haab1328さんがリツイート | 117 RT

クリキン「大都会」を聴きながら蕎麦をすする昼下がり。


BLOGOSってLINEが運営してんだ。へぇ。


「不適切会計」って言葉には「プチ家出」とか「援助交際」みたいなアホくさいオブラート感があるんだけど…(^^;;/東芝の粉飾決算疑惑に見る監査制度の闇 #BLOGOS blogos.com/outline/112803/


@PickChar うちのオフィスも緊急地震速報のメロディー大合唱(^^;; みんなプライベート携帯の他に会社の貸与携帯もあるから夥しい数でね。


もしかして他のエアラインが諦めずにまだうごめいてる…?大どんでん返しがあるのかなあ。/スカイマーク最大債権者、ANAによる支援に反対  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1HH7nUU


日刊ゲンダイ様がバイヤン宇佐美再獲得説をブチ上げとるw


ユーロの名盤 Eddy Huntington/Bang Bang Baby が入荷しました!ジャケットに書き込み有り 200円 pic.twitter.com/Ehjk6hHgsL

haab1328さんがリツイート | 2974 RT

サントリーさんの鴨居の大将起用に続き、ニッカさんはまんまマッサン起用ですかw twitter.com/nikka_jp/statu…

1 件 リツイートされました

レイソルさんさすがや。おめでとうございますm(_ _)m


京浜東北線、西川口駅で急病人発生のため抑止ちう

2 件 リツイートされました


5月25日(月)のつぶやき

2015-05-26 02:10:05 | Weblog

ああ、女子日本代表の試合あったのね。


門脇麦ちゃんが麦茶のCMに出てるw


この写真、よくよく見たらカストロさんはプーマのジャージ着てんのねw pic.twitter.com/xwijsGeF0x


ビール類のカテゴリを減らして定義もシンプルかつ明確にせいってことかな~と。/「極ゼロ」酒税戦争で国税庁に楯突いたサッポロの代償|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/716…


あれ、携帯の緊急地震速報では埼玉県だったのに、茨城県なのか?


仕事やる気なくした、帰りたい(^^;;


熊谷の実家も大丈夫みたいだ。しかしあの警報音は心臓に悪いな(^^;;


千代田区は震度4ですか(引き続き現実逃避


ちょうど北米からの到着ラッシュ直撃で凄いことになってる…。管制官もパイロットも長時間フライトで疲れた乗客も頑張れ。 pic.twitter.com/IK2bPXuMtk

haab1328さんがリツイート | 491 RT

地震、大きかったですね。大丈夫でしたか? ミーアたちは一斉に岩に登ってあたりを偵察。 #市川市動植物園 #ミーアキャット pic.twitter.com/R01jrq7P48

haab1328さんがリツイート | 18574 RT

【速報】グルーネウェーゲン国際大会トーナメント、大会最優秀選手は柴田 華絵選手(浦和レッズレディース)が獲得。
おめでとうございます。
※日本時間21時59分、浦和レッズレディースに優勝カップ授与。
#ndsk_l

haab1328さんがリツイート | 29 RT


5月24日(日)のつぶやき

2015-05-25 02:08:44 | Weblog

熊谷高校の皆様、40キロハイクお疲れ様でした。今年も面白かったです。関東一の奇祭だと思います。 pic.twitter.com/H6GAJl0okf

haab1328さんがリツイート | 1202 RT

それにしても、昨日は「アゴが外れた」という日本語に新たな意味が付け加えられた歴史的な日だったな

haab1328さんがリツイート | 7 RT

【関東女子サッカーリーグ】浦和レッズレディースユース1-0早稲田大学(試合終了)

関東リーグで6年ぶりに早稲田に勝ったああああああああああ\(^o^)/

おめでとう!お疲れさまでした! pic.twitter.com/MY25Qxll1H

haab1328さんがリツイート | 17 RT

"【デカ盛り】豚菜@藤沢市湘南台 からあげ定食ダブル チキンカツ定食トリプル" eityun.jugem.jp/?eid=1011

haab1328さんがリツイート | 1 RT

豚菜さんまだ健在だったのか! >RT


D・ルイス「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!」 - tinyurl.com/k4rpbj4

先日、28歳にして「結婚するまでは純潔を貫く」と報じられたパリ・サンジェルマン(PSG)のDFダビド・ルイス。しかし、その噂は真実ではなかったようだ。イギリス『BBC』は2

haab1328さんがリツイート | 56 RT

[6.1kmを33:38で走りました. #jognote] 浦和競馬場まで往復。また下調べなしで行って競馬オヤジの群れに巻き込まれる(^^ jognote.com/days/25967598


昨日新調したナイキ様のランニングシューズが軽くてクッションもよくていい気分で走れた(^^) pic.twitter.com/XM4alcXgYs


早慶戦・慶早戦のポスターが面白い。ライバルだからこそ出てくる言葉が、外野からみると、こんなに面白くなるなんて。

ビリギャルって言葉がお似合いよ、慶應さん
VS
ハンカチ以来パッとしないわね、早稲田さん。

#広告空論 pic.twitter.com/oFh70kWzO4

haab1328さんがリツイート | 24045 RT


5月23日(土)のつぶやき

2015-05-24 02:08:28 | Weblog

小手指車輌基地で安斉さん合流かw


本日は熊谷高校の40kmハイクだって。見物に行ってみようかな。

haab1328さんがリツイート | 1 RT

順調すぎて怖い(笑) pic.twitter.com/S87JtznVwB

1 件 リツイートされました

興梠は鹿島サポに向けて拍手。

3 件 リツイートされました

去年のアウェイ鹿島戦、関根はよくなかったもんね。悔しかったのね。 pic.twitter.com/ahare6jpLn


@miyuyutom ありがとうございます。幾多の苦い経験がありますので(^^;;


何か東浦和駅行きバスの流れが非常に悪い。まあ気分いいからいいけどねー(^^)


CBファンソッコ、SB昌子って普段からなのかな?後で調べてみよう。


武藤さんゴールパフォーマンスがだんだんこなれてきてますな(^^)


鹿島はジネイのポストプレーが確実なので、攻めの構築力が格段に増した。先制するまではかなりいいゲームをしていたのに逆転負け。昌子は「幸先良く先制したのに、そのあと落ち着かせることができず、すぐ失点してしまった。そこがいまの課題」と神妙に話した。

haab1328さんがリツイート | 34 RT

浦和が逆転勝ちで底力を示したが、ペトロビッチ監督は「きょうは引き分けが妥当」と話した。「それでも勝てたのは、これまでいい内容の試合をしてきたので、神様がプレゼントしてくれたのかもしれない」

haab1328さんがリツイート | 16 RT

美園のイオン、寿司完売!
恐るべき武藤ゴール! pic.twitter.com/dRUf0fguVQ

haab1328さんがリツイート | 223 RT

Video | North Korean leader Kim Jong-un's elder brother attends an Eric Clapton concert read.ht/rOU pic.twitter.com/uT9GX0ueUG

haab1328さんがリツイート | 15 RT


うっちゃり

2015-05-24 00:47:04 | Urawa Reds
J-league Div.1 - 2015 season 13th sec
Urawa 2 v 1 Kashima @Saitama Stadum 2oo2, SAITAMA(HOME)



正直普段試合はほとんど見たことがないながらも、鹿島さんのスタメンを見て、まずファン・ソッコがCBで昌子が左SBという点にちょっとびっくりしました。あれはやっぱり「関根対策」ということだったのでしょうか。その配置替えも含め鹿島さんはエフトーさんほど浦和の両WBに自由を与えてくれず、興梠が厳しくマークされる等もあり縦パスも通させてもらえずで浦和が攻めあぐねる展開が続きました。鹿島は初スタメンのFWジネイが攻守で存在感があり、攻撃時は前線でボールが収まり攻撃の中継点となります。また、浦和は中盤で凍りつくようなパスミスも散見され、カウンターからゴールを脅かされること数度。しかし、西川のセーブなどで事なきを得てスコアレスで前半終了。



こう着状態のところ、浦和は本日イマイチだった李→ズラタン、鹿島は土居→金崎のスイッチ。金崎投入後まもなくの67分に鹿島のクロスの処理を森脇が誤りオウンゴールで先制を許す。しかし、鹿島の足が止まり始め、また後半途中宇賀神→梅崎のスイッチもあり浦和の両サイドが少しずつ攻勢に出ます。先制を許した直後の71分には右サイドに飛び出したズラタンのクロスから武藤がまたもやゴールであっという間にタイに持ち込むことに成功、重苦しい雰囲気を振り払ってくれます。ズラタンは最前線にあって、興梠を苦しめていた鹿島CB陣に負けることなくよく頑張ってくれましたね。また83分にはオウンゴールの森脇が名誉挽回のスルーパス、これが梅崎投入により左サイドに移動し自由を取り戻した関根に渡り逆転ゴール。



その後は今日もボールの奪いどころとしてガツガツ狙われていたようにも見えた柏木に代えて青木を投入、元浦和のFW高崎などを投入し鹿島はパワープレーをしかけてきますが、これも今日は難なくかわしてそのまま逃げ切りに成功します。長年の経験から、とかく浦和に関してはネガティブに考えがちな私ではありますが、こういう試合をひっくり返せるというのはこれはなかなか逞しいなと感心してしまいました。それでも「順調過ぎて怖い(笑)」という想いは拭い去れませんが、ともあれ今日も素晴らしい試合を見せてくれたスタッフと選手の皆さんに最大限の敬意を(ズィライオ投入含めてミシャさんの用兵は今日はぴったりだったかも(笑))。そうそう、コレオで選手たちを鼓舞してくれた皆さんにも感謝。

興梠さん、試合終了後に南で鹿島サポに向けて拍手してましたね。

J1第13節 浦和2×1鹿島@埼スタ

5月22日(金)のつぶやき

2015-05-23 02:09:55 | Weblog

徹さんやっとPC使えるようになったのね。割りにブラインドタッチが軽やかw


AED:蘇生したフットサル選手訴え 普及に広がる輪(毎日新聞) mainichi.jp/select/news/20…



5月21日(木)のつぶやき

2015-05-22 02:09:09 | Weblog

すぽるとは直輝のゴール割愛かよ(´Д` )


実を言うと、約20年前に官僚として官邸に勤務していた時、首相の国会での質問取りも重要業務のひとつであった。その時に、圧倒的に「王手飛車取り」的な質問を繰り出した手練れが志位氏であった。僕のひそかな楽しみは、その志位氏の質問の狙いを、「質問取り」で焙り出せるかにあった。

haab1328さんがリツイート | 535 RT

何度か、志位氏の質問取りで、先生、質問2と質問3の間に実は別の質問があるのではないですかなどとと食い下がるようなやりとりをしているうちに、志位氏から、君はどこの役所から参事官室(内閣)に来てるのかとか、出身地はどこかと訊かれるようになった。そして、ある時、

haab1328さんがリツイート | 169 RT

何と「選挙に出てみる気はないか」と訊ねられた。僕は思想的には保守の人間なので、ご冗談をと笑い、実際冗談と思ったのだが、初当選して、議場で出会って挨拶すると、残念そうに、いや、とられてしまったな、と氏は笑顔で呟き、冗談であるにせよこの人の記憶力は、と驚いたものだった。昔々の物語。

haab1328さんがリツイート | 166 RT

安倍首相がポツダム宣言も読まずに戦後レジームからの脱却を唱えていたのかという批判がTLでたくさん流れている。確かに、その可能性は皆無ではないと思うが、偶々ラジオでこの討論を聴いていた印象を申し上げると、党首討論における討論議題の事前通告の粗さに安倍首相発言の一因があるように思う。

haab1328さんがリツイート | 211 RT

普通の予算委員会の質疑の場合、内閣総務官室という部署が、それなりに丁寧に質問取り(質問者が総理に何を質問するかのインタビュー)を行う。それなりにかみ合った質疑を行うためには、ある程度どのような事柄をただすのかを事前通告することが国会の慣行となっているのだ。

haab1328さんがリツイート | 172 RT

そこで気になるのが、今日の党首討論で、志位氏からポツダム宣言に絡めて歴史観、戦争観を訊くという事前通告はなされていたのだろうか?という点である。このあたりは志位氏のうまいところで、戦後レジームからの脱却を唱える総理が、ポツダム宣言を読んでないとは言いにくいことを承知の上で言及し

haab1328さんがリツイート | 191 RT

恐らく事前通告なしに、ポツダム宣言の連合国側の認識に重ねて総理の戦争観を訊ねたわけだ。党首討論で、本来首相がもっとも得意とする戦後レジームからの脱却の根幹の部分に関わるポツダム宣言における連合国側の認識を訊かれ、事前通告ないので答えられぬとはよもや言えまいという計算ずくの質問だ。

haab1328さんがリツイート | 354 RT

ちなみに、党首討論は一般の国会の質疑と異なり、討論であって質疑でないということもあり、お互いに細かい通告を要しないという慣行になっている。その点を逆手にとって「討論」でなく王手飛車取りの「質疑」に持ち込んだ志位氏の技巧が他の二人の野党党首を圧倒していたことは認めぬ訳にはいかない。

haab1328さんがリツイート | 446 RT

いい機会たがらポツダム宣言とかカイロ宣言とか読んでみよっと。


オレは雷雨に全く気づかず眠っていたらしい。


ダライ・ラマ14世、サンデータイムズのインタビューにて「転生するなら金髪のおてんば娘になる」と宣言。台湾で「そのままラノベの設定になれる」と話題騒然です。 www
thesundaytimes.co.uk/sto/news/world…

haab1328さんがリツイート | 3698 RT

そして、香港で活躍する人気絵師多利さんと台湾人気絵師兔?さんが、FBで「おてんば娘化ダライ・ラマ法王をラノベ風にしてみる」の絶妙作品を、公開された wwww

俺の法王がこんなに可愛いわけがないwww pic.twitter.com/1F0xY31jPt

haab1328さんがリツイート | 2434 RT

また社内ネットワーク不調、仕事にならん(´Д` )


武田さん古時計とか茶化してすんませんでしたm(_ _)m /浦和が体現した「日本人に合うサッカー」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-…

4 件 リツイートされました

各誌「タカタが欠陥認める」と大きく取り上げてる一方、肝心の欠陥の技術的内容はどこのメディアも特定できてない。米国当局とタカタの「政治的決着」なのかも。/リコール、タカタ全面降伏 巨額負担、債務超過の恐れ - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH5N…


タカタのエアバッグ、事故が起きているのはフロリダとか恒常的に高温多湿な地域っぽいので、純粋科学的には、このまんま日本に当てはめる必要がないようにも思えるけど…。いや沖縄とかはまた別の話になるのかな。


今国会の会期末、安保法制やら何やらで6月末からの大幅延長は間違いないんだろうけど、延長後の会期末について、お盆前説とお盆後説があるけどどっちが有力なんだろ?いずれにせよお盆は議員がみんな地元に帰っちゃうから開店できないとは思うけど。


そして中央省庁の幹部人事は9月くらいになっちゃうのかな…。


Plenty of credit to Tsuyoshi Wada and bullpen in Cubs' 3-2 victory over San Diego Padres trib.in/1Ah1LOM pic.twitter.com/lUqLDF0gy6

haab1328さんがリツイート | 8 RT


5月20日(水)のつぶやき

2015-05-21 02:12:08 | Weblog

2015 is Chicago's year of ramen. This tonkotsu bowl from Palatine is my new favorite ? chicagotribune.com/entertainment/… pic.twitter.com/rR6FkyRGN9

haab1328さんがリツイート | 13 RT

これでタカタは経営的には「詰んだ」のかな?であれば、日本政府として、また我が国自動車メーカーとして安全部品の重要サプライヤーのタカタをどこまで支援するか、かな。/タカタ、全米でエアバッグ3400万台リコール:日本経済新聞 s.nikkei.com/1PUGnAw


うむ、「スラダン」を「ズラタン」に空目するくらいにはオレも浦和脳のようだ。


Big away win for Gamba Osaka in the Asian Champions League Rd of 16. Amazing story since J-League relegation in 2012

haab1328さんがリツイート | 3 RT

山田直輝選手、本当にいいゴール、そして気持ちを感じるガッツポーズでしたね!公式戦では2011年8月以来のゴールでした。 #bellmare pic.twitter.com/OKUWPajp16

haab1328さんがリツイート | 328 RT


5月19日(火)のつぶやき

2015-05-20 02:10:40 | Weblog

なぜか埼玉 by さいた・まんぞう pic.twitter.com/ykRItwjEl6

haab1328さんがリツイート | 14 RT

思い出のゲーム(1):PC88/X1他『ザース』は超トキめいた。パソコンでもこんなアニメみたいなゲームができるんだ!って。原画担当の中沢数宣さんとは、後に仕事でご一緒することに。「『ザース』、大好きでした」と告白できたのはいい思い出。 pic.twitter.com/fXEw8Anhej

haab1328さんがリツイート | 43 RT

噂はホントだったんすね…おめでとうございます。そういえば、先日の門寛文さんと中川郁子さんに続く二階派同士のカップルっすね。いや、あれと一緒にしちゃ失礼だ。 twitter.com/sankei_news/st…


しかし、選挙区の離れてる議員同士のご夫婦ってすごく大変なんだろうな。


【クラブ情報】ファン・ブロンクホルスト氏、前倒しでフェイエノールト指揮官に就任 soccer-king.jp/news/world/ned… フェイエノールトは、ルッテン監督の解任とファン・ブロンクホルスト氏の監督就任を発表しました。 pic.twitter.com/Br0BmNxbwc

haab1328さんがリツイート | 68 RT

@uzurayaya まずはアウェイ勝利おめでとうございます、くれぐれもお大事に…(^^;;


しかしまレイソルさんのこのアジアでの逞しさといったら…素直に敬服しますわ。

1 件 リツイートされました

げ、雨降ってんじゃん…(´Д` )@赤羽


都心は降ってなかったのになあ。



5月18日(月)のつぶやき

2015-05-19 02:10:03 | Weblog

Jリーグより先にうさみのインタブかよー(´Д` )


さて、維新の党国会議員団の皆さんはどうされるのだろう。


政策の適否はさておき、世代別の投票行動はやはり興味深い。年齢を重ねると人間保守的になるってことなのかなあ? twitter.com/tetsunitta/sta…


橋下さん、個人的にあんま好きにはなれないけど引き際は潔いな。ホントに身を引くのかまだわかんない気もするけど。

1 件 リツイートされました

新宿ゴールデン街をはじめて上から見た。歌舞伎町のまわりのビルとのグラデーションが凄い。ドローン気分。 pic.twitter.com/wAkZ97WPit

haab1328さんがリツイート | 707 RT

さて、関根の笑顔でほっこりして寝るかね。


維新の党江田代表が代表辞任表明。橋下慰留に失敗したら自身が代表も辞めちゃうのか。

haab1328さんがリツイート | 39 RT

【New!】大阪市の南北で賛否がくっきり 「大阪都構想」の住民投票 huff.to/1EcSmCC pic.twitter.com/KN23O63WUF

haab1328さんがリツイート | 307 RT

確かに、年代別の投票行動をあげつらって「シルバー民主主義で日本終了」とか言ってるだけじゃそれこそ思考停止。分析に基づいた対応が必要だね。/【大阪都構想】都構想 20代女性、調査のたび「賛成」低下…男性は「賛否」拮抗 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1505…


読売夕刊に「浦和にも武藤あり」
正直ここまでやってくれるとは思ってなかったよ、ありがとう! pic.twitter.com/gbBJ8d9wR4

1 件 リツイートされました


勝ちに不思議の勝ちあり

2015-05-18 22:38:56 | Urawa Reds
J-league Div.1 - 2015 season 11th sec.
Urawa 4 v 1 F.C.Tokyo @Saitama Stadium 2oo2, SAIATAMA(HOME)

立ち上がりエフトーさんは梶山選手をアンカーのような形で4-1-2-3みたいな布陣だったのでしょうか。いずれにせよ予想どおり前からプレスをかけてきてショートカウンター狙いっぽい感じでしたが、浦和はこれに臆することなく挑んでいました。そして開始早々に左サイドでボールを受けた宇賀神が、GKとDFの間の実にイヤらしいーところに低いクロス。これにDF森重をまいた李がGK権田の眼前に飛び込み、ここ数年は息を飲むような試合が続いていたこのカードでいきなりの先制に成功してエフトーさんの出鼻を挫きます。李はここ数試合の頑張りがようやく報われての今季初ゴール、乗ってくれるとよいのですが。



この試合では特に両サイドがかなり自由にプレーさせてもらっていたこともあり、浦和攻撃陣が躍動します。これに対してエフトーさんが前半20分台という早い段階でMF三田に代えて高橋秀を投入して恐らく4-4-2に布陣を変更しましたが、彼方の混乱がさほどおさまったようには見えませんでした。そして42分には同じく宇賀神にボールが渡り、李、興梠、武藤が殺到したゴール前に集中したF東京守備陣を嘲笑うかのようにファーサイドに飛び込んできた関根に浮き球のクロス。難しいボールかと思いましたが右WB関根がこれをうまく流し込んで追加点を奪取します。関根は随分と落ち着いたものだなあと感心してましたが、本人曰く「緊張した」とか。流行りの「スプリント」といい、末恐ろしい選手ですね。



浦和の3点目は後半開始早々。柏木から右サイドを駆け上がる関根にポーンと蹴り出され、関根は左SB太田を交わしてクロス。これに武藤が斜めに飛び込んできて見事なゴール。「じゃない方の武藤」として変な注目を浴びていた(笑)武藤ですが、この試合でも走りまくって攻守に渡って貢献大、正直ここまでやってくると…喜んでシャッポを脱がせていただきますよ。さて、3点リードしたところで興梠(梅崎)、体調不良だったらしい森脇(青木)と次々スイッチ。これで少々バランスを逸したようにも見えましたが、エフトーさんではFW武藤と並んで注意しなけれらならなかった左SB太田の左足クロスを前田に頭で合わせられて失点を喫します。



しかし、浦和が突き放します。途中投入の梅崎が右サイドでボール奪取。そのままエリア前あたりを横断しながら左足一閃、巻いたボールがゴール左隅に吸い込まれて4点目。というわけで、まさかの大量得点で暫定2位のエフトーさんを退けました。浦和守備陣は、恐らくみっちりと対策を練っていたであろう武藤選手(とはいえ、コンディション不良もあったのでしょうね)のいる左サイドに偏りがちだったエフトーさんの攻撃を見事に抑えてくれました。それにしても、大味な試合になってしまいましたが、エフトーさんは戦術的な失敗だったのでしょうか。少なくとも梶山選手のアンカーはかなりしんどいように見受けられましたが。。。

他方、この試合は浦和ではF東京ユース出身の李がスタメン、F東京では浦和ユース出身の林容平がスタメンという点も注目でしたが、先制ゴールを奪った李とは対照的に、スタメン抜擢の林はラフプレーあり、不貞腐れたようなしぐさありと完全に「空回り」という感じでした。古巣相手で心身ともに力が入り過ぎていたのでしょうかね。お決まりの激励ですが、浦和戦以外では是非頑張っていただきたいものです。いや、そうは言ってもやっぱり心境は複雑ですがねw

J1第11節 浦和4×1F東京@埼スタ